• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規乾癬病因候補遺伝子PTRF/CAvon-1の細胞機能解析と乾癬病態への関与

研究課題

研究課題/領域番号 20K08678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

津田 英利  自治医科大学, 医学部, 助教 (30414923)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード乾癬 / Psoriasis / SNP / GWAS / PTRF / Cavin1 / 遺伝子発現 / PTRD / PTRF/Cavin1 / SNPs / psoriasis / genome editing / 表皮細胞 / ケラチノサイト / PTRF/Cavin-1 / 遺伝子機能解析
研究開始時の研究の概要

炎症性皮膚疾患である乾癬治療は、生物学的製剤により飛躍的に進歩したが、まだ完治に至る疾患ではない。その原因には、様々な遺伝子が絡み合う複雑な病態と、まだ明らかにされていない遺伝子の関与が考えられる。本研究では、新規な乾癬関連遺伝子候補としてpolymerase I and transcript release factor (PTRF/Cavin-1)に着目し、乾癬病態とどの様に関係するかを明らかにする為に、ゲノム解析で見つかった1塩基置換変異と遺伝子発現や機能との関連を、培養細胞と乾癬モデルマウスを用いて明らかにする。

研究成果の概要

最近、GWAS解析により、乾癬と強く関連するSNPが新たに報告され、PTRF/Cavin1という遺伝子のSNPが乾癬病態と深い関連があるという報告がされた。しかしこのSNPは遺伝子のintron上に存在しており、遺伝子機能に対する影響は解らない。そこで、HaCaT細胞に、ゲノム編集にてSNPを導入し、PTRF遺伝子の発現や機能に影響するのか否か、検討することにした。いくつかゲノムが欠損したクローンを得られたが、目的のSNPを導入出来たクローンの取得は出来なかった。いくつかSNP付近で欠損が起こったクローンにて、遺伝子発現解析を行ったが、コントロール細胞と比べて違いを見出すことは出来なかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

疾患における遺伝的背景にはまだまだ不明なことが多い。また、GWAS解析にて病態との関連が指摘されるSNPは数多く報告されているが、多くの場合はintronに報告されている。exon上にSNPがあり、アミノ酸変異を伴う変異であれば比較的容易に判断できるが、intron上にある場合、一見して遺伝子機能に影響するか否か判断は出来ない。今回この問題に対して研究を行ったが、明らかな違いを示すことは出来なかった。今後更にゲノム編集技術が進歩し、より簡便にゲノム編集を行えるようになれば、新たな遺伝子機能への影響を明らかにすることが可能となると考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Unfavorable switching of skewed X chromosome inactivation leads to Menkes disease in a female infant2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ayumi、Kano Shintaro、Kobayashi Natsumi、Matsuki Mitsuru、Furukawa Rieko、Yamagishi Hirokazu、Yoshinari Hiroki、Nakata Waka、Wakabayashi Hiroko、Tsuda Hidetoshi、Watanabe Kazuhisa、Takahashi Hironori、Yamagata Takanori、Matsumura Takayoshi、Osaka Hitoshi、Mori Harushi、Iwamoto Sadahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 440-440

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50668-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lack of GPR180 ameliorates hepatic lipid depot via downregulation of mTORC1 signaling.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yokota K, Watanabe K, Tsuda H, Matsumoto A, Mizukami H, Iwamoto S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 号: 1 ページ: 1843-1843

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29135-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of HLA-DPB1, NLRP10, OVOL1, and ABCC11 with the axillary microbiome in a Japanese population2022

    • 著者名/発表者名
      Kutsuwada Y., Yokota K., Yoshida K., Tsuda H., Watanabe K., Matsumoto A., Iwamoto S
    • 雑誌名

      J Dertmatol Sci

      巻: 105 号: 2 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2022.01.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear IL-33 regulates cytokinesis and cell motility in normal human epidermal keratinocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H., Tominaga S., Ohtsuki M., Komine M
    • 雑誌名

      J Dertmatol Sci

      巻: 105 号: 2 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2022.01.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ILDR2 stabilization is regulated by its interaction with GRP782021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuhisa、Nakayama Kazuhiro、Ohta Satoshi、Matsumoto Ayumi、Tsuda Hidetoshi、Iwamoto Sadahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8414-8414

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87884-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N4BBP2L1 interacts with dynactin and contributes to GLUT4 trafficking and glucose uptake in adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K., Matsumoto A., Tsuda H., Iwamoto S
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 12 号: 11 ページ: 1958-1966

    • DOI

      10.1111/jdi.13623

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel missense mutation c.539A>G; p.Glu180Gly in keratin 1 causing epidermolytic ichthyosis2021

    • 著者名/発表者名
      Sashikawa Miho、Tsuda Hidetoshi、Komine Mayumi、Ohtsuki Mamitaro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 48 号: 12 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16142

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ACTA1変異を有し拡張型心筋症を呈した先天性筋線維不均等症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      松本 歩、津田 英利、古井 貞浩、 川田 雅子、安済 達也、関 満、 渡邊 和寿、西野 一三、小坂 仁、 岩本 禎彦、山形 崇倫
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会 第28回日本遺伝子診療学会大会 合同開催
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi