• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DUSP6不活化膵臓がんの治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20K07386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関東北大学

研究代表者

齋木 由利子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80311223)

研究分担者 古川 徹  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30282122)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードpancreatic cancer / Dusp6 / ERK / 腫瘍抑制因子 / 膵がん / マウスモデル / 膵臓がん / 発がんモデルマウス / 膵がんマウスモデル / DUSP6 / モデルマウス
研究開始時の研究の概要

Dual specificity phosphatase 6 (DUSP6)は、ヒト膵臓がんで高頻度(40-50%)に不活化している。DUSP6はMAPK経路を負に制御しており、その不活化はMAPK経路の高活性化をおこす。膵臓の前癌病変ではDUSP6は発現しているが、浸潤部で発現が低下している。この事実は、前癌病変から浸潤がんへの進展の過程で、DUSP6が腫瘍抑制因子としてはたらく可能性を示唆している。本研究では、Dusp6 nullの膵臓がんモデルマウスを作製し、Dusp6の腫瘍抑制因子としてのはたらきを個体レベルで明らかにする。さらに、DUSP6不活化膵臓がんに対する新規の治療を提案する。

研究成果の概要

DUSP6はERK特異的リン酸化酵素であり、ERK活性の負のフィードバック制御因子として作用する。本研究では、Dusp6ノックアウトマウスを用いて、膵臓がん発生におけるDusp6の役割を探った。膵がんモデルマウス(KCマウス)とDusp6ノックアウトマウスを交配し、Dusp6のノックアウトアレルが野生、ヘテロ接合、ホモ接合であるKCマウスの膵臓の病変を解析した。Dusp6を欠損させたマウスでは、KrasG12Dを単独で発現させたマウスと比較して、浸潤がんの発生が有意に増加していた。これらのデータは、膵臓がんの進展におけるDusp6の腫瘍抑制的な役割を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在までに10種類のdual-specificity phosphatase が知られているが、DUSP6はその中でERK特異的な脱リン酸化酵素として最も早く同定された。はじめに、DUSP6が膵臓がんにおいて腫瘍抑制因子としてはたらく可能性が見いだされ、それにつづいて、卵巣がん,肺がんでもDUSP6の機能喪失性異常が報告されている。しかし、DUSP6の不活化により発癌がうながされることを、個体レベルで証明した報告はない。本研究は、世界に先駆けて生体内でのDUSP6の腫瘍抑制因子としての働きを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Genetic Mutations of Pancreatic Cancer and Genetically Engineered Mouse Models2021

    • 著者名/発表者名
      Saiki Yuriko、Jiang Can、Ohmuraya Masaki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.3390/cancers14010071

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 17)Loss of Dusp6 enhance the KrasG12D-driven pancreatic carcinogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Sasaki,Yuriko Saiki, Jiang Can, Toru Furukawa
    • 学会等名
      JCA-AACR Conference on Advances in Pancreatic Cancer Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 16)Dual specificity phosphatase 6 deficiency improves insulin sensitivity and protects against obesity in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Can Jiang, Yuriko Saiki, Toru Furukawa.
    • 学会等名
      International Association of Pancreatology and Japan Pancreas Society Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi