• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メトトレキサートによる臓器障害を規定する薬物動態制御因子の薬理遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K07063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

鳴海 克哉  北海道大学, 薬学研究院, 講師 (90746752)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメトトレキサート / アルデヒドオキシダーゼ / 一塩基多型 / 肝障害 / 薬物相互作用 / SNP / トランスポーター
研究開始時の研究の概要

メトトレキサート (MTX) は幅広い疾患に対して汎用される薬剤であるが、その体内動態や副作用発現には個体差が存在する。本研究では、MTXによる副作用、特に臓器障害の個体差に焦点をあてその要因を明らかにするべく、毒性発現機序の一つとしてMTXの体内動態に関わる薬物動態制御因子の複合的な関与を検証し、臓器障害を予測するエビデンスを構築することによりMTXの副作用回避を指向した個別化療法の確立を目指す。

研究成果の概要

本研究では、メトトレキサート(MTX)による肝障害の個体差に焦点をあてその要因を明らかにするべく検討を行った。HepG2細胞を用いた検討において、MTX誘発性肝障害はアルデヒドオキシダーゼ(AOX)の機能低下により増強することが示唆された。また、AOX1遺伝子のSNP解析により東アジア人に多いT755I変異がAOXの酵素活性を顕著に低下させることが明らかとなった。有害事象自発報告データベースFAERSを用いた解析によりAOX阻害作用を有する薬剤の併用がMTXによる肝障害の発生頻度を上昇させることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝臓においてMTXはAOXを介してより毒性の低い7-OH-MTXに代謝されることが知られている。本研究の結果から、先天的にAOX活性が低い患者やAOX阻害作用を有する薬剤を併用している患者では、MTXの代謝が低下し肝毒性が増強する可能性が示された。MTXは比較的安価な薬剤であり、その汎用性を考慮すると、MTXの適正使用を指向した本研究の社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The rs35217482 (T755I) single-nucleotide polymorphism in aldehyde oxidase-1 attenuates protein dimer formation and reduces the rates of phthalazine metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Hinata Ueda, Katsuya Narumi, Ayako Furugen, Yoshitaka Saito, Masaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Drug Metabolism & Disposition

      巻: 50 号: 9 ページ: 1126-1131

    • DOI

      10.1124/dmd.122.000902

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of possible pharmacokinetic interaction between methotrexate and proton pump inhibitors in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hinata、Narumi Katsuya、Sato Yu、Furugen Ayako、Kobayashi Masaki、Iseki Ken
    • 雑誌名

      Pharmacological Reports

      巻: 72 号: 5 ページ: 1426-1432

    • DOI

      10.1007/s43440-020-00130-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of aldehyde oxidase inhibitors on azathioprine-induced hematologic and hepatic injury2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hinata, Narumi Katsuya, Furugen Ayako, Kobayashi Masaki
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会 (PSJ/CSPS ジョイントシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AOX1遺伝子のT755I多型は二量体形成および代謝活性を低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      上田 一奈太、鳴海 克哉、古堅 彩子、小林 正紀
    • 学会等名
      日本医療薬学会 第5回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メトトレキサート誘発性肝障害におけるaldehyde oxidase 1の関与2022

    • 著者名/発表者名
      森山綾子、鳴海克哉、上田一奈太、古堅彩子、小林正紀
    • 学会等名
      第35回北海道薬物作用談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Clinical importance of drug interaction between methotrexate and proton pump inhibitors and its potential mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Narumi
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan Joint Symposium For Pharmaceutical Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メトトレキサートとプロトンポンプ阻害剤間の薬物相互作用に関する後方視的評価およびその相互作用機序の解析2021

    • 著者名/発表者名
      鳴海克哉、上田一奈太、佐藤優、古堅彩子、井関健、小林正紀
    • 学会等名
      第31回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メトトレキサート投与時におけるプロトンポンプ阻害剤のin vivoおよびin vitro薬物相互作用評価2020

    • 著者名/発表者名
      上田一奈太、鳴海克哉、古堅彩子、小林正紀、井関健
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第147回例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学 大学院薬学研究院 臨床薬剤学研究室 ホームページ

    • URL

      https://rinshoyakuzaigaku.pharm.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi