• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚悪性リンパ腫の包括的な病態解明による新規治療法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 20K08683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

宮垣 朝光  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (50582003)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード皮膚悪性リンパ腫 / Cyclophilin A / CD147 / IL-34 / PD-1 / 自己分泌因子 / 腫瘍微小環境 / 免疫チェックポイント分子 / PD-L1 / VISTA / LAG-3 / CSF-1R / cyclophilin A / 皮膚T細胞リンパ腫
研究開始時の研究の概要

本研究では、皮膚悪性リンパ腫患者の末梢血中の腫瘍細胞や免疫担当細胞、血清、病変部皮膚組織などの臨床検体、リンパ腫細胞株を用いたin vitroの系を用いて、腫瘍微小環境を形成している液性因子、免疫チェックポイント分子、自己分泌している可能性のある分子の発現、機能を解析する予定である。最終的には、免疫不全マウスにリンパ腫細胞株を接種するあるいはマウスT細胞リンパ腫細胞株を野生型マウスに接種するin vivoの系にて、それらの分子をターゲットとした治療(中和抗体や刺激抗体)の有効性を評価することを目指す。

研究成果の概要

皮膚T細胞リンパ腫の腫瘍細胞がCyclophilin Aを産生し、同腫瘍細胞上のCD147を介して、オートクリン様式で、自身の増殖を促すことを見出し、その相互関係を破綻させることが新たな治療戦略になると考えられた。
また、セザリー症候群の腫瘍細胞がTh2優位の免疫環境を構築するサイトカインであるIL-34を発現し、血清IL-34値が上昇していることも見出した。これにより、IL-34の作用を抑制することが新たな治療戦略になると考えられた。
さらに、皮膚T細胞リンパ腫の腫瘍細胞は、PD-1、PD-L1の双方を発現しており、それらの相互関係が腫瘍の増殖に何らかの影響を与えていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

皮膚T細胞リンパ腫では、腫瘍細胞の種類や浸潤形態などで異なるが、多剤併用化学療法を含めた複数の治療に抵抗性があり、診断確定後数年以内に死亡するケースも少なくない。近年、このような進行例、難治例に対して、複数の新規薬剤が使用されるようになってきたが、造血幹細胞移植以外に長期コントロールを達成できる治療法は未だなく、新規治療法が切に求められている疾患である。本研究では、複数の新規治療戦略、治療標的を見出すことができ、将来的に難治性患者に新たな治療を提供する礎となるような発見ができたと考える。また、同様の機構が、他のT細胞リンパ腫で見られる可能性があり、新規研究にも繋がりうると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 9件)

  • [雑誌論文] Lymphatic Dysfunction Exacerbates Cutaneous Tumorigenesis and Psoriasis-Like Skin Inflammation through Accumulation of Inflammatory Cytokines2022

    • 著者名/発表者名
      Boki H, Kimura T, Miyagaki T, Suga H, Blauvelt A, Okochi H, Sugaya M, Sato S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: - 号: 6 ページ: 1692-1702.e3

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.05.039

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased keratinocyte Proline‐Rich protein expression in cutaneous T‐cell lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Hisamoto Teruyoshi、Suga Hiraku、Omori Issey、Mizuno Yuka、Oka Kenta、Boki Hikari、Takahashi‐Shishido Naomi、Oka Tomonori、Miyagaki Tomomitsu、Sugaya Makoto、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 5 号: 4 ページ: 120-124

    • DOI

      10.1002/cia2.12240

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Poor prognostic factors of Sezary syndrome: A retrospective single‐center study from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yuka、Miyagaki Tomomitsu、Suga Hiraku、Kamijo Hiroaki、Boki Hikari、Kawana Yuki、Oka Kenta、Hisamoto Teruyoshi、Oka Tomonori、Takahashi‐Shishido Naomi、Sugaya Makoto、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 5 号: 4 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1002/cia2.12241

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum cell‐free DNA as a new biomarker in cutaneous T‐cell lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yuka、Shibata Sayaka、Miyagaki Tomomitsu、Ito Yukiko、Taira Haruka、Omori Issei、Hisamoto Teruyoshi、Oka Kenta、Matsuda Kazuki M.、Boki Hikari、Takahashi‐Shishido Naomi、Sugaya Makoto、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 11 ページ: 1124-1130

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16520

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of squamous cell carcinoma antigen 1 and 2 in mycosis fungoides and S?zary syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oka, Takuya Miyagawa, Hiraku Suga, Tomomitsu Miyagaki, Yuka Mizuno, Hiroaki Kamijo, Teruyoshi Hisamoto, Issei Omori, Hikari Boki, Tomonori Oka, Naomi Takahashi-Shishido, Makoto Sugaya, Shinichi Sato
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 32 号: 4 ページ: 464-470

    • DOI

      10.1684/ejd.2022.4305

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycosis fungoides and Sezary syndrome tumor cells express epidermal fatty acid-binding protein, whose expression decreases with loss of epidermotropism2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Shishido N, Sugaya M, Morimura S, Suga H, Oka T, Kamijo H, Miyagaki T, Sato S
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 48 号: 5 ページ: 685-689

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15775

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD147-Cyclophilin a Interactions Promote Proliferation and Survival of Cutaneous T-Cell Lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Miyagaki T, Kamijo H, Oka T, Boki H, Takahashi-Shishido N, Suga H, Sugaya M, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 15 ページ: 7889-7889

    • DOI

      10.3390/ijms22157889

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of OX40 and OX40 ligand in cutaneous T-cell lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Kawana Y, Suga H, Kamijo H, Miyagaki T, Sugaya M, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 22 ページ: 12576-12576

    • DOI

      10.3390/ijms222212576

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulatory B10 Cells Increase after Rituximab Therapy but Not after Conventional Immunosuppression in Patients with Pemphigus2021

    • 著者名/発表者名
      Chen A, Yoshizaki A, Miyagaki T, Streilein RD, Tedder TF, Hall RP 3rd
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 141 号: 2 ページ: 443-446

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.06.018

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HMGB1-mediated chromatin remodeling attenuates Il24 gene expression for the protection from allergic contact dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Senda N, Yanai H, Hibino S, Li L, Mizushima Y, Miyagaki T, Saeki M, Kishi Y, Hangai S, Nishio J, Sugaya M, Taniguchi T, Sato S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 118 号: 1

    • DOI

      10.1073/pnas.2022343118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Regulatory T Cells and Decreased Myeloid-Derived Suppressor Cells Induced by High CCL17 Levels May Account for Normal Incidence of Cancers among Patients with Atopic Dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Morimura S, Sugaya M, Oka T, Suga H, Miyagaki T, Tsunemi Y, Asano Y, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 4 ページ: 2025-2025

    • DOI

      10.3390/ijms22042025

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase of lymphocytes and eosinophils, and decrease of neutrophils at an early stage of anti-PD-1 antibody treatment is a favorable sign for advanced malignant melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Ohashi H, Takeuchi S, Miyagaki T, Kadono T
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 3 ページ: 117-121

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.03043

    • NAID

      130007873393

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-06-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbated Imiquimod-Induced Psoriasis-Like Skin Inflammation in IRF5-Deficient Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Miyagaki T, Sugaya M, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 10 ページ: 3681-3681

    • DOI

      10.3390/ijms21103681

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CX3CR1 Deficiency Attenuates DNFB-Induced Contact Hypersensitivity Through Skewed Polarization Towards M2 Phenotype in Macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Otobe S, Hisamoto T, Miyagaki T, Morimura S, Suga H, Sugaya M, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 19 ページ: 7401-7401

    • DOI

      10.3390/ijms21197401

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TLR2 Deficiency Exacerbates Imiquimod-Induced Psoriasis-Like Skin Inflammation through Decrease in Regulatory T Cells and Impaired IL-10 Production2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Sugaya M, Fujita H, Miyagaki T, Morimura S, Shibata S, Asano Y, Sato S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 22 ページ: 8560-8560

    • DOI

      10.3390/ijms21228560

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi