• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺動脈平滑筋標識マウスを用いた新規肺動脈成長促進因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K08267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

内田 敬子  慶應義塾大学, 保健管理センター(日吉), 准教授 (50286522)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肺動脈発生 / 先天性心疾患 / 平滑筋 / 遺伝子改変マウス
研究開始時の研究の概要

肺動脈低形成は先天性心疾患にしばしば合併するが、有効な治療法はなく予後不良因子である。本研究では、私たちが独自に開発し研究してきた遺伝子改変マウスが、胎生期から生後に至るまで肺動脈平滑筋細胞を特異的に標識することを応用して、肺動脈の発生機序を解明し、新規肺動脈成長促進因子を探索する。肺動脈平滑筋標識マウスの肺器官培養系により肺動脈の成長を三次元的に評価し、候補因子を特定する。さらに特定した因子について、疾患モデルマウスを用いて検証する。本研究の意義は、肺動脈平滑筋細胞の起源・分化機構や、肺動脈の発生・三次元構築に関する基礎的基盤と、難治性の肺動脈低形成に対する新規治療法を提供することである。

研究成果の概要

チアノーゼ性心疾患にしばしば合併する肺動脈低形成は有効な治療法がなく予後不良因子である。本研究では肺動脈の発生機序を解明することを目的とした。肺高血圧症の疾患遺伝子の一つTbx4の発現を、肺器官培養系においてアンチセンスオリゴヌクレオチド (AS)によって抑制したところ、肺の気道分岐や血管内皮の成熟が抑制された。また、先天性複雑性心疾患の家系解析から2遺伝子の複合変異が疾患原因の候補として絞り込まれ、両者のダブル欠損マウスで心臓発生が障害されるだけでなく、胎仔肺の肺動脈像に特徴が認められ、肺血管発生への影響が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児循環器の医療現場で遭遇するチアノーゼ性心疾患にはしばしば肺動脈低形成が合併する。肺動脈低形成には有効な治療法がないために手術適応をも左右する予後不良因子である。心臓発生においては分子レベルでの基礎研究が比較的進んでいる一方で、肺血管発生の発生は肺血管細胞の系譜を含めて不明な点が多い。本研究は、小児循環器の臨床で遭遇する二つの疾患、肺高血圧症と単心室を含む先天性複雑性心疾患の疾患原因遺伝子の発現を抑制した肺やマウス個体を、私たちが独自に開発した肺動脈標識技術を用いて観察し、肺動脈発生に関与する知見を得たこと学術的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic and functional analyses of TBX4 reveal novel mechanisms underlying pulmonary arterial hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yu、Uchida Keiko、Kodo Kazuki、Shibata Hironori、Furutani Yoshiyuki、Nakayama Tomotaka、Sakai Satoshi、Nakanishi Toshio、Takahashi Takao、Yamagishi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 171 ページ: 105-116

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2022.07.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and Cellular Interaction During Cardiovascular Development Implicated in Congenital Heart Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Kodo Kazuki、Uchida Keiko、Yamagishi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 8 ページ: 653244-653244

    • DOI

      10.3389/fcvm.2021.653244

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blood Pressure Tracking From Childhood to Adulthood2021

    • 著者名/発表者名
      Azegami Tatsuhiko, Uchida Keiko, Tokumura Mitsuaki, Mori Masaaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 9 ページ: 785356-785356

    • DOI

      10.3389/fped.2021.785356

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of childhood anthropometric measurements and laboratory parameters with high blood pressure in young adults2021

    • 著者名/発表者名
      Azegami Tatsuhiko, Uchida Keiko, Arima Fujiyo, Sato Yasunori, Awazu Midori, Inokuchi Mikako, Murai-Takeda Ayano, Itoh Hiroshi, Tokumura Mitsuaki, Mori Masaaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 6 ページ: 711-719

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00615-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 主要体肺側副動脈を伴う区域性肺高血圧症に対する治療効果2022

    • 著者名/発表者名
      内田敬子,住友直文,石崎怜奈,土橋隆俊,福島裕之,山岸敬幸
    • 学会等名
      第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会・第28回日本小児肺循環研究会(合同開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小児~成人における先天性心疾患を伴う肺高血圧レジストリの整備2022

    • 著者名/発表者名
      土井庄三郎,石井卓,山岸敬幸,内田敬子,細川奨,石崎怜奈,石田秀和,高月晋一,福島裕之,稲井慶,小垣滋豊
    • 学会等名
      第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会・第28回日本小児肺循環研究会(合同開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 本邦における先天性心疾患を伴う肺高血圧症のレジストリ研究2022

    • 著者名/発表者名
      石井卓,内田敬子,石田秀和,細川奨,高月晋一,石崎怜奈,小垣滋豊,福島裕之,稲井慶,山岸敬幸,土井庄三郎.
    • 学会等名
      第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会・第28回日本小児肺循環研究会(合同開催)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CHD-PHの大規模登録研究(JACPHR)に登録した当科の主要体肺側副動脈を伴う区域性肺高血圧症に対する肺高血圧治療薬の効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      内田敬子,住友直文,石崎怜奈,土橋隆俊,福島裕之,山岸敬幸
    • 学会等名
      第58回日本小児循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Inositol 1,4,5-trisphosphate receptors in cardiovascular development and diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Uchida
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TBX4 機能低下は肺低形成と肺血管内皮機能異常をきたす2021

    • 著者名/発表者名
      吉田祐,内田敬子,山岸敬幸
    • 学会等名
      第6回日本肺高血圧・肺循環学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析を実施した特発性 / 遺伝性肺動脈性肺高血圧症の臨床像2021

    • 著者名/発表者名
      内田敬子, 吉田祐, 石崎怜奈, 福島裕之, 山岸敬幸
    • 学会等名
      第6回日本肺高血圧・肺循環学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] TBX4機能低下は肺低形成と肺血管内皮機能異常をきたす2021

    • 著者名/発表者名
      吉田祐,内田敬子,山岸敬幸
    • 学会等名
      第6回日本肺高血圧・肺循環学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 小児心電図のみかた,考えかた2022

    • 著者名/発表者名
      三浦大、山岸敬幸
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi