• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスペルギルスと非結核性抗酸菌の細胞間コミュニケーションを介した難治化機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

泉川 公一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (20404212)

研究分担者 田代 将人  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (20713457)
田中 健之  長崎大学, 病院(医学系), 講師 (30432967)
高園 貴弘  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30716569)
角田 俊之  福岡大学, 医学部, 准教授 (70444817)
串間 尚子  福岡大学, 医学部, 准教授 (90642497)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードアスペルギルス / 非結核性抗酸菌 / 相互作用 / 細胞間コミュニケーション
研究開始時の研究の概要

我が国では呼吸器疾患の患者が多く、アスペルギルス、非結核性抗酸菌などが、単独、あるいは同時に感染することがあり、共感染した場合は単独感染時よりもさらに難治化する。共感染時の病態に各々の微生物が病原性やヒト免疫に及ぼす相互的な影響や作用は十分に解明されていない。本研究は、非結核性抗酸菌とアスペルギルスのquorum-sensingを主体とした細胞間コミュニケーションに着目し、真菌のautoinducerなどが、非結核性抗酸菌の増殖・バイオフィルム形成能、免疫担当細胞、などに与える影響、マウスにおける病原性への影響を検討する。これらの共感染時の病態解明により、抗微生物薬に依存しない新治療戦略の構築が可能となる。

研究成果の概要

非結核性抗酸菌とアスペルギルスの細胞間コミュニケーションに着目しin vitro、微小環境モデル、マウスモデルを用いて病態と相互の病原性への影響を検討した。1)非結核性抗酸菌の培養上清が、アスペルギルスのバイオフィルム形成能を増強することを証明した。2)ヒト気道三次元微少環境モデルにて、アスペルギルスの胞子が肺胞上皮細胞のアポトーシスと線維芽細胞の増殖を促すことを証明した。3)マウス慢性肺アスペルギルス症モデルにてアスペルギルス菌球に対してマクロファージが泡沫細胞化して応答していることを証明した。
以上から、肺アスペルギルス症の病態解明と、非結核性抗酸菌が増悪因子になりうることを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国では陳旧性肺結核、気管支拡張症、COPDなどの呼吸器疾患の患者が多く、これらの疾患に糸状真菌であるアスペルギルス、細菌である非結核性抗酸菌や緑膿菌などが、単独、あるいは同時に感染することがあり、共感染した場合は単独感染時よりもさらに難治化する。今回の研究の結果より、肺アスペルギルス症の病態解明、ならびに、肺局所における非結核性抗酸菌の存在が肺アスペルギルス症の増悪因子になりうることが証明された。今後の治療の開発に寄与すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Pulmonary phaeohyphomycosis due to Exophiala dermatitidis in a patient with pulmonary non-tuberculous mycobacterial infection2023

    • 著者名/発表者名
      Setoguchi Daichi、Iwanaga Naoki、Ito Yuya、Ashizawa Nobuyuki、Hirayama Tatsuro、Takeda Kazuaki、Ide Shotaro、Takemoto Shinnosuke、Tashiro Masato、Hosogaya Naoki、Takazono Takahiro、Sakamoto Noriho、Obase Yasushi、Izumikawa Koichi、Yanagihara Katsunori、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 6 ページ: 615-619

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.03.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アゾール耐性アスペルギルス2023

    • 著者名/発表者名
      田代将人、泉川公一
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 50 ページ: 81-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] アスペルギルス症の検査2023

    • 著者名/発表者名
      田代将人、泉川公一
    • 雑誌名

      SRL宝函

      巻: 43 ページ: 46-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of isavuconazole against deep-seated mycoses: A phase 3, randomized, open-label study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kohno Shigeru、Izumikawa Koichi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 2 ページ: 163

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2022.10.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 研究プロトコール 肺MAC症および慢性肺アスペルギルス症に対するFDG-PETを用いた疾患活動性評価の探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      細萱 直希, 高園 貴弘, 井手口 怜子, 芦澤 信之, 平山 達朗, 武田 和明, 岩永 直樹, 井手 昇太郎, 田代 将人, 山本 和子, 工藤 崇, 泉川 公一, 柳原 克紀, 迎 寛
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 97 ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between fluid infusions and the recovery from acute kidney injury in patients administered liposomal amphotericin B: a nationwide observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Masato、Obata Yoko、Takazono Takahiro、Ota Yuki、Wakamura Tomotaro、Shiozawa Yui、Tsuyuki Ai、Miyazaki Taiga、Nishino Tomoya、Izumikawa Koichi
    • 雑誌名

      Renal Failure

      巻: 44 号: 1 ページ: 282-292

    • DOI

      10.1080/0886022x.2022.2036618

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparison of liposomal amphotericin B alone and in combination with flucytosine in the treatment of non-HIV Cryptococcal meningitis: A nationwide observational study.2022

    • 著者名/発表者名
      Takazono T, Hidaka Y, Morimoto S, Tashiro M, Ashizawa N, Hirayama T, Takeda K, Iwanaga N, Hosogaya N, Yamamoto K, Fushimi K, Yanagihara K, Mukae H, Izumikawa K.
    • 雑誌名

      Mycoses

      巻: 65 号: 9 ページ: 897-902

    • DOI

      10.1111/myc.13493

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment outcome definitions in chronic pulmonary aspergillosis: a CPAnet consensus statement2022

    • 著者名/発表者名
      Van Braeckel Eva、Page Iain、Izumikawa Koichi、et al.
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 59 号: 6 ページ: 2102950-2102950

    • DOI

      10.1183/13993003.02950-2021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum cytokines usefulness for understanding the pathology in allergic bronchopulmonary aspergillosis and chronic pulmonary aspergillosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Takazono T, Obase Y, Fukahori S, Ashizawa N, Hirayama T, Tashiro M, Yamamoto K, Imamura Y, Hosogaya N, Fukushima C, Morinaga Y, Yanagihara K, Izumikawa K, Mukae H.
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 8 号: 5 ページ: 436-436

    • DOI

      10.3390/jof8050436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 associated pulmonary aspergillosis: a nationwide survey by the Japanese Respiratory Society2021

    • 著者名/発表者名
      Takazono Takahiro、Mukae Hiroshi、Izumikawa Koichi、Hasegawa Naoki、Yokoyama Akihito
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 7 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1183/23120541.00402-2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Aspergillus fumigatus Conidia on Apoptosis and Proliferation in an In Vitro Model of the Lung Microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Kushima Hisako、Tsunoda Toshiyuki、Matsumoto Taichi、Kinoshita Yoshiaki、Izumikawa Koichi、Shirasawa Senji、Fujita Masaki、Ishii Hiroshi
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 7 ページ: 1435-1435

    • DOI

      10.3390/microorganisms9071435

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and experimental phenotype of azole-resistant Aspergillus fumigatus with a HapE splice site mutation: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuya、Takazono Takahiro、Koga Satoru、Nakano Yuichiro、Ashizawa Nobuyuki、Hirayama Tatsuro、Tashiro Masato、Saijo Tomomi、Yamamoto Kazuko、Imamura Yoshifumi、Miyazaki Taiga、Yanagihara Katsunori、Izumikawa Koichi、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 21 号: 1 ページ: 573-573

    • DOI

      10.1186/s12879-021-06279-1

    • NAID

      120007168844

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of triazole-resistant Aspergillus fumigatus isolates in a Japanese tertiary hospital and subsequent genetic analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takazono Takahiro、Ito Yuya、Tashiro Masato、Nakano Yuichiro、Hirayama Tatsuro、Hosogaya Naoki、Saijo Tomomi、Yamamoto Kazuko、Imamura Yoshifumi、Miyazaki Taiga、Yanagihara Katsunori、Kohno Shigeru、Mukae Hiroshi、Izumikawa Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 27 号: 3 ページ: 537-539

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.11.027

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of invasive pulmonary aspergillosis in mice using lung perfusion single-photon emission computed tomography with [99mTc]MAA2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masataka、Tashiro Masato、Nishi Kodai、Mishima Maki、Kawano Kei、Takazono Takahiro、Saijo Tomomi、Yamamoto Kazuko、Imamura Yoshifumi、Miyazaki Taiga、Kudo Takashi、Yanagihara Katsunori、Mukae Hiroshi、Izumikawa Koichi
    • 雑誌名

      Medical Mycology

      巻: - 号: 7 ページ: 965-972

    • DOI

      10.1093/mmy/myz131

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Galectin-3 enhances neutrophil motility and extravasation into the airways during Aspergillus fumigatus infection2020

    • 著者名/発表者名
      Snarr Brendan D.、St-Pierre Guillaume、Takazono Takahiro、Sugrue Michele、Baden Lindsey R.、Izumikawa Koichi、Mukae Hiroshi、Wingard John R.、King Irah L.、Divangahi Maziar、Satoh Masahiko S.、Yipp Bryan G.、Sato Sachiko、Sheppard Donald C.
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 16 号: 8 ページ: 1008741-008741

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008741

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of azole-resistant Aspergillus fumigatus attached to agricultural products imported to Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yuichiro、Tashiro Masato、Urano Ryo、Kikuchi Minori、Ito Naoki、Moriya Eriko、Shirahige Tomoyuki、Mishima Maki、Takazono Takahiro、Miyazaki Taiga、Izumikawa Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 26 号: 10 ページ: 1021-1025

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.05.008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 深在性真菌症の基礎研究-臨床への架け橋- アスペルギルス感染症に対する免疫療法2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 哲, 高園 貴弘, 伊藤 裕也, 中田 奈々, 芦澤 信之, 武田 和明, 井手 昇太郎, 田代 将人, 泉川 公一, 柳原 克紀, 迎 寛
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 基礎研究からみる深在性真菌症 アスペルギローマの病態と新たな治療戦略の可能性 モデルマウス研究から見えてきたこと2022

    • 著者名/発表者名
      濱島 良介, 田代 将人, 高園 貴弘, 泉川 公一
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性気管支肺アスペルギルス症を背景に慢性肺アスペルギルス症を発症した患者のサイトカイン変化2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 祐生, 伊藤 裕也, 高園 貴弘, 田代 将人, 山本 和子, 福島 千鶴, 尾長谷 靖, 泉川 公一, 迎 寛
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アスペルギローママウスモデルにおけるA.fumigatusの二次代謝産物の病原性解析2022

    • 著者名/発表者名
      濱島 良介, 田代 将人, 中野 裕一郎, 老木 紗予子, 高園 貴弘, 萩原 大祐, 泉川 公一
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規マウスモデルを用いたアスペルギローマへのLiposomal amphotericin Bの移行性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      濱島 良介, 田代 将人, 高園 貴弘, 松元 加奈, 森田 邦彦, 泉川 公一, 中野 裕一郎
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 明日の実地臨床から使える神経感染症の 検査法とその解釈 真菌による中枢神経系感染症2022

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第26回日本神経感染症学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼吸器真菌症の発展と課題2022

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第66回日本医真菌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging antifungal resistant fungi Pathophysiology, Diagnosis, and Management of Chronic Pulmonary Aspergillosis2022

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      ISHAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COVID-19の新知見と合併する感染症 ~深在性真菌症を中心に~2022

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性肺アスペルギルス症のよりよい理解のための臨床研究 ~病態、診断、マネジメント~2021

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会・学術集会/真菌症フォーラム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expertが斬る「泉川公一がアスペルギルスを斬る」2021

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第36回日本環境感染学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肉芽腫を形成する呼吸器感染症の臨床2020

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エビデンス創出につながる臨床研究、深在性真菌感染症領域における臨床研究の実践と課題2020

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第94回日本感染症学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 感染症最新の治療2022-20242021

    • 著者名/発表者名
      田代将人、泉川公一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸器内科2021

    • 著者名/発表者名
      田代将人、泉川公一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi