• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行肺癌における免疫療法の効果を予測するためのPETと低酸素マーカーの可能性

研究課題

研究課題/領域番号 20K08118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

解良 恭一  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (40400783)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード免疫治療 / 低酸素 / PET / 肺癌 / 免疫微小環境
研究開始時の研究の概要

本研究では、PD-L1発現と低酸素誘導因子HIF-1の関連性を明らかにし、FDG及び低酸素イメージング製剤であるFMISOを用いたPETにてICIの予測因子としての低酸素の役割を明らかにする。複合免疫療法がなされた肺癌腫瘍組織の低酸素誘導、免疫微小環境及び糖代謝に関するマーカーを評価し、臨床試験でFMISO-PETの治療前後でのモニタリングとしての有用性を確認し、低酸素イメージングの免疫療法における治療効果における意義を明らかにする。PD-L1含む免疫微小環境を低酸素イメージングの観点から明らかにし複合免疫療法のバイオマーカーとしての低酸素状態の意義を明らかにする。

研究成果の概要

肺癌細胞株のin vitro研究でFDGおよびFMISOの取り込みはHIF-1の阻害で細胞内取り込みが減少した。FMISOとHIF-1との関連が有意で、PD-L1発現との関連性は両PETトレーサーとも有意ではなかった。PD-1阻害剤を受けた肺癌100例の治療前腫瘍組織でPD-L1, CD4, CD8, FOXP3, HIF-1α発現を評価した。PD-L1とHIF-1α発現は有意な相関がみられ、HIF-1α高発現はPD-1阻害剤の治療抵抗性に関連していた。免疫治療のモニタリングとしてFMISO-PETの臨床試験を行い現在まで16例登録でウクライナ紛争のため試薬製造が進めず現在も進行中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は癌治療で中心の免疫治療の治療効果を予測するための非侵襲的なPETでの有用性を検討する内容である。FDGは一般使用されているが、低酸素を評価するFMISO-PETは研究用のPETではあるが、免疫治療の効果を評価するのに優れている可能性が期待されている。この研究で低酸素マーカーと免疫治療の関連性は認められ、特にその発現が治療抵抗性に関係している。FMISO-PETの免疫治療のモニタリングの有用性が主目的であり、臨床試験を実施して20例中16例が登録された。これはロシアとウクライナ紛争のためFMISO試薬がしばらく届かず試験が順調にいかなかった。現在、試験進行中で終了後解析予定である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparative analysis of different response criteria at early phase after PD-1 blockade in non-small lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Yamaguchi O, Naruse I, Umeda Y, Honda T, Watanabe S, Ichikawa K, Yanagisawa S, Kasahara N, Higuchi T, Hashimoto K, Miura Y, Shiono A, Mouri A, Imai H, Iizuka K, Ishizuka T, Minato K, Suda S, Kagamu H, Mori K, Seki N, Kuji I.
    • 雑誌名

      Cancer Imaging

      巻: 23 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40644-023-00538-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic significance of tumor infiltrating lymphocytes on first-line pembrolizumab efficacy in advanced non-small cell lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Yamaguchi O, Kawasaki T, Hashimoto K, Miura Y, Shiono A, Mouri A, Imai H, Kobayashi K, Yasuda M, Kagamu H
    • 雑誌名

      Discov Oncol

      巻: 14 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1007/s12672-023-00615-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of VEGFR2 expression as a predictive marker of PD-1 blockade in patients with advanced NSCLC2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Kaira, Hisao Imai, Tomonori Kawasaki, Kousuke Hashimoto, Yu Miura, Ayako Shiono, Ou Yamaguchi, Atsuto Mouri, Kunihiko Kobayashi, Masanori Yasuda, Hiroshi Kagamu
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 48 号: 6 ページ: 214-214

    • DOI

      10.3892/or.2022.8429

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Cell Analysis Reveals a CD4+ T-cell Cluster That Correlates with PD-1 Blockade Efficacy2022

    • 著者名/発表者名
      Kagamu H, Yamasaki S, Kitano S, Yamaguchi O, Mouri A, Shiono A, Nishihara F, Miura Y, Hashimoto K, Imai H, Kaira K, Kobayashi K, Kanai Y, Shibata T, Horimoto K
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 82 号: 24 ページ: 4641-4653

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-22-0112

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic Potential of Metabolic Activity on 18F-FDG Accumulation in Advanced NSCLC Receiving Combining Chemotherapy Plus PD-1 Blockade2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kosuke、Kaira Kyoichi、Imai Hisao、Mouri Atsuto、Shiono Ayako、Miura Yu、Yamaguchi Ou、Kobayashi Kunihiko、Kagamu Hiroshi、Kuji Ichiei
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy

      巻: 45 号: 8 ページ: 349-357

    • DOI

      10.1097/cji.0000000000000434

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visual Assessment of 18F-FDG Uptake on PET to Predict Survival Benefit to PD-1 Blockade in Non?Small Cell Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kosuke、Kaira Kyoichi、Yamaguchi Ou、Shiono Ayako、Mouri Atsuto、Miura Yu、Kobayashi Kunihiko、Imai Hisao、Matsusaka Yohji、Kuji Ichiei、Kagamu Hiroshi
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 47 号: 2 ページ: 108-116

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Effectiveness of Immune Checkpoint Inhibitors in Non-Small-Cell Lung Cancer with a Poor Performance Status.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Imai H, Mouri A, Yamaguchi O, Kagamu H
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas)

      巻: 57 号: 11 ページ: 1273-1273

    • DOI

      10.3390/medicina57111273

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Salvage Chemotherapy in Patients with Previously Treated Thymic Carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaira K, Imai H, Yamaguchi O, Mouri A, Kagamu H
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 13 号: 21 ページ: 5441-5441

    • DOI

      10.3390/cancers13215441

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor immunity is related to 18 F-FDG uptake in thymic epithelial tumor2021

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Kaira K, Hashimoto K, Nitanda H, Taguchi R, Yanagihara A, Umesaki T, Yamaguchi O, Mouri A, Kawasaki T, Yasuda M, Kobayashi K, Sakaguchi H, Kuji I, Kagamu H
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 10 号: 18 ページ: 6317-6326

    • DOI

      10.1002/cam4.4176

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 実地臨床におけるニボルマブ+イピリムマブ療法の効果・予後とirAE発症後の経過についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      山口  央・毛利 篤人・與儀 実大・佐藤 秀彰・橋本 康佑・三浦  雄・塩野 文子・西原 冬実・今井 久雄・解良 恭一・小林 国彦・各務  博
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 進行期非小細胞肺癌に対するPD-1阻害剤+細胞障害性抗がん剤併用療法における18F-FDG集積の予後解析2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 康佑・解良 恭一・與儀 実大・内藤恵里佳・三浦  雄・塩野 文子・山口  央・毛利 篤人・今井 久雄・小林 国彦・各務  博・久慈 一英
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 進行非小細胞肺癌におけるPD-1阻害剤の早期効果予測としてのFDG-PET2022

    • 著者名/発表者名
      本田  健・解良 恭一・成清 一郎・山口  央・渡部  聡・立石 一成・湊  浩一・笠原 礼光・梅田 幸寛・石塚  全・各務  博・関  順彦
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 進行非小細胞肺癌における初回ペムブロリズマブ単剤の効果予測マーカーとしての腫瘍浸潤リンパ球の役割2022

    • 著者名/発表者名
      解良 恭一・山口  央・橋本 康佑・三浦  雄・塩野 文子・毛利 篤人・今井 久雄・小林 国彦・各務  博
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 間質性肺炎合併肺癌における薬物療法のジレンマ2022

    • 著者名/発表者名
      解良 恭一・今井 久雄
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Management and problems of oncologic emergency in advanced lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      解良 恭一
    • 学会等名
      第25回 アジア太平洋呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EGFR-TKI耐性肺癌におけるPD-1阻害剤投与後のEGFR-TKI再投与の効果2021

    • 著者名/発表者名
      解良 恭一
    • 学会等名
      第61回 日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFR遺伝子変異陽性肺がんのEGFR-TKI治療における腫瘍内AXL発現の意義2021

    • 著者名/発表者名
      解良 恭一
    • 学会等名
      第61回 日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗PD-1抗体治療後の腫瘍内18F-FDG集積の視覚的評価による予後解析2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 康佑、解良 恭一
    • 学会等名
      第62回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi