• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早産児肺障害に対する水素ガスを用いた新しい予防・治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関香川大学

研究代表者

近藤 園子  香川大学, 医学部, 助教 (70437680)

研究分担者 荻原 享  大阪医科薬科大学, 医学部, 功労教授 (00211128)
安田 真之  香川大学, 医学部附属病院, 准教授 (00380155)
中村 信嗣  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (30437686)
日下 隆  香川大学, 医学部, 教授 (50274288)
山岡 繁夫  大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (90434779)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード水素ガス / 低酸素虚血 / 新生仔豚 / 虚血再灌流肺障害 / 早産児肺障害 / 新生児ラット
研究開始時の研究の概要

bleomycin肺障害ラットモデルを用いて、bleomycin投与中の水素吸入による肺障害軽減効果を検証する(1~3)。
1. 14日間の非水素(21%酸素)吸入群と水素吸入(21%酸素+2.7%水素)群で、肺重量/体重率、肺胞構造変化、肺血管変化(肺高血圧)を病理組織・免疫組織学的評価を用いて比較する。
2. 日齢0~6の出生後前半7日間に非水素吸入群と水素吸入群で上記と同様の解析を行い、水素吸入の14日間と7日間吸入で、肺障害軽減効果の違いを調べる。
3. 日齢7~13の出生後後半7日間に21%酸素吸入群と21%酸素+2.7%水素ガス吸入群で上記と同様の解析を行う。

研究成果の概要

生後24時間以内の新生仔豚10頭を用いて、低酸素虚血負荷と蘇生後、負荷+無治療群(HI,n=5), 負荷+水素ガス吸入群(HI-H2,2.1-2.7%水素ガス6時間吸入、n=5)の2群に分け、負荷後6時間まで心臓超音波検査を行い、6時間後に肺病理組織評価を行った。HI-H2群が負荷後右心拍出量がHI群に比して有意に多く、肺動脈加速時間変化もHI-H2群がHI群に比して長い傾向にあった。肺好中球は、HI-H2群がHI群より有意に多かったが、右心拍出量と肺好中球は有意な正の相関を認め、右心拍出量当りの肺好中球数はHI-H2群がHI群より少なかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果から、低酸素虚血後の心臓や肺において、水素ガスは、右心機能を改善し、さらに肺における好中球も減少させる効果があることが明らかになったことにより、臨床におけるHIE児でも、脳保護効果だけではなく、心機能改善効果や肺における抗炎症効果も期待できることから、脳・心臓・肺における保護効果をもつ水素ガスは、HIE児の予後改善に寄与できる可能性が高い。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Hypothermia cannot ameliorate renal fibrosis after asphyxia in the newborn piglet2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Takayuki、Nakamura Shinji、Nakao Yasuhiro、Yamato Satoshi、Htun Yinmon、Mitsuie Tsutomu、Morimoto Aya、Arioka Makoto、Koyano Kosuke、Konishi Yukihiko、Miki Takanori、Ueno Masaki、Kusaka Takashi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.14961

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi