• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチプレックスRT-PCR法による成人T細胞白血病の病期進展リスク評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K07700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

中村 秀明  佐賀大学, 医学部, 助教 (10452616)

研究分担者 末岡 榮三朗  佐賀大学, 医学部, 教授 (00270603)
佐藤 明美  佐賀大学, 医学部, 助教 (20568357)
勝屋 弘雄  佐賀大学, 医学部, 講師 (80632041)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードHTLV-1 / ATL / マルチプレックスPCR / マルチプレックスRT-PCR / 成人T細胞白血病・リンパ腫 / リスク評価 / 成人T細胞白血病(ATL) / ATL病期進展リスク評価 / 遺伝子発現解析
研究開始時の研究の概要

本研究は、初めに磁気ビーズ付きCADM1抗体をベースにヒトT細胞白血病ウイルスI型(HTLV-1)感染細胞と非感染細胞の分離を行い、HTLV-1感染細胞特異的に発現変動を示す遺伝子の中で、成人T細胞白血病(ATL)の病期の進展に関与する遺伝子群を選別する。次に、選別した遺伝子群の有用性について検証を行い、マルチプレックスRT-PCR法を用いたATLの臨床病態評価法を開発する。同評価法でATLの急性転化や進展の兆候を早期に見出し、治療の開始を早めることでATLの予後改善を、また、ATL発症に関わる遺伝子についても検討を行い、ATL発症リスク評価を目指すことを目的としている。

研究成果の概要

ヒトT細胞白血病ウイルスI型(HTLV-1)が引き起こす成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)の増悪リスク評価のための基盤研究を行った。ATL患者検体を用い、ATL細胞が特異的に発現するCADM1を標的に磁気ビーズでCADM1陽性と陰性細胞集団に分離した。両細胞からRNA抽出を行い、RNAシークエンスや複数の登録データベース解析から、CADM1陽性細胞で特異的に発現亢進・低下する未報告の遺伝子群を見出した。qPCR解析で抽出した遺伝子群の特異性が高いことを確認し、遺伝子の発現解析を同時に行うマルチプレックス法を検証した。本研究成果はATL増悪リスク評価法の確立に貢献する重要な知見となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CADM1陽性細胞の増加は成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)発症に関わることが報告されている。同細胞をモニタリングすることはATLの病態評価において重要である。CADM1陽性細胞で特異的に発現亢進・低下する未報告の遺伝子群を見出したことはATLの増悪リスク評価法の確立において重要な知見となる。また、磁気ビーズを用いることで簡便に細胞集団の分離が可能であることを示したことは今後の研究発展につながり、学術的意義が高い。
ATLの予後は未だ不良であり、本研究成果を基にATL増悪リスク評価を行うことで早期治療が可能となり、ATL患者の予後の改善やQOLを向上することは社会的意義が大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1α and poly [ADP ribose] polymerase 1 cooperatively regulate Notch3 expression under hypoxia via a noncanonical mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hideaki、Sekine Hiroki、Kato Hiroyuki、Masai Hisao、Gradin Katarina、Poellinger Lorenz
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 7 ページ: 102137-102137

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102137

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HTLV-1 infection promotes excessive T cell activation and transformation into adult T cell leukemia/lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Tan Benjy J.Y.、Sugata Kenji et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 131 号: 24

    • DOI

      10.1172/jci150472

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeting aberrant DNA hypermethylation as a driver of ATL leukemogenesis by using the new oral demethylating agent OR-21002020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsuro、Yamashita Satoshi、Ureshino Hiroshi、Kamachi Kazuharu、Kurahashi Yuki、Fukuda-Kurahashi Yuki、Yoshida Nao、Hattori Naoko、Nakamura Hideaki、Sato Akemi、Kawaguchi Atsushi、Sueoka-Aragane Naoko、Kojima Kensuke、Okada Seiji、Ushijima Toshikazu、Kimura Shinya、Sueoka Eisaburo
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 136 号: 7 ページ: 871-884

    • DOI

      10.1182/blood.2019003084

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フローサイトメーターを用いた解析(HAS-Flow)によるHTLV-1感染者の臨床経過モニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      中村 秀明、末岡 榮三朗
    • 学会等名
      第69回日本臨床検査医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Biological significance of pyrimidine metabolism enzyme UCK2 of HTLV-1-infected cells in ATL leukemogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 達郎、嬉野 博志、中村 秀明、末岡 榮三朗、木村 晋也
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ATL 発がんにおけるピリミジンヌクレオチド代謝酵素 UCK2 の関与2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 達郎、吉田‐坂井 奈央、山本 雄大、嬉野 博志、蒲池 和晴、倉橋 祐樹、川副 和紀、倉橋 佑紀、中村 秀明、岡田 誠治、末岡 榮三朗、木村 晋也
    • 学会等名
      第8回日本HTLV-1学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] キャリアおよび indolent ATL の臨床経過モニタリングにおける HAS-Flow 法の意義2021

    • 著者名/発表者名
      中村 秀明、佐藤 明美、渡邉 達郎、末岡 榮三朗
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] HTLV-1 hijacks T-cell activation mechanisms for leukemic transformation as revealed by scRNA-seq2021

    • 著者名/発表者名
      タン ベンジー ジェック ヤン、菅田 謙治、Omnia Reda、松尾 美沙希、宮里 パオラ、Vincent Hahaut、鈴島 仁、勝屋 弘雄、徳永 雅仁、内山 良一、中村 秀明、末岡 榮三朗、宇都宮 與、小野 昌弘、佐藤 賢文
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メチオニン代謝を介した HTLV-1 感染細胞のエピゲノム調節2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉達郎,吉田奈央,山本雄大,嬉野博志,蒲池和晴,倉橋祐樹,倉橋佑紀,中村秀明,服部奈緒子, 山下聡,岡田 誠治,牛島俊和,末岡榮三朗,木村晋也
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ATL に対する DNA 脱メチル化剤と EZH2 阻害剤の併用効果とその標的因子 DUSP5 の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      倉橋 祐樹,吉田 奈央,嬉野 博志,蒲池 和晴,山本 雄大,中村 秀明,渡邉 達郎,末岡 榮三朗,木村 晋也
    • 学会等名
      第7回日本HTLV-1学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人 T 細胞白血病/リンパ腫におけるメチオニンを介したエピジェネティクス制御2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 達郎 、嬉野 博志、中村 秀明、末岡 榮三朗、木村 晋也
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人 T 細胞白血病/リンパ腫におけるメチオニン代謝改変を介したエピジェネティクス異常2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉達郎、吉田 奈央、山本 雄大、蒲池和晴、倉橋祐樹、倉橋佑紀、嬉野博志、中村秀明、末岡榮三朗、木村晋也
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胸腺過形成,低ガンマグロブリン血症を有する成人 T 細胞白血病患者において異なる発症形式を示した赤芽球癆2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kubota, Haruhiko Sano, Kyosuke Yamaguchi, Hideaki Nakamura, Keita Kai, Kesisuke Kidoguchi, Kana Kusaba, Haruna Kizuka-Sano, Masako Yokoo, Toshihiko Ando, Eisaburo Sueoka, Shinya Kimura
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi