• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体コレステロールセンサーによるオルガネラ膜接触を介したタンパク質分泌制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K06562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関東京薬科大学

研究代表者

若菜 裕一  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (90635187)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードタンパク質分泌 / ゴルジ体 / 小胞体 / コレステロール / オルガネラコンタクト / メンブレントラフィック / トランスゴルジネットワーク / オルガネラ膜接触
研究開始時の研究の概要

細胞は、分化・増殖に伴う代謝要求に応じて、どのように細胞内のタンパク質・脂質の輸送をコントロールするのか?私たちは最近、小胞体膜のコレステロールセンサータンパク質であるSCAPが、小胞体とゴルジ体の膜接触場(脂質輸送に働く)を介し、ゴルジ体からの輸送小胞形成とタンパク質分泌を促進することを見出した。本研究は、その分子メカニズムの詳細を解明することを目的とするものであり、その成果として、細胞内物流を司るシグナル分子としてのコレステロールの新たな一面が明らかになることが期待される。

研究成果の概要

本研究の目的は、細胞がタンパク質分泌を制御する分子機構の解明である。私たちは、インフルエンザウイルス・ヘマグルチニン(HA)の同調輸送実験系を構築し、ゴルジ体から細胞膜へのHA輸送を仲介する輸送小胞の形成を可視化することに成功した。HA輸送小胞の形成には、小胞体とゴルジ体の膜接触部位で行われるコレステロール輸送が必要であり、小胞体膜のコレステロールセンサーであるSCAPは、コレステロール輸送を促進してHA輸送小胞の形成を誘導している可能性が示唆された。本研究からはまた、ゴルジ体膜の切断に働くと考えられていたプロテインキナーゼDが、輸送小胞に特定の積み荷を搭載する役割を担う可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞は、インスリンや神経伝達物質、成長因子、コラーゲンなど様々なタンパク質を分泌している。タンパク質分泌は、細胞分化・増殖に重要な役割を果たしているが、その制御機構はこれまでほとんど明らかになっていない。私たちの実験結果は、膜接触部位を介した小胞体からゴルジ体へのコレステロールの輸送が、特定タンパク質のゴルジ体から細胞膜への輸送を促進していることを示唆しており、ゴルジ体の機能制御におけるコレステロールの重要性を示すものである。本研究の成果は、コレステロール代謝異常と関連した様々な疾患の発症・重症化の分子メカニズムの解明につながるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ICFO-Institut de Ciencies Fotoniques(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ICFO-Institut de Ciencies Fotoniques(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ICFO-Institut de Ciencies Fotoniques(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CARTS Formation Assay2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Wakana and Mitsuo Tagaya
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2557 ページ: 573-581

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2639-9_34

    • ISBN
      9781071626382, 9781071626399
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 小胞体–ゴルジ体膜接触を介したトランスゴルジネットワークからのCARTS輸送小胞形成の制御2022

    • 著者名/発表者名
      若菜 裕一
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 号: 3 ページ: 396-401

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2022.940396

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Sorting of secretory proteins at the trans-Golgi network by TGN462022

    • 著者名/発表者名
      Lujan Pablo、Garcia-Cabau Carla、Wakana Yuichi、Rodilla-Ramirez Carmen、Malhotra Vivek、Salvatella Xavier、Garcia-Parajo Maria F.、Campelo Felix
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.04.20.488883

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The PKD-Dependent Biogenesis of TGN-to-Plasma Membrane Transport Carriers2021

    • 著者名/発表者名
      Wakana Yuichi、Campelo Felix
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 7 ページ: 1618-1618

    • DOI

      10.3390/cells10071618

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ER cholesterol sensor SCAP promotes CARTS biogenesis at ER-Golgi membrane contact sites2021

    • 著者名/発表者名
      Wakana Yuichi、Hayashi Kaito、Nemoto Takumi、Watanabe Chiaki、Taoka Masato、Angulo-Capel Jessica、Garcia-Parajo Maria F.、Kumata Hidetoshi、Umemura Tomonari、Inoue Hiroki、Arasaki Kohei、Campelo Felix、Tagaya Mitsuo
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 号: 1 ページ: 3355-3371

    • DOI

      10.1083/jcb.202002150

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The ER cholesterol sensor SCAP promotes CARTS biogenesis from the TGN through ER-Golgi membrane contact sites2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Wakana, Felix Campelo, and Mitsuo Tagaya
    • 学会等名
      EMBO Workshop, The endoplasmic reticulum: The master regulator of membrane trafficking
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ER cholesterol sensor SCAP promotes the biogenesis of the TGN-derived transport carriers CARTS at ER-Golgi contact sites2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Wakana、Felix Campelo、Mitsuo Tagaya
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体膜のコレステロールセンサーであるSCAPは、小胞体-ゴルジ体接触部位においてTGNからのCARTS輸送小胞の形成を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      若菜裕一、Campelo Felix、多賀谷光男
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi