• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スムーズな筋収縮パターンを生み出す運動制御神経回路機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06908
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関電気通信大学 (2021-2022)
東京大学 (2020)

研究代表者

高坂 洋史  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (20431900)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード運動制御 / 神経回路 / ショウジョウバエ / カルシウムイメージング / コネクトミクス / オプトジェネティクス / 同期活動 / 遺伝学 / 体節間制御
研究開始時の研究の概要

動物の躍動的でスムーズな運動は、体全体に配置された筋細胞が適切な時空間パターンで収縮することで実現します。このパターンを巧妙に制御しているのが、膨大な数の神経細胞からなる神経回路です。いかにして神経回路が動物のスムーズな動きを生み出すのかは、神経科学における謎の一つでしたが、近年神経回路を解析する手法が大きく発達したので、この問いに挑むことが可能になりました。本研究では、多彩な遺伝学的手法が使えるショウジョウバエ幼虫を用いて、動物のスムーズな動きの背後にある神経回路機構を解明することを目指します。

研究成果の概要

多くの動物の身体は、体節と呼ばれる単位が頭部から尾部にかけて一列につながった形をしています。このような体節構造をもつ動物がスムーズに身体を動かすためには、個々の体節を動かすタイミングをうまく調整することが必要です。この研究では、ショウジョウバエ幼虫を使って、体節構造を持つ動物が動くしくみを調べました。その結果、ぜん動運動と呼ばれる運動の間に身体全体が一定時間縮むことで、運動するタイミングが制御されていて、運動速度が調節されていることが明らかになりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

動物の動く速さは、その動物が生きていく上で重要な性能ですが、それを制御する神経回路のしくみはまだ完全には明らかになっていません。この研究では、運動していないときの時間幅が神経回路によって調整されているという新しい発見ができました。これは、進化の過程で動物がどのように巧妙な運動性能を獲得していったのかについての理解につながることに加えて、動物の動きを模した高性能なソフトロボットの開発にも貢献できると期待できます。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] ジャネリア研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] セントアンドリュース大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] セントアンドリュース大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ジャネリア研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A vacuum-actuated soft robot inspired by Drosophila larvae to study kinetics of crawling behaviour2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Xiyang、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283316

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extraction of bouton-like structures from neuropil calcium imaging data2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumasu Kazushi、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 156 ページ: 218-238

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.09.033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrophysiological Validation of Monosynaptic Connectivity between Premotor Interneurons and the aCC Motoneuron in the Drosophila Larval CNS2022

    • 著者名/発表者名
      Giachello Carlo N. G.、Hunter Iain、Pettini Tom、Coulson Bramwell、Knufer Athene、Cachero Sebastian、Winding Michael、Arzan Zarin Aref、Kohsaka Hiroshi、Fan Yuen Ngan、Nose Akinao、Landgraf Matthias、Baines Richard A.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 35 ページ: 6724-6738

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2463-21.2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A neuromechanical model for Drosophila larval crawling based on physical measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Sun Xiyang、Liu Yingtao、Liu Chang、Mayumi Koichi、Ito Kohzo、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 20 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/s12915-022-01336-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数の運動出力パターンを生み出す神経ネットワーク構造2022

    • 著者名/発表者名
      高坂洋史
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 54 (2) ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interspecies variation of larval locomotion kinematics in the genus Drosophila and its relation to habitat temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yuji、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1186/s12915-021-01110-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of coordinated muscular relaxation in Drosophila larvae by a pattern-regulating intersegmental circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Atsuki、Jonaitis Julius、Niki Sawako、Kohsaka Hiroshi、Fetter Richard D.、Cardona Albert、Pulver Stefan R.、Nose Akinao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23273-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of coordinated muscular relaxation by a pattern-generating intersegmental circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto Atsuki、Jonaitis Julius、Niki Sawako、Kohsaka Hiroshi、Fetter Richard、Cardona Albert、Pulver Stefan、Nose Akinao
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.03.08.434356

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrophysiological validation of premotor interneurons monosynaptically connected to the aCC motoneuron in the Drosophila larval CNS2020

    • 著者名/発表者名
      Giachello Carlo N. G.、Zarin Aref Arzan、Kohsaka Hiroshi、Fan Yuen Ngan、Nose Akinao、Landgraf Matthias、Baines Richard A.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.06.17.156430

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A neuromechanical model and kinematic analyses for Drosophila larval crawling based on physical measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Xiyang、Liu Yingtao、Liu Chang、Mayumi Koichi、Ito Kohzo、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.07.17.208611

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interspecies variation of larval locomotion kinematics in the genusDrosophilaand its relation to habitat temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yuji、Nose Akinao、Kohsaka Hiroshi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.11.06.371120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Synchronous multi-segmental activity between metachronal waves controls the crawling speed in fly larvae.2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Y., Nose A., Zwart M.F. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会 (MBSJ2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchronous multi-segmental activity controls the speed of axial locomotion by modulating the interval between peristaltic waves in Drosophila larvae.2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Y., Nose A., Zwart M.F. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      Neuroscience 2022, 51st Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive characterization of the axon bundles in the Drosophila larval motor circuits with expansion microscopy.2022

    • 著者名/発表者名
      Date T., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第15 回日本ショウジョウバエ研究会 (JDRC15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Automated real-time quantitative analysis of behavior in Drosophila larvae.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang X., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第15 回日本ショウジョウバエ研究会 (JDRC15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Module structures in spatial distribution of activity timing and transmitters of synapse population in motor generating circuits.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumasu K., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会 (NEURO2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Automated real-time quantitative analysis of behavior in Drosophila larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang X., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会 (NEURO2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] RNAi-based screening of neuromodulators involved in motor patterns of foraging behavior in Drosophila larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki A., Zhang X., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会 (NEURO2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ近縁種における幼虫運動制御の種間比較2021

    • 著者名/発表者名
      松尾悠司、真中美穂、福益一司、能瀬聡直、高坂洋史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial configuration of synaptic population activities underlying the generation of larval motor patterns.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumasu K., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor laboratory, meeting on Neurobiology of Drosophila
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissecting the central nervous system in Drosophila larvae with expansion microscopy.2021

    • 著者名/発表者名
      Date T., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第14 回日本ショウジョウバエ研究会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial configuration of synapse population activities underlying the generation of larval motor patterns.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumasu K., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第14 回日本ショウジョウバエ研究会(JDRC14)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissecting the 3D structure of the Drosophila larval central nervous system with expansion microscopy.2021

    • 著者名/発表者名
      Date T., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatially continuous propagation of synapse population activity and its geometric structure in motor pattern generating circuits.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukumasu K., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of Drosophila larval locomotion based on machine vision.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang X., Awasaki T., Nose A. and Kohsaka H.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatially continuous propagation of synapse population activity and its geometric structure in motor pattern generating circuits.2021

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumasu, A. Nose, H. Kohsaka.
    • 学会等名
      第6回脳情報動態領域会議
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A disinhibitory neural circuit for bending posterior segments in the initial phase of forward locomotion in Drosophila larvae2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Liu, MF.Zwart, A. Nose, H. Kohsaka.
    • 学会等名
      CSHL meeting ”Molecular Mechanisms of Neuronal Connectivity (Virtual)”
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A neuromechanical model and kinematic analyses for Drosophila larval crawling based on physical measurements.2020

    • 著者名/発表者名
      X. Sun, C. Liu, K. Mayumi, K. Ito, A. Nose, H. Kohsaka
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A modular structure underlying generation of distinct motor patterns revealed by multi-synapse functional imaging and high-dimensional data analysis2020

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumasu, A. Nose, H. Kohsaka.
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A neural circuit structure underlying generation of distinct motor patterns revealed by multi-synapse functional imaging and high-dimensional data analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumasu, A. Nose, H. Kohsaka.
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Optogenetics in Drosophila, "Optogenetics 2nd edition"2021

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka H. and Nose A.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] しなやかな幼虫の動きを再現するソフトロボットの開発に成功 ー ぜん動運動の物理の解明に貢献 ー

    • URL

      https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/10158.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] しなやかな幼虫の動きを再現するソフトロボットの開発に成功 ー ぜん動運動の物理の解明に貢献 ー

    • URL

      https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2023/20230406_5293.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 密集したシナプス集団の活動データから統計力学的手法により単一シナプスを検出

    • URL

      https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/9828.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 密集したシナプス集団の活動データから統計力学的手法により単一シナプスを検出

    • URL

      https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2022/20221101_4907.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 物性測定に基づいた虫の動きの高精度シミュレーション

    • URL

      https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/9551.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 虫が動く速さと環境温度との関係

    • URL

      https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2021/20210902_3673.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 虫が動く速さと環境温度との関係

    • URL

      https://www.k.u-tokyo.ac.jp/information/category/press/8643.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi