• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫チェックポイント阻害薬による肝障害の病理学的病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

原田 憲一  金沢大学, 医学系, 教授 (30283112)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肝臓 / 病理 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 免疫関連有害事象 / 肝障害 / 免疫チェックポイント阻害薬
研究開始時の研究の概要

近年、全身諸臓器のがん患者に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の普及に伴い、従来からの薬物性肝障害とはまったく異なる病態で、免疫関連有害事象(irAE)と称される肝障害が増えつつある。しかし、その病態および病理像は未だ不明であり、診断基準も策定されておらず、実臨床の場では混乱を招いている。今回、本邦のirAE関連肝障害の全国調査を機に、肝生検の後ろ向きな検体収集も行い、その病理学的特徴の解明および診断基準を策定する。さらに前向きにも検体を収集し、包括的1細胞遺伝子解析法を用いた肝内細胞社会の解析を行うことにより、irAE関連肝障害において発生している複雑な免疫応答および病態を明らかにする。

研究成果の概要

免疫チェックポイント阻害薬関連の免疫関連有害事象(irAE)肝障害の病態を病理学的に検討した結果、iAE肝障害の組織学的多様性と特徴が明らかとなり、薬物性肝障害や自己免疫性肝炎とは特徴を異にする病態であることが明らかとなった。また、当初 原発性胆汁性胆管炎のバイオマーカーとして見いだしたインドールアミン酸素添加酵素(IDO-1)は、原発性胆汁性胆管炎の胆管のみにならず免疫チェックポイント阻害薬肝障害の胆管病変においても発現が見られた。両疾患で出現する胆管病変の組織学的類似性は乏しいが、胆管周囲のIFNγ環境に基づく胆管病変の発生に共通性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん患者に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の普及にともない免疫関連有害事象肝障害症例も増加しつつあるが、実臨床では免疫チェックポイント阻害剤による肝障害なのか、その他の抗がん剤等による肝障害なのか鑑別が困難なことが多い。今回の研究成果は、免疫関連有害事象関連肝胆道系障害の病態解明のみならず診断にも応用可能であり、免疫チェックポイント阻害薬治療への更なる普及と迅速な治療介入への指針として重要な内容といえる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] A novel pathologic marker, indoleamine 2,3-dioxygenase 1, for the cholangiopathy of immune checkpoint inhibitors-induced immune mediated hepatotoxicity as adverse events and the prediction of additional ursodeoxycholic acid treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Kaori、Tamano Yuko、Nguyen Canh Hiep、Zihan Li、Le Thanh Dong、Sato Yasunori、Terashima Takeshi、Shimoda Shinji、Harada Kenichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: - 号: 2 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00344-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NAFLD/NASHの病理診断の現状2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、吉村 かおり
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 40(5) ページ: 485-489

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝臓のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 健太、原田 憲一
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 62(2) ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] IgG4関連硬化性胆管炎2020

    • 著者名/発表者名
      山村 美奈子、原田 憲一
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 41(6) ページ: 583-587

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発性胆汁性胆管炎の病理2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、吉村 かおり、髙橋 健太
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 78(1) ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬誘導性肝障害の胆管病変におけるインドールアミン酸素添加酵素(IDO-1)の 発現2022

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、吉村 かおり、下田 慎治
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Indoleamine 2,3-dioxygenase-1(IDO1) expression predicting immune-mediated cholangiopathy in primary biliary cholangitis and immune checkpoint inhibitor-related liver injury2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Harada
    • 学会等名
      国際病理アカデミー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤による薬物性肝障害の病理2021

    • 著者名/発表者名
      原田憲一
    • 学会等名
      第50回 基臨の会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬による薬物性肝障害の病理2021

    • 著者名/発表者名
      原田憲一
    • 学会等名
      第91回 日本病理学会関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な肝胆道系前癌/前浸潤癌病変2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第56回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝内胆管癌診療ガイドライン:臨床病理2020

    • 著者名/発表者名
      内藤 嘉紀、中島 収、坂元 亨宇、原田 憲一、尾島 英知、佐藤 保則、大塚 将之、肝内胆管癌診療ガイドライン作成委員会
    • 学会等名
      第56回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルセル解析による炎症性肝疾患の解析2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 健太、原田 憲一
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆管狭窄における炎症性疾患の細胞像2020

    • 著者名/発表者名
      水口敬司,嶋口智恵,酒野香織,下田翼,田中愛衣,阪口真希,中田聡子,野島孝之,原田憲一,池田博子
    • 学会等名
      第59回日本臨床細胞学会 秋期大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆道疾患の病理2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第56回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性発症自己免疫性肝炎の臨床病理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      筒井 朱美、原田 憲一、柴田 啓志、栄枝 弘司、高口 浩一、永野 拓也、妹尾 知典、馬場 伸介、常山 幸一
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ウルソデオキシコール酸で効果不十分な原発性胆汁性胆管炎の病理学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、角田 優子、中沼 安二
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Hisutological characteristics of primary biliary cholangitis with an incomplete response to ursodeoxycholic acid.2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      The Digital International Liver Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝疾患と肝臓病理診断の現状2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      新潟大学医歯学総合研究科 消化器内科学特別セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルコール性肝障害の診断基準2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第39回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 肝内胆管癌 診療ガイドライン  2021年版2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307204224
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] カラーアトラス 病理組織の見方と鑑別診断 第7版2020

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263731970
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Liver Immunology Principles and Practice Third Edition2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Harada
    • 総ページ数
      633
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030517083
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi