研究課題/領域番号 |
20K08485
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター |
研究代表者 |
若林 真樹 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, オープンイノベーションセンター, 室長 (70552024)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | プロテオミクス / 心内膜心筋生検 / FFPE / OCT / LC-MS / 翻訳後修飾解析 |
研究開始時の研究の概要 |
各種心疾患の治療・診断を目指した研究において、病態ごとに心臓組織の状態を分子レベルで詳細に把握することは非常に重要である。しかし、多くの場合、研究に利用できるヒト組織試料は剖検心や移植に伴う摘出心に制限されるため、病態の進行や回復を反映した時系列情報の取得は難しい。この時系列情報を取得可能な唯一の手段は心内膜心筋生検試料を用いた解析である。極めて微量な残余検体を解析可能な高感度分析システムの構築と、ホルマリン固定された生検試料の解析基盤を構築することで、心内膜生検残余組織のプロテオーム解析手法を確立し、心疾患治療・診断法の開発に資する解析プラットフォームの構築を目指す。
|
研究実績の概要 |
ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)切片19例、OCT包埋組織19例の合計38例の心筋生検組織について解析を実施した。いずれもグローバルプロテオミクスを行うには十分なタンパク質量を回収可能であった。前年度までに確立した解析手法を適用することで、取得可能な情報の最大化できるよう解析を行った。結果としては、試料の経年劣化によるタンパク質発現量の変動(分解)や、疾患ではなく個人差に由来するタンパク質発現変動、摘出した心筋の部位によるタンパク質の発現差、などのファクターを考慮した上で病態の解析が可能なクオリティのデータを創出するには至らなかった。課題点は、第一にサンプル数の確保であると考える。また、対象疾患を定めたうえで、できる限り同等の心臓部位の解析が可能な試料回収プロトコルの立案も非常に重要であると考える。 しかしながら、本研究で確立した心筋生検組織の解析手法そのものは、心疾患全般の解析へと応用可能なプラットフォームになることが期待できる。
|