• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミンD補充によるサルコペニア治療の可能性を探る

研究課題

研究課題/領域番号 20K07803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関大阪大学

研究代表者

赤坂 憲  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (70468081)

研究分担者 樂木 宏実  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (20252679)
杉本 研  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (20437403)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード骨格筋量 / 握力 / 歩行速度 / 高齢者 / 活性型ビタミンD / サルコペニア / 骨粗鬆症
研究開始時の研究の概要

加齢性骨格筋減少症「サルコペニア」の病態をビタミンDに着目して解明し、新たな治療戦略を創出することを目的とする。本研究では疫学研究と臨床研究のデザインを用いる。疫学研究として、地域の高齢者コホート研究(SONIC研究)を対象にビタミンDのレベルと体組成、身体機能を含むサルコペニアの病態の関連を探る。臨床研究として、サルコペニアと骨粗鬆症を呈している高齢患者を対象に、身体トレーニングと活性型ビタミンD補充による体組成、身体機能の変化、サルコペニア改善効果を検証する。以上の研究を通じて、身体トレーニングと活性型ビタミンDを用いたサルコペニア治療の有効性を示し、新たな治療戦略を確立することを目指す。

研究成果の概要

近年、ビタミンDは骨格筋に影響することが知られている。わが国ではビタミンD不足の頻度が高い。我々は、地域在住の高齢者を対象としたコホート研究で、四肢骨格筋指数(SMI)、握力、歩行速度とビタミンDの関連を検討した。対象は70歳代310名と、90歳代48名である。70歳代では、SMIと握力はそれぞれビタミンDと有意な相関を認め、SMIは性別、BMI、血清アルブミンで調整後もビタミンDと関連を認めた。90歳代では、SMIと握力はそれぞれビタミンDと相関が認められたが、多変量で調整後は独立した関連は認められなかった。ビタミンDレベルを維持することは、骨格筋量の維持に寄与する可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ビタミンDは一般的に骨代謝を改善することが知られている。本研究により、ビタミンDは骨のみならず筋にも影響していることが明らかになった。加齢に伴う骨格筋減少症であるサルコペニアに対しては、未だ有効な介入方法が明らかになっていない。本研究の結果は、サルコペニアに対して、ビタミンDを維持することが有効である可能性を示すものであり、ビタミンDの補充は、サルコペニアの治療法の候補となりうる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Exploring the association between number of teeth, food intake, and cognitive function: A 9-year longitudinal study2024

    • 著者名/発表者名
      Mameno T、Moynihan P、Nakagawa T、Inagaki H、Akema S、Murotani Y、Takeuchi S、Kimura A、Okada Y、Tsujioka Y、Higashi K、Hagino H、Mihara Y、Kosaka T、Takahashi T、Wada M、Gondo Y、Kamide K、Akasaka H、Kabayama M、Ishizaki T、Masui Y、Ikebe K
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry

      巻: 145 ページ: 104991-104991

    • DOI

      10.1016/j.jdent.2024.104991

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age Group Differences in the Association Between Sleep Status and Frailty Among Community-Dwelling Older Adults: The SONIC Study2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Toshiki、Godai Kayo、Kabayama Mai、Akasaka Hiroshi、Kido Michiko、Isaka Masaaki、Kubo Mio、Gondo Yasuyuki、Ogawa Madoka、Ikebe Kazunori、Masui Yukie、Arai Yasumichi、Ishizaki Tatsuro、Rakugi Hiromi、Kamide Kei
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/23337214231205432

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of older adults with hypertension and unrecognized cognitive impairment2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Koichi、Akasaka Hiroshi、Yasunobe Yukiko、Shimizu Atsuya、Nomoto Kenichiro、Nagai Kumiko、Umegaki Hiroyuki、Akasaki Yuichi、Kojima Taro、Kozaki Koichi、Kuzuya Masafumi、Ohishi Mitsuru、Akishita Masahiro、Takami Yoichi、Rakugi Hiromi、Cherry Study Group
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 4 ページ: 612-619

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00861-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical performance reference values for Japanese oldest old: a SONIC study.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Gondo Y, Masui Y, Yasumoto S, Yoshida Y, Ikebe K, Arai Y, Kabayama M, Kamide K, Akasaka H, Ishizaki T.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr.

      巻: 22 号: 1 ページ: 748-748

    • DOI

      10.1186/s12877-022-03299-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Related to Preventive Behaviors against a Decline in Physical Fitness among Community-Dwelling Older Adults during the COVID-19 Pandemic: A Qualitative Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Akasaka H, Takahashi T, Yasumoto S, Kamide K, Ikebe K, Kabayama M, Kasuga A, Rakugi H, Gondo Y
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 10 ページ: 6008-6008

    • DOI

      10.3390/ijerph19106008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alcohol drinking patterns have a positive association with cognitive function among older people: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Akagi Yuya、Kabayama Mai、Gondo Yasuyuki、Masui Yukie、Yasumoto Saori、Klinpudtan Nonglak、Srithumsuk Werayuth、Godai Kayo、Ikebe Kazunori、Akasaka Hiroshi、Yokoyama Serina、Sugimoto Ken、Arai Yasumichi、Inagaki Hiroki、Ishizaki Tatsuro、Rakugi Hiromi、Kamide Kei
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 158-158

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02852-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Association Between Longevity-Associated <i>FOXO3</i> Allele and Heart Disease in Septuagenarians and Octogenarians: The SONIC Study2021

    • 著者名/発表者名
      Klinpudtan Nonglak、Allsopp Richard C、Kabayama Mai、Godai Kayo、Kamide Kei et al
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: in press 号: 8 ページ: 1542-1548

    • DOI

      10.1093/gerona/glab204

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Periodontal inflamed surface area is associated with hs-CRP in septuagenarian Japanese adults in cross-sectional findings from the SONIC study2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Miki, Masahiro Kitamura, Kodai Hatta, Kei Kamide, Yasuyuki Gondo, Motozo Yamashita, Masahide Takedachi, Takenori Nozaki, Chiharu Fujihara, Yoichiro Kashiwagi et al
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 14436-14436

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93872-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between physical function and onset of coronary heart disease in a cohort of community-dwelling older populations: The SONIC study2021

    • 著者名/発表者名
      Klinpudtan Nonglak、Kabayama Mai、Godai Kayo、Gondo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 95 ページ: 104386-104386

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104386

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glycemic Control and Insulin Improve Muscle Mass and Gait Speed in Type 2 Diabetes: The MUSCLES-DM Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Ken、Ikegami Hiroshi、Takata Yasunori、Katsuya Tomohiro、Fukuda Masahiro、Akasaka Hiroshi、Tabara Yasuharu、Osawa Haruhiko、Hiromine Yoshihisa、Rakugi Hiromi
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 22 号: 4 ページ: 834-838.e1

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2020.11.003

    • NAID

      120006952199

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between uric acid and atherosclerosis in community‐dwelling older people: The SONIC study2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kentaro、Kabayama Mai、Sugimoto Ken、Akasaka Hiroshi、Takami Yoichi、Takeya Yasushi、Yamamoto Koichi、Sekiguchi Toshiaki、Kiyoshige Eri、Akagi Yuya、Godai Kayo、Yasumoto Saori、Masui Yukie、Gondo Yasuyuki、Ikebe Kazunori、Arai Yasumichi、Ishizaki Tatsuro、Rakugi Hiromi、Kamide Kei、the SONIC study group
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 21 号: 1 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1111/ggi.14081

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 血清ビタミンDレベルと骨格筋量、筋力の関連の検討:SONIC研究2022

    • 著者名/発表者名
      大西友理、赤坂憲、藤本拓、南知宏、吉田紫乃、杉本研、池邉一典、権藤恭之、神出計、樂木宏実
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi