• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リードスルー療法による家族性大腸腺腫症における腫瘍抑制効果に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K07684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

新井 正美  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (20232027)

研究分担者 柿沼 志津子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所, 副所長(任常) (20392219)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードナンセンス変異 / リードスルー療法 / マクロライド系抗生剤 / 家族性大腸腺腫症 / 遺伝性腫瘍 / APC遺伝子 / がん予防 / 抗生剤 / 化学予防
研究開始時の研究の概要

家族性大腸腺腫症(Familial adenomatous polyposis: FAP)のモデルマウスC3B6F1ApcMin/+を用いて、自然発症発癌及び放射線誘発大腸腫瘍に対するマクロライド系抗生剤を用いたリードスルー療法が、腫瘍抑制効果を示すかを検証する。またFAP患者から樹立した細胞株を用いてマクロライド系抗生剤によるAPC蛋白の伸長効果が認められるかを検討する。

研究成果の概要

マクロライド系抗生剤は、病的なナンセンス変異のリードスルー(読み過ごし)を誘起する。この機序が遺伝性腫瘍の腫瘍抑制効果につながるか、家族性大腸腺腫症のモデルマウスを用いて検討を行った。
QSTで作出した雌C3B6F1ApcMin/+マウスを用いて、マクロライド系抗生剤を低濃度、中濃度及び高濃度の3濃度をそれぞれ3週齢から連続飲水投与する群と無処置群の4群について解析した。その結果、マクロライド系抗生物質の効果として期間は限定的ではあるが、癌の数の減少と腺腫から腫瘍への悪性化の抑制を認めた。また高濃度の薬剤投与は、腸内細菌叢の多様性を減少させ、腫瘍の抑制効果は限定的であることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

遺伝性腫瘍には、がん発症リスク軽減のマネジメントとしてリスク低減手術や計画的なサーベイランスがある。しかし、大腸を全摘するなど手術侵襲は大きく、また臓器を喪失することによる有害事象も生じうる。また、期間限定的ではあっても手術の時期を遅らせることができれば受験期などへの影響を抑えることも期待でき、その社会的な意義は大きい。また有望なリードスルー化合物も見出されており、創薬にも繋がる可能性をもつ。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Azithromycin induces read-through of the nonsense Apc allele and prevents intestinal tumorigenesis in C3B6F1 Apc/+ mice2023

    • 著者名/発表者名
      Semba Ryoko、Morioka Takamitsu、Yanagihara Hiromi、Suzuki Kenshi、Tachibana Hirotaka、Hamoya Takahiro、Horimoto Yoshiya、Imaoka Tatsuhiko、Saito Mitsue、Kakinuma Shizuko、Arai Masami
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 164 ページ: 114968-114968

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2023.114968

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental Enrichment Increases Radiation-induced Apoptosis Not Spontaneous Apoptosis in Mouse Intestinal Crypt Cells2022

    • 著者名/発表者名
      YOKOMIZO SHINYA、NISHIMURA MAYUMI、MORIOKA TAKAMITSU、ENZAKA UTAKO、TSURUOKA CHIZURU、SHANG YI、NISHIMURA YUKIKO、INOUE KAZUMASA、FUKUSHI MASAHIRO、IMAOKA TATSUHIKO、KAKINUMA SHIZUKO、SHIMADA YOSHIYA
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 2 ページ: 618-627

    • DOI

      10.21873/invivo.12745

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 70歳台の遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者に対側リスク低減乳房切除術を施行した一例2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木律子、堀本義哉、仙波遼子、村上郁、新井正美、齊藤光江
    • 雑誌名

      遺伝性腫瘍

      巻: 20 号: 3 ページ: 168-171

    • DOI

      10.18976/jsht.20.3_168

    • NAID

      130007964417

    • ISSN
      2435-6808
    • 年月日
      2020-12-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulty Diagnosing a Brain Tumor during Clinical Maintenance of a Complete Response to anti-HER2 Treatments for Metastatic Breast Cancer: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Semba, Yoshiya Horimoto, Atsushi Arakawa, Yoko Edahiro, Tomoiku Takaku, Kotaro Iijima, Mitsue Saito
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: Sep-Dec;13(3) 号: 3 ページ: 1311-1316

    • DOI

      10.1159/000511051

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リードスルー効果を有する既存薬によるがん予防法の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝満、仙波 遼子、鈴木 健之、柳原 啓見、今岡 達彦、新井 正美、齊藤 光江、柿沼 志津子
    • 学会等名
      第30回日本がん予防学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マクロライド系抗生剤のマウス消化管腫瘍抑制効果に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      仙波遼子、森岡孝満、柳原啓見、鈴木健之、柿沼志津子、堀本義哉、新井正美、齊藤光江
    • 学会等名
      第28回がん予防学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロライド系抗生剤のマウス消化管腫瘍に対するがん化学予防効果2021

    • 著者名/発表者名
      仙波遼子、森岡孝満、柳原啓見、鈴木健之、柿沼志津子、堀本義哉、新井正美、齊藤光江
    • 学会等名
      第27回 日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カロリー制限による放射線誘発消化管腫瘍に対する予防効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      森岡孝満、砂押正章、柳原啓見、仙波遼子、武内健大、柿沼志津子
    • 学会等名
      第28回がん予防学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子センサーによる発がん機序解明研究 ~ナノ量子センサーの腫瘍内動態~2021

    • 著者名/発表者名
      柳原啓見、森岡孝満、小川真里、鈴木智達、神長輝一、五十嵐龍治、阿部浩之、大島武、今岡達彦、柿沼志津子
    • 学会等名
      量子生命科学先端フォーラム 2021冬の研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスでは突然変異説が当てはまる場合もある : 放射線はゲノム変異を起こしてがん発生を早期化する2021

    • 著者名/発表者名
      柿沼志津子
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロライド系抗生剤のマウス消化管腫瘍に対するがん化学予防効果2021

    • 著者名/発表者名
      仙波遼子、森岡孝満、柳原啓見、鈴木健之、柿沼志津子、堀本義哉、新井正美、齊藤光江
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前化学療法としてのdose-dense療法の有効性と安全性について2020

    • 著者名/発表者名
      仙波遼子、鹿内彩菜、小室優子、石塚由美子、明神真由、魚森俊喬、氷室貴規、村上郁、崔賢美、堀本義哉、飯島耕太郎、中井克也、齊藤光江
    • 学会等名
      第28回日本乳癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 遺伝子変異を「読み過ごす」薬で、がん予防に成功

    • URL

      https://www.qst.go.jp/site/press/20230623.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi