• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織由来間葉系前駆細胞を用いた血管新生療法の分子基盤探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K08401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

柴田 玲  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (70343689)

研究分担者 室原 豊明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90299503)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード血管新生 / 重症虚血肢 / 脂肪組織由来間葉系前駆細胞 / 幹細胞 / 創傷治癒
研究開始時の研究の概要

「脂肪組織由来間葉系前駆細胞を用いた重症虚血肢に対する血管新生療法」が効果を示す、その機序解明と優位性の評価を行う逆トランスレーショナルリサーチの遂行。具体的には、以下の4点に関して検討を行う。
1) ADRCsを用いた血管新生療法の治療効果を予測するバイオマーカーの探索
2) 創傷治癒におけるADRCsの役割検討
3) ADRCsを用いた血管新生療法の治療効果の機序解明
4) 生活習慣病がADRCsの血管新生療法へ及ぼす影響の検討

研究成果の概要

高齢化社会の到来により、心血管病の患者数は顕著に増加している。このような症例に対し、血管新生療法は新たな治療戦略の一つとして確立されつつある。我々の研究の中で、重症虚血肢患者への脂肪組織由来間葉系前駆細胞移植は、疼痛の軽減や潰瘍サイズの縮小を示し、患肢切断も回避し得た。その機序としては、VEGF分泌調節や患部組織での炎症抑制効果、創部での創傷治癒促進効果などが考えられた。また、治療効果の予測因子として、血中のVEGF-Aアイソフォームや亜鉛濃度が有望である可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重症虚血肢患者では、切断を余儀なくされる症例は少なくない。切断を選択する前の新たな治療選択肢として、今回我々が行った「脂肪組織由来間葉系前駆細胞を用いた重症虚血肢に対する血管新生療法」が一定の効果を示した。また、その機序に関しても、その一部が明らかとなった。これらの成果は、「心血管系に対する安全で効果的な再生医療」の確立につながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Omentin Modulates Chronic Cardiac Remodeling After Myocardial Infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shibata R, Ohashi K, Otaka N, Yamaguchi S, Ogawa H, Enomoto T, Masutomi T, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 5 号: 2 ページ: 46-54

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-22-0079

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2023-02-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic angiogenesis for patients with no-option critical limb ischemia by adipose-derived regenerative cells: TACT-ADRC multicenter trial2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuuki、Kondo Kazuhisa、Takashima Shinichiro、Inoue Oto、Usui Soichiro、Takamura MasayukiMitsukawa Nobuyuki、Akita Shinsuke、Ebisawa Soichiro、the TACT-ADRC multicenter trial Group
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 25 号: 4 ページ: 535-546

    • DOI

      10.1007/s10456-022-09844-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct reprogramming of adult adipose-derived regenerative cells toward cardiomyocytes using six transcriptional factors2022

    • 著者名/発表者名
      Narita Shingo、Unno Kazumasa、Kato Katsuhiro、Okuno Yusuke、Sato Yoshitaka、Tsumura Yusuke、Fujikawa Yusuke、Shimizu Yuuki、Hayashida Ryo、Kondo Kazuhisa、Shibata Rei、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 7 ページ: 104651-104651

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104651

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen Sulfide Attenuates Lymphedema Via the Induction of Lymphangiogenesis Through a PI3K/Akt‐Dependent Mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Junya、Shimizu Yuuki、Hayashi Takumi、Che Yiyang、Pu Zhongyue、Tsuzuki Kazuhito、Narita Shingo、Shibata Rei、Ishii Isao、Calvert John W.、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 11 号: 21

    • DOI

      10.1161/jaha.122.026889

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adipose-derived regenerative cells as a promising therapy for cardiovascular diseases: an overview2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shukuro、Shimizu Yuki、Murohara Toyoaki、Shibata Rei.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 84 号: 2 ページ: 208-215

    • DOI

      10.18999/nagjms.84.2.208

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2002873

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zinc deficiency impairs ischemia-induced angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka Takuya、Kodama Akio、Yamaguchi Shukuro、Masutomi Tomohiro、Koyama Akio、Murohara Toyoaki、Komori Kimihiro、Shibata Rei
    • 雑誌名

      JVS-Vascular Science

      巻: 3 ページ: 30-40

    • DOI

      10.1016/j.jvssci.2021.09.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Future of Therapeutic Angiogenesis Using Adipose-Derived Stem Cells in the Cardiovascular Field2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Rei、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 5 ページ: 667-668

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0172

    • NAID

      130008028998

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-04-23
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intramyocardial Transplantation of Human iPS Cell?Derived Cardiac Spheroids Improves Cardiac Function in Heart?Failure Animals2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Shinji、Soma Yusuke、Nakajima Kazuaki、Kanazawa Hideaki、Tohyama Shugo、Tabei Ryota、Hirano Akinori、Handa Noriko、Yamada Yoshitake、Okuda Shige,...........Shibata Rei、Murohara Toyoaki、Tabata Yasuhiko、Kobayashi Eiji、Shimizu Hideyuki、Fukuda Keiichi、Fujita Jun
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 6 号: 3 ページ: 239-254

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2020.11.017

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Important Role of Concomitant Lymphangiogenesis for Reparative Angiogenesis in Hindlimb Ischemia.2021

    • 著者名/発表者名
      Pu Z, Shimizu Y, Tsuzuki K, Suzuki J, Hayashida R, Kondo K, Fujikawa Y, Unno K, Ohashi K, Takefuji M, Bando YK, Ouchi N, Calvert JW, Shibata R, Murohara T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: - 号: 6 ページ: 2006-2018

    • DOI

      10.1161/atvbaha.121.316191

    • NAID

      120007178394

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Omentin attenuates angiotensin II-induced abdominal aortic aneurysm formation in apolipoprotein E-knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Fang Lixin、Ohashi Koji、Otaka Naoya、Ogawa Hayato、Hiramatsu-Ito Mizuho、Kawanishi Hiroshi、Bando Yasuko K、Shibata Rei、Shimizu Yuuki、Kato Katsuhiro、Takikawa Tomonobu、Ozaki Yuta、Takefuji Mikito、Murohara Toyoaki、Ouchi Noriyuki
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: ー 号: 6 ページ: 1597-1610

    • DOI

      10.1093/cvr/cvab179

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse Effect of Circadian Rhythm Disorder on Reparative Angiogenesis in Hind Limb Ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Kazuhito、Shimizu Yuuki、Suzuki Junya、Pu Zhongyue、Yamaguchi Shukuro、Fujikawa Yusuke、Kato Katsuhiro、Ohashi Koji、Takefuji Mikito、Bando Yasuko K.、Ouchi Noriyuki、Calvert John W.、Shibata Rei、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 16

    • DOI

      10.1161/jaha.121.020896

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] No influence on tumor growth by intramuscular injection of adipose-derived regenerative cells: safety evaluation of therapeutic angiogenesis with cell therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Junya、Shimizu Yuuki、Tsuzuki Kazuhito、Pu Zhongyue、Narita Shingo、Yamaguchi Shukuro、Katagiri Takeshi、Iwata Etsuo、Masutomi Tomohiro、Fujikawa Yusuke、Shibata Rei、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 320 号: 1 ページ: 447-457

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00564.2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic Angiogenesis Using Bone Marrow Mononuclear Cell Transplantation ― A New Standard Treatment for Thromboangiitis Obliterans? ―2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Rei、Yamaguchi Shukuro、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 4 ページ: 549-550

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0137

    • NAID

      130007815657

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic angiogenesis using autologous adipose-derived regenerative cells in patients with critical limb ischaemia in Japan: a clinical pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Takeshi、Kondo Kazuhisa、Shibata Rei、Hayashida Ryo、Shintani Satoshi、Yamaguchi Shukuro、Shimizu Yuuki、Unno Kazumasa、Kikuchi Ryosuke、Kodama Akio、Takanari Keisuke、Kamei Yuzuru、Komori Kimihiro、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 16045-16045

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73096-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C1q/TNF-Related Protein 9 Promotes Revascularization in Response to Ischemia via an eNOS-Dependent Manner2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Shukuro、Shibata Rei、Ohashi Koji、Enomoto Takashi、Ogawa Hayato、Otaka Naoya、Hiramatsu-Ito Mizuho、Masutomi Tomohiro、Kawanishi Hiroshi、Murohara Toyoaki、Ouchi Noriyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 11 ページ: 1313-1313

    • DOI

      10.3389/fphar.2020.01313

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of new strategy for the treatment of cardiovascular disease using adipose tissue.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Rei
    • 学会等名
      CVMW2022 心血管代謝週間
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管新生における亜鉛の役割2021

    • 著者名/発表者名
      柴田玲
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] C1q/TNF-Related Protein 9 Stimulates Revascularization in Response to Ischemia Through an eNOS-Dependent Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Shukuro Yamaguchi, Rei Shibata, Koji Ohashi, Toyoaki Murohara, and Noriyuki Ouchi
    • 学会等名
      The 4th JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 皮膚保護剤2021

    • 発明者名
      山本徳則、柴田玲、室原豊明、西村賢治、加藤真貴子
    • 権利者名
      山本徳則、柴田玲、室原豊明、西村賢治、加藤真貴子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 皮膚保護剤2021

    • 発明者名
      山本徳則、柴田玲、室原豊明、加藤真貴子、山城知佳
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi