• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホジキン様ATLLと古典的ホジキンリンパ腫の周囲環境

研究課題

研究課題/領域番号 20K07381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関久留米大学

研究代表者

大島 孝一  久留米大学, 医学部, 教授 (50203766)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード成人ヒトT細胞白血病・リンパ腫 / ホジキン様リンパ腫 / ホジキンリンパ腫 / 空間プロファイリング / 遺伝子発現解析 / 悪性リンパ腫 / 成人T細胞白血病・リンパ腫 / デジタル空間プロファイリング / ホジキン様ATLL / 古典的ホジキンリンパ腫 / 周囲環境 / リンパ腫
研究開始時の研究の概要

EBVとHTLV-1ウイルスに着目し、サイトカインやケモカインを中心に周囲環境の解析を行なう。対象は1)EBV陽性・陰性の古典的ホジキンリンパ腫、EBV陽性・陰性のホジキン様ATLLの4群で、比較対象を行なう。2)方法は、Tissue microarray (TMA)(組織マイクロアレイ)の作成、免疫染色の画像解析装置による判定、ウイルスの組織学的確認(EBER in situ、HBZ in situ)を行い、サイトカインやケモカインのRNAの網羅的解析を行なう。ホジキンリンパ腫の培養細胞株とATLL細胞株の共培養を行い、可能なら、マウスへ植込みを行なう。

研究成果の概要

我々はホジキン様成人ヒトT細胞白血病・リンパ腫(ホジキン様ATLL)の周囲環境についてデジタル空間プロファイリングを用いてHRS様細胞周囲のCD4陽性T細胞とその他のCD4陽性T細胞の遺伝子発現を比較した。結果、HRS様細胞周囲のCD4陽性T細胞は共刺激分子のCD28とinducible T-cell co-stimulator (ICOS)の発現が有意に亢進しており、免疫染色でHRS様細胞周囲にCD28、ICOS、免疫チェックポイント分子の発現が確認された。
結果、ホジキン様ATLLでは共刺激分子ならび免疫チェックポイント分子によるHRS様細胞とCD4陽性細胞の相互作用が重要と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホジキン様成人ヒトT細胞白血病・リンパ腫(ホジキン様ATLL)はホジキンリンパ腫に類似した病理組織像を示すが、ホジキンリンパ腫の患者と比較して化学療法に不応なことが多く、予後は不良である。我々の研究成果でこれまで不明であったホジキン様リンパ腫の免疫微小環境が明らかになり、ホジキンリンパ腫と類似した共刺激分子ならび免疫チェックポイント分子によるHRS様細胞とCD4陽性細胞の相互作用が重要であることが示唆された。これらの分子に対する分子標的治療がホジキン様リンパ腫に有用である可能性を提示した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Transformer-based personalized attention mechanism for medical images with clinical records2023

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yusuke、Hashimoto Noriaki、Masuda Hiroki、Miyoshi Hiroaki、Ohshima Koichi、Hontani Hidekata、Takeuchi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pathology Informatics

      巻: 14 ページ: 100185-100185

    • DOI

      10.1016/j.jpi.2022.100185

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of non-contrast-enhanced magnetic resonance imaging in predicting preoperative clinical stage and prognosis in patients with thymic epithelial tumor2022

    • 著者名/発表者名
      Kuhara Asako、Sumi Akiko、Chikasue Tomonori、Kawaguchi Atsushi、Tanoue Shuichi、Nagata Shuji、Koganemaru Masamichi、Abe Toshi、Kashihara Masaki、Mitsuoka Masahiro、Ishii Hidenobu、Ohshima Koichi、Leung Ann N. C.、Fujimoto Kiminori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 41 ページ: 302-3011

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01358-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the iATL-PI prognostic index in therapeutic decision-making for patients with smoldering and chronic ATL: a multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Yoshitaka、Iwanaga Masako、Nosaka Kisato、Ishitsuka Kenji、Ishizawa Kenichi、Ito Shigeki、Amano Masahiro、Ishida Takashi、Uike Naokuni、Utsunomiya Atae、Ohshima Koichi、Tanaka Junji、Tokura Yoshiki、Tobinai Kensei、Watanabe Toshiki、Uchimaru Kaoru、Tsukasaki Kunihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 117 号: 2 ページ: 206-215

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03473-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated expression of transforming acidic coiled‐coil‐containing protein 3 (TACC3) reflects aggressiveness of primary central nervous system lymphomas2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kotaro、Sugita Yasuo、Furuta Takuya、Moritsubo Mayuko、Ohshima Koichi、Morioka Motohiro、Takahashi Kenji、Higaki Koichi、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 72 号: 9 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1111/pin.13264

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Germinal Center-Associated Microenvironmental Signature Reflects Malignant Phenotype and Outcome of DLBCL.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki K, Kato K, Sugio T, Sasaki K, Miyoshi H, Semba Y, Kikushige Y, Mori Y, Kunisaki Y, Iwasaki H, Miyamoto T, Kuo FC, Aster JC, Ohshima K, Maeda T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 6 号: 7 ページ: 2388-2402

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021004618

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD37 expression in follicular lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Miyoshi H, Shimono J, Nakashima K, Takeuchi M, Yanagida E, Yamada K, Shimasaki Y, Moritsubo M, Furuta T, Kohno K, Ohshima K
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 101 号: 5 ページ: 1067-1075

    • DOI

      10.1007/s00277-022-04785-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of myeloid sarcoma with megakaryocytic differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Nagamine M, Miyoshi H, Kawamoto K, Takeuchi M, Yamada K, Eriko Yanagida E, Kohno K, Ohshima K
    • 雑誌名

      Pathology

      巻: in press 号: 4 ページ: 442-448

    • DOI

      10.1016/j.pathol.2021.08.015

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Digital spatial profiling of Hodgkin-like adult T-cell leukemia/lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Miyoshi H, Yamada K, Nakashima K, Sato K, Furuta T, Moritsubo M, Ogura Y, Tanaka K, Imamoto T, Arakawa F, Kohno K, Ohshima K.
    • 学会等名
      17th International Conference on Malignant Lymphoma
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi