• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉形成におけるAS2と核小体因子による協調的なエピジェネティック遺伝子制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K06702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

町田 泰則  名古屋大学, 理学研究科, 名誉教授 (80175596)

研究分担者 笹部 美知子  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (00454380)
町田 千代子  中部大学, 応用生物学部, 特定教授 (70314060)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードAS2 遺伝子 / 葉の形態形成 / 葉の表裏 / 核小体 / 核小体顆粒 / 核小体ストレス / ribosomal DNA / エピジェネティック制御 / ASYMMETRIC LEAVES 2 遺伝子 / 葉の形態発生 / AS2 ボディー / リボソーム RNA 遺伝子 / betaC1 遺伝子 / 葉形成 / 表と裏 / アシンメトリー遺伝子
研究開始時の研究の概要

葉の形成に於いて、ARF3遺伝子は裏側化遺伝子として機能する。葉の表側の分化の為には、予定表側領域において ARF3 遺伝子発現は抑制される必要がある。AS2はこの抑制のための中心的な遺伝子である。AS2 は核小体周縁部で AS2 bodyという核内顆粒を形成する。AS2 bodyは、クロモセンター(リボソームRNA遺伝子のリピートが凝縮し高度にヘテロクロマチン化している核内構造体)と共局在する。本研究では、AS2 bodyと核小体因子との協調的な作用という視点から、ARF3 遺伝子発現のエピジェネティックな抑制の仕組みを解明する。

研究成果の概要

シロイヌナズナのASYMMETRIC-LEAVES2 (AS2) 遺伝子は、茎頂部の葉原基形成において、扁平な葉の表・裏の細胞集団のバランスのとれた形成を促し、扁平性獲得に寄与する。AS2タンパク質は、核小体内で特徴的な形態と分布をするAS2顆粒(bodies)を2個形成し、これは葉の扁平性と強く関連している。核小体は、リボソーム形成の主要な場であり、それに関わる因子の変異は、タンパク質合成不全などの核小体ストレスを誘導する。as2変異体では、軽微な核小体ストレス下でも、葉の扁平性は消失し、ストレスが強調された。これは、AS2には核小体ストレスから植物を保護する機能があることを示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

AS2は、我々が、2002年に世界で初めてシロイヌナズナにおいて報告した遺伝子である。今回、我々は、AS2は、核小体ストレスを防御する因子であるという作業仮説を立てた。このようなタンパク質は、植物では初めてである。動物と酵母には、構造的にAS2と類似しているタンパク質はない。従って今回の成果は新奇性が高いといえる。動物では、p53異常が関わる核小体ストレスは細胞の癌化と関連しているが、植物では、p53と構造的に近いタンパク質は同定されていない。AS2はp53と機能的類似性を示すが、分子的関連性は不明である。またAS2が、植物ウイルスの病徴タンパク質βC1の機能と関連していることは興味深い。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES2 and Nucleolar Factors Are Coordinately Involved in the Perinucleolar Patterning of AS2 Bodies and Leaf Development2023

    • 著者名/発表者名
      Ando Sayuri、Nomoto Mika、Iwakawa Hidekazu、Vial-Pradel Simon、Luo Lilan、Sasabe Michiko、Ohbayashi Iwai、Yamamoto Kotaro T.、Tada Yasuomi、Sugiyama Munetaka、Machida Yasunori、Kojima Shoko、Machida Chiyoko
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 20 ページ: 3621-3621

    • DOI

      10.3390/plants12203621

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES2 (AS2): roles in plant morphogenesis, cell division, and pathogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Machida Yasunori、Suzuki Takanori、Sasabe Michiko、Iwakawa Hidekazu、Kojima Shoko、Machida Chiyoko
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 135 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.1007/s10265-021-01349-6

    • NAID

      40022803527

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Actin Filament Disruption Alters Phragmoplast Microtubule Dynamics during the Initial Phase of Plant Cytokinesis2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Keisho、Sasabe Michiko、Hanamata Shigeru、Machida Yasunori、Hasezawa Seiichiro、Higaki Takumi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 3 ページ: 445-456

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of ASYMMETRIC LEAVES2 (AS2) and Nucleolar Proteins in the Adaxial-Abaxial Polarity Specification at the Perinucleolar Region in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa Hidekazu、Takahashi Hiro、Machida Yasunori、Machida Chiyoko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 19 ページ: 7314-7314

    • DOI

      10.3390/ijms21197314

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2 (AS2)タンパク質の細胞周期に依存した動態変化2024

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子・鈴木啓子・山上楓・安藤沙友里・岩川秀和・小島晶子・町田泰則・町田千代子
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Molecular functions of AS2, a plant-specific AS2/LOB domain protein essential for leaf development and differentiation2023

    • 著者名/発表者名
      (1)Sayuri Ando, Mika Nomoto, Hidekazu Iwakawa, Simon Vial-Pradel, Yasuomi Tada, Kotaro Yamamoto, Yasunori Machida, Shoko Kojima, Chiyoko Machida
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナの核内AS2ボディ形成における核小体の役割の解明2023

    • 著者名/発表者名
      (2)安藤 沙友里・野元 美佳・岩川 秀和・大林 祝・山本 興太朗・多田 安臣・杉山 宗隆・笹部 美知子・町田 泰則・小島 晶子・町田 千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第 87 回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生に関わるAS2の細胞内局在における核小体の役割2023

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里 岩川秀和 大林祝 杉山宗隆 笹部美知子 町田泰則 小島晶子 町田千代子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS2のCGCCGC結合と核小体周縁部のAS2ボディ形成の役割の解明2023

    • 著者名/発表者名
      町田千代子 安藤沙友里 野元美佳 SimonVial-Pradel 岩川秀和 多田安臣 笹部美知子 町田泰則 小島晶子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生・分化に関わるAS2と核小体タンパク質は特定の遺伝子のDNAメチル化維持に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      小島晶子 岩川秀和 日比野哲紀 高橋広夫 安藤沙友里 笹部美智子 伊藤正樹 町田泰則 町田千代子
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのKinesin-14ファミリータンパク質のリン酸化による機能制御2023

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子、三上裕大、冨田昌伸、山地良樹、濱田隆宏、中神弘史、橋本隆、町田泰則
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルス病原性遺伝子を利用した葉形成に関る ASYMMETRIC-LEAVES2 遺伝子の機能解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇紀、岩川秀和、安藤沙友里、小島晶子、町田千代子、笹部美知子、栗原大輔、東山哲也、町田泰則
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化に関わるAS2と核小体タンパク質によるDNAメチル化維持機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小島晶子、岩川秀和、日比野哲紀、高橋広夫、安藤沙友里、笹部美知子、伊藤正樹、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物のCxxC-type zinc fingerタンパク質AS2の分子的機能の解析2022

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、野元美佳、岩川秀和、Vial-Pradel Simon、多田安臣、山本興太朗、町田泰則、小島晶子、町田千代子
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] AS2 bodyが関わる葉の発生分化における核小体の新しい機能2022

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、安藤沙友里、岩川秀和、栗原大輔、東山哲也、笹部美知子、町田泰則、小島晶子
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉の形成に関わるAS2遺伝子およびAS2/LOBファミリーの起源をゲノムデータベースから探る2022

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和、安藤沙友里、小島晶子、笹部美知子、伊藤正樹、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケの classⅡAS2ファミリー遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小島晶子、西浜竜一、石田咲子、安藤沙友里、河内孝之、町田千代子、町田泰則
    • 学会等名
      ゼニゴケの classⅡAS2ファミリー遺伝子の解析
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉の向背軸分化に関わるAS2のAS2/LOBサブドメインの分子的機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、野元美佳、岩川秀和、Simon Vial-Pradel、多田安臣、山本興太朗、町田泰則、小島晶子、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムデータベースからシロイヌナズナASYMMETRIC LEAVES2 (AS2) の期限を探る2022

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和、小島晶子、笹部美知子、松本省吾、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の葉の発生分化に関わるAS2 body形成における核小体の役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、安藤沙友里、日比野哲紀、岩川秀和、栗原大輔、東山哲也、笹部美知子、小島晶子、町田泰則
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムデータベースを利用した植物に特有のAS2/LOBファミリーの分子系統解析2021

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和、小島晶子、松本省吾、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのAS2のzinc-finger motifの分子機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、野元美佳、多田安臣、笹部美知子、山本興太朗、小島晶子、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会(八王子)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉の発生分化における核小体の役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、安藤沙友里、日比野哲紀、岩川秀和、笹部美知子、小島晶子、町田泰則
    • 学会等名
      第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of ASYMMETRIC LEAVES2 (AS2) and NUCLEOLIN1 in the Perinucleolar Region in the Adaxial-Abaxial Polarity Specification during Leaf Development of Arabidopsis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Ando, Hidekazu Iwakawa, Shoko Kojima, Yasunori Machida, Chiyoko Machida
    • 学会等名
      The Mechanisms of Plant Development. FASEB SRC (USA) WEB, July 16
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるエピジェネティック因子AS2と核小体タンパク質の役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、高橋広夫、日比野哲紀、安藤沙友里、岩川秀和、野元美佳、多田正臣、杉山宗隆、小島晶子、町田泰則
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 核小体周縁部で rDNA領域を含むクロモセンターと共局在する顆粒AS2-bodyの解析2021

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和、坂本卓也、坂本勇貴、野元美佳、松永幸大、多田安臣、安藤沙友里、小島晶子、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物細胞の分裂と分化の接点を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      町田泰則
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会学会賞受賞講演(大賞)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸性確立におけるAS2 bodyと核小体の役割2020

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、岩川秀和、高橋広夫、栗原大輔、東山哲也、笹部美知子、町田泰則、町田千代子、小島晶子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸分化におけるエピジェネティック因子AS2 と核小体タンパク質の役割2020

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、岩川秀和、高橋広夫、安藤沙友里、日比野哲紀、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大,野元美佳、多田正臣、小島晶子、町田泰則
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 相分離により形成される核小体とAS2ボディの葉形成における役割2020

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、鈴木崇紀、町田泰則
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉形成に関与するAS2タンパク質の動態変化と機能の関係2020

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子、雪森桃花、吉田みのり、三石萌、小島晶子、栗原大輔、東山哲也、町田千代子、町田泰則
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼニゴケの classⅡAS2ファミリー遺伝子の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      小島晶子、西浜竜一、石田咲子、丹所卓也、高田裕都、河内孝之、町田泰則
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸性確立におけるAS2と核小体タンパク質の役割2020

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、岩川秀和、小島晶子、杉山宗隆、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 核小体周縁部に存在する顆粒AS2-bodyは rDNA領域を含むクロモセンターと共局在する2020

    • 著者名/発表者名
      岩川秀和、坂本卓也、坂本勇貴、野元美佳、松永幸大、多田安臣、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生・分化におけるzinc-finger protein AS2によるエピジェネティック制御2020

    • 著者名/発表者名
      日比野哲紀、高橋広夫、鈴木雅貴、Pradel S Vial、町田泰則、小島晶子、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アクチン繊維による初期フラグモプラスト微小管配列の制御2020

    • 著者名/発表者名
      前田恵祥、笹部美知子、町田泰則、馳澤盛一郎、花俣繁、檜垣匠
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋大学理学研究科生命理学専攻発生メカノセルバイオロジー

    • URL

      https://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/dmcb/indexjp.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 中部大学町田千代子研究室

    • URL

      https://www3.chubu.ac.jp/faculty/machida_chiyoko/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋大学理学研究科生命理学専攻発生メカノ・セル・バイオロジー

    • URL

      https://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/dmcb/indexjp.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 中部大学 町田千代子研究室

    • URL

      https://www3.chubu.ac.jp/faculty/machida_chiyoko/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi