• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規抗変異型アミロイドβ抗体を用いたアミロイドβ蓄積機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K07783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

足立 正  鳥取大学, 医学部, 准教授 (50555711)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアミロイド / 神経病理 / 免疫染色 / 認知症 / アルツハイマー / 脳脊髄液
研究開始時の研究の概要

アミロイド前駆体蛋白(APP)遺伝子新規変異(D678N)を我々は初めて見いだした.本研究計画では,本変異患者凍結脳から作成した本変異特異的抗アミロイド抗体を用いて,本遺伝子変異剖検脳ならびに孤発性アルツハイマー病ならびに老年性変化におけるアミロイド蓄積の病態を検証することを第一の目的とする.次に,本抗体を用いて,臨床的にアルツハイマー病が疑われる症例の脳脊髄液中の変異アミロイドの定量評価を行うことを第二の目的とする.

研究成果の概要

家族性アルツハイマー病の遺伝子変異であるD67N家系の患者脳から,本変異アミロイドに対する特異的な抗体を作成した.この抗体を用いて,本家系患者脳,孤発性アルツハイマー病および加齢に伴う老人斑(アミロイド)について免疫染色を行った.結果として,本変異特異抗体は,本変異患者脳のアミロイドのみに結合し,孤発例および加齢に伴う老人斑には結合しなかった.これにより,家族性アルツハイマー病と孤発性アルツハイマー病ではアミロイドの蓄積機構が異なることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本抗体が孤発性アルツハイマー病や加齢に伴うアミロイド沈着には結合せず,本変異特異的なアミロイド抗体であることが証明された.これにより,孤発例と家族性アルツハイマー病のアミロイド蓄積機序が異なることが示唆された.また,患者脳を検索する際に本抗体を用いることで本変異の有無を確認することができるようになった.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] First detailed case report of a pediatric patient with neuronal intranuclear inclusion disease diagnosed by NOTCH2NLC genetic testing2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yosuke、Okazaki Tetsuya、Watanabe Keisuke、Togawa Masami、Adachi Tadashi、Kato Ayumi、Ochiai Ryoya、Tamai Chisato、Sone Jun、Maegaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 45 号: 1 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.09.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy case of progressive supranuclear palsy. Pallido-nigro-luysian type with argyrophilic grains clinically presenting with personality and behavioral changes2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Adachi T, Sakuwa M, Sakata R, Takigawa H, Hasegawa M, Hanajima R.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 42 号: 5 ページ: 447-452

    • DOI

      10.1111/neup.12815

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrastructural and biochemical classification of pathogenic tau, α-synuclein and TDP-432022

    • 著者名/発表者名
      Tarutani Airi、Adachi Tadashi、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Hasegawa Kazuko、Saito Yuko、Robinson Andrew C.、Mann David M. A.、Yoshida Mari、Murayama Shigeo、Hasegawa Masato
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 143 号: 6 ページ: 613-640

    • DOI

      10.1007/s00401-022-02426-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain and spinal cord metastases with seminoma: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Yumioka Tetsuya、Morizane Shuichi、Makishima Karen、Adachi Tadashi、Moriyasu Emika、Iwamoto Hideto、Hikita Katsuya、Honda Masashi、Umekita Yoshihisa、Takenaka Atsushi
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 5 号: 6 ページ: 464-468

    • DOI

      10.1002/iju5.12515

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathological changes in advanced Parkinson’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Tadashi、Hanajima Ritsuko
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 2 号: 4 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1111/ncn3.12596

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Japanese autopsy case showing LRRK2 mutation G2019S and TDP-43 proteinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuwa Mayuko、Adachi Tadashi、Suzuki Yuki、Yoshida Kentaro、Fukuda Hiroki、Miura Hiroshi、Adachi Yoshiki、Hanajima Ristuko
    • 雑誌名

      Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 91 ページ: 85-87

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2021.09.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autopsy case of PARK2 due to a homozygous exon 2 deletion of <i>parkin</i> and associated with α‐synucleinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuwa Mayuko、Adachi Tadashi、Yoshida Kentaro、Adachi Yoshiki、Nakano Toshiya、Hanajima Ritsuko
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 41 号: 4 ページ: 293-300

    • DOI

      10.1111/neup.12735

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathy/intranuclear inclusion bodies in oculopharyngodistal myopathy: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Tomoyasu、Saito Yuko、Kurashige Takashi、Higashihara Mana、Hasegawa Fumio、Ogasawara Masashi、Iida Aritoshi、Nishino Ichizo、Adachi Tadashi、Kubota Akatsuki、Murayama Shigeo
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 24 ページ: 100348-100348

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2021.100348

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dravet syndrome with parkinsonian symptoms and intact dopaminergic neurons: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kanatani M, Adachi T, Sakata R, Nishimura Y, Saito Y, Maegaki Y, Watanabe Y, Hanajima R.
    • 雑誌名

      Brain and development

      巻: 43 号: 3 ページ: 486-489

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.10.015

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗横紋筋抗体陽性の重症筋無力症に合併したsporadic late-onset nemaline myopathyの1例2020

    • 著者名/発表者名
      金谷優広, 足立正, 阪田良一, 渡辺保裕, 花島律子
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 60 号: 7 ページ: 489-494

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.60.cn-001427

    • NAID

      130007882506

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 相貌失認ののち運動ニューロン徴候を呈したFTLD-TDP type Bの剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      足立正,田尻佑喜,鈴木有紀,佐桑真悠子,渡辺保裕,花島律子
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発語失行で発症し、嚥下障害をきたしたFTLD-TDPの一剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木有紀,足立正,吉田健太郎,種田建太,佐桑真悠子,長谷川成人,花島律子
    • 学会等名
      第63回日本神経病理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 幻覚妄想で発症した大脳皮質基底核変性症の早期剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎,足立正,福田弘毅,花島律子
    • 学会等名
      第48回臨床神経病理懇話会・第11回日本神経病理学会中国・四国地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の神経病理学2022

    • 著者名/発表者名
      足立正
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会専門医試験対策講座
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経病理からみた認知症2022

    • 著者名/発表者名
      足立正
    • 学会等名
      第10回認知症予防専門士スキルアップセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の病理診断が教えてくれること2021

    • 著者名/発表者名
      足立正,花島律子
    • 学会等名
      第62回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FTDP17 (IVS10+14 C>T )の1剖検例2021

    • 著者名/発表者名
      足立正,佐桑真悠子,山下陽三,小田晋輔,長谷川成人,池内健,花島律子
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢自律神経系のαシヌクレイン蓄積が軽微であった経過25年のパーキンソン病の1剖検例2020

    • 著者名/発表者名
      足立正
    • 学会等名
      第61回日本神経病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 18F-florbetapir アミロイドPETと脳脊髄液Aβ42との関連2020

    • 著者名/発表者名
      足立正
    • 学会等名
      第35回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤性認知機能障害2020

    • 著者名/発表者名
      足立正
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会シンポジウム28
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi