• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ分極化と機能調節におけるミトコンドリアCa2+制御機構の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関徳島文理大学

研究代表者

太田 紘也  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (40638988)

研究分担者 喜多 紗斗美  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (10461500)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマクロファージ / Ca2+ / ミトコンドリアCa2+輸送体 / M1/M2分極化 / サイトカイン産生 / NCLX / ミトコンドリア / カルシウムイオン / カルシウム代謝 / MCU
研究開始時の研究の概要

マクロファージは一般的には炎症を誘導性と見做されるが、近年では抗炎症作用を示すマクロファージの存在が明らかになり、M2マクロファージと総称される。M2マクロファージは、がんやメタボリック症候群などの様々な病気の発症に関わることが明らかになり、マクロファージの分極化(M1/M2)を制御機構に関する研究が注目されている。
本研究では、ミトコンドリアNa+/Ca2+交換輸送体(NCLX)がM2マクロファージで高発現することを踏まえ、ミトコンドリアのCa2+輸送体によるミトコンドリアのCa2+動態制御と、マクロファージの分極化および機能発現の関連性の解明を目指す。

研究成果の概要

本研究では、骨髄由来マクロファージのM1/M2分極化およびサイトカイン産生におけるミトコンドリアNa+/Ca2+交換輸送体(NCLX)の関与について検討した。その結果、IFN-γによるM1分極化およびIL-4によるM2分極化に対してNCLX阻害薬CGP-37157は影響しなかったことから、マクロファージの分極化にNCLXは関与しないと考えられた。また、LPS刺激で誘発されるM1マクロファージによるIL-6産生およびM2マクロファージによるIL-10産生に対してもCGP-37157は影響しなかったことから、マクロファージによる炎症反応の調節にNCLXが直接的に関与する可能性は低いと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マクロファージの分極化制御機構の解明は、マクロファージの多様な生理機能や病態への関与を明らかにする上で重要な課題である。M2マクロファージでNCLX発現が増加していたことから、分極化や細胞機能へのNCLXの関与について検討したが、M1/M2分極化やサイトカイン産生はNCLX活性阻害により影響が見られなかった。しかしながら、M2マクロファージからのケモカイン産生を介した血管細胞との連関において、NCLXが関与する可能性を示す知見を得ている。この結果は、マクロファージのミトコンドリアCa2+輸送が血管病変に関与する可能性を示すものであり、病態メカニズムの解明や治療への応用につながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Macrophages rely on extracellular serine to suppress aberrant cytokine production2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kento、Ohta Hiroya、Shirakawa Ibuki、Tanaka Miyako、Kitaura Yasuyuki、Iwasaki Yorihiro、Matsuzaka Takashi、Shimano Hitoshi、Aoe Seiichiro、Arima Hiroshi、Ogawa Yoshihiro、Ito Ayaka、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 11137-11137

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90086-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マクロファージのアミノ酸代謝による新たな炎症制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      栗田研人, 太田紘也, 白川伊吹, 伊藤綾香, 田中都, 有馬寛, 小川佳宏, 菅波孝祥
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi