• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知機能障害と情動調整障害を同時に回復するうつ病のニューロフィードバック法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K07920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

松原 敏郎  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60526896)

研究分担者 原田 健一郎  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50761011)
中川 伸  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60360905)
陳 冲  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70783067)
藤田 悠介  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40509527)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードうつ病 / ニューロフィードバック / 情動調整障害 / 認知機能障害 / 光トポグラフィー / ニューフィードバック / 情動 / 認知機能
研究開始時の研究の概要

われわれは、情動・認知相関の知見をもとに、陽性情動刺激課題を用いた前頭部ニューロフィードバック(NF)を用いて、うつ病患者の認知機能回復も目指した情動調整法とその脳病態を明らかにする。具体的には、うつ病患者をRCTにて、NF介入群と非介入群に分け、光トポグラフィー装置を用いて、NFを介入群、sham-NFを非介入群に、週1回6ヶ月間行い、0ヶ月、3ヶ月、6ヶ月後の情動・認知機能検査および0ヶ月、6ヶ月後のDTIを測定する。またNF終了6ヶ月後に、情動認知機能が維持されていることを確認する目的で、もう一度情動・認知機能検査を行う。

研究成果の概要

本研究では光トポグラフィーにより前頭部血流を測定しているが、うつ病において光トポグラフィーを用いたこれまでの本邦の臨床研究をまとめた(Mood Disorders. Cambridge University Press.2021)。次に、うつ病の認知機能障害および情動調整障害の脳基盤を明らかにするために、うつ状態の患者群と健常群で光トポグラフィーを用いて、情動語課題と語流暢性課題中の前頭部機能を比較し、うつ病患者群では語流暢課題では、前頭部血流の有意な低下を、情動語課題では前頭部血流の有意な賦活を認めた(Matsubara T et al.: J Affect Disord. 2022)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果の意義は、うつ病患者では健常群に比し、認知課題中は充分に前頭部が賦活されず、情動調整課題中は前頭部が過賦活されるという、うつ病の神経基盤を明らかにしたことである。うつ状態の患者の鑑別補助手法として、認知機能課題や情動調整課題中の脳機能変化の差が役立つ可能性が示唆された。またニューロフィードバックを用いて改善すべきうつ病の前頭部の神経基盤が明らかになり、血流調整課題として認知機能課題を用いるか、情動調整課題を用いるかで異なる脳血流の方向性を被験者に指示する必要があることも明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prefrontal activity during the emotional go/no-go task and computational markers of risk-based decision-making predict future relapse in alcohol use disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Jun、Matsubara Toshio、Chen Chong、Fujii Yuko、Fujita Yoko、Nakamuta Masako、Nitta Kumiko、Egashira Kazuteru、Hashimoto Takashi、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.1048152

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex activities during verbal fluency and emotional words tasks in major depressive, adjustment, and bipolar disorders with depressive states2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Toshio、Chen Chong、Hirotsu Masako、Watanuki Toshio、Harada Kenichiro、Watanabe Yoshifumi、Matsuo Koji、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 316 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.08.025

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational markers of experience- but not description-based decision-making are associated with future depressive symptoms in young adults2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Chong、Mochizuki Yasuhiro、Hagiwara Kosuke、Hirotsu Masako、Matsubara Toshio、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 154 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2022.08.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of positive autobiographical memory retrieval on decision-making under risk: A computational model-based analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Natsumi、Mochizuki Yasuhiro、Chen Chong、Hagiwara Kosuke、Matsumoto Karin、Oda Yusuke、Hirotsu Masako、Okabe Emi、Matsubara Toshio、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.930466

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonlinear Probability Weighting in Depression and Anxiety: Insights From Healthy Young Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Kosuke、Mochizuki Yasuhiro、Chen Chong、Lei Huijie、Hirotsu Masako、Matsubara Toshio、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 810867-810867

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.810867

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brief, manualised and semistructured individual psychotherapy programme for patients with advanced cancer in Japan: study protocol for Managing Cancer and Living Meaningfully (CALM) phase 2 trial2022

    • 著者名/発表者名
      Seraki Miyamoto, Tadahiro Yamazaki, Ken Shimizu, Toshio Matsubara, Hidenori Kage, Kousuke Watanabe, Hiroshi Kobo, Yutaka Matsuyama, Gary Rodin, Kazuhiro Yoshiuchi
    • 雑誌名

      BMJ open

      巻: 12 号: 3 ページ: e056136-e056136

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-056136

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex difference in the weighting of expected uncertainty under chronic stress2021

    • 著者名/発表者名
      Lei Huijie、Mochizuki Yasuhiro、Chen Chong、Hagiwara Kosuke、Hirotsu Masako、Matsubara Toshio、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8700-8700

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88155-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effect of Acute Aerobic Exercise on Divergent and Convergent Thinking and Its Influence by Mood2021

    • 著者名/発表者名
      Aga K, Inamura M, Chen C, Hagiwara K, Yamashita R, Hirotsu M, Seki T, Takao A, Fujii Y, Matsubara T, Nakagawa S
    • 雑誌名

      Brain Sci

      巻: 11 号: 5 ページ: 546-546

    • DOI

      10.3390/brainsci11050546

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Mood-Improving Effect of Viewing Images of Nature and Its Neural Substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Rikuto、Chen Chong、Matsubara Toshio、Hagiwara Kosuke、Inamura Masato、Aga Kohei、Hirotsu Masako、Seki Tomoe、Takao Akiyo、Nakagawa Erika、Kobayashi Ayumi、Fujii Yuko、Hirata Keiko、Ikei Harumi、Miyazaki Yoshifumi、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 10 ページ: 5500-5500

    • DOI

      10.3390/ijerph18105500

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自殺予防の簡易な介入法2021

    • 著者名/発表者名
      松原 敏郎、中川 伸
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 36 ページ: 997-1001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Negative Association Between Positive Psychological Wellbeing and Loss Aversion2021

    • 著者名/発表者名
      Koan Ibuki、Nakagawa Takumi、Chen Chong、Matsubara Toshio、Lei Huijie、Hagiwara Kosuke、Hirotsu Masako、Yamagata Hirotaka、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 641340-641340

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.641340

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A 26-year retrospective survey on suicide cases of students at Yamaguchi University (1992ー2017): Risk factors and the role of the health administration center2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Toshio、Yamamoto Naoki、Chen Chong、Okuya Shigeru、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 295 ページ: 113566-113566

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113566

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regular Moderate- to Vigorous-Intensity Physical Activity Rather Than Walking Is Associated with Enhanced Cognitive Functions and Mental Health in Young Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Takumi、Koan Ibuki、Chen Chong、Matsubara Toshio、Hagiwara Kosuke、Lei Huijie、Hirotsu Masako、Yamagata Hirotaka、Nakagawa Shin
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 2 ページ: 614-614

    • DOI

      10.3390/ijerph17020614

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of Death and Dying Distress Scale(DADDS-J)2022

    • 著者名/発表者名
      Seraki Miyamoto,Tadahiro Yamazaki, Toshio Matsubara, Hiroshi Yamagata, Kobo Hiroshi, Hiroaki Abe, Masahiko Sumitani, Ken Shimizu, Gary Rodin, Kazuhiro Yoshiuchi
    • 学会等名
      23th IPOS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 喉頭全摘術を拒否していたが音声合成アプリを利用して声を残すことで手術決意に繋がった進行がん患者の事例2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕子、大野陽子、松原敏郎、野村さやか、乗安里佳、山縣裕史、松本美志也、中川伸.
    • 学会等名
      第35回日本サイコオンコロジー学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症・双極性障害・うつ病・自閉スペクトラム症の多施設大規模データによる疾患横断的な大脳皮質構造の類似度の解析2022

    • 著者名/発表者名
      松本 純弥、福永 雅喜、三浦 健一郎、根本 清貴、岡田 直大、橋本 直樹、松原 敏郎、尾崎 紀夫、笠井 清登、橋本 亮太ら
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cortical structural mega-analysis across four major psychiatric disorders in 5432 individuals.2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Matsumoto, Masaki Fukunaga, Kenichiro Miura , Toshio Matsubara, Ryota Hashimoto et.al
    • 学会等名
      71th AsCNP
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using brain activations during cognitive and emotional tasks for the differential diagnosis of depressive states: A functional near-infrared spectroscopy study.2020

    • 著者名/発表者名
      T Matsubara, C Chen, M Hirotsu, T Watanuki, K Matsuo, Y Watanabe, S Nakagawa
    • 学会等名
      75th Society of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting the future relapse with alcohol use disorder using task of working memory and probability-based decision making.2020

    • 著者名/発表者名
      J Sasaki, T Matsubara, C Chen, Y Fujii, M Hirotsu, M Nakamuta, Y Fujita, T Hashimoto, S Nakagawa
    • 学会等名
      75th Society of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Mood Disorders: Brain imaging and Therapeutic Implications chapter13. Functional Near-Infrared Spectroscopy studies in Mood Disorders.2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsuo, Toshio Matsubara.
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Cambridge University Press.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi