• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆道閉鎖症における肝門部微小胆管の二光子レーザー顕微鏡による観察研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K08924
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関三重大学

研究代表者

井上 幹大  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30422835)

研究分担者 小池 勇樹  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (10555551)
内田 恵一  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30293781)
松下 航平  三重大学, 医学系研究科, 助教 (70750777)
溝口 明  三重大学, 医学系研究科, 産学官連携講座教授 (90181916)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード胆道閉鎖症 / 多光子レーザー顕微鏡 / 生体蛍光染色 / 新規生体蛍光観察手法 / 二光子レーザー顕微鏡 / クルクミン / 生体蛍光観察 / 葛西手術
研究開始時の研究の概要

本研究では、組織深部が観察可能な二光子レーザー顕微鏡により、胆道閉鎖症に対する葛西手術の際に切除した索状胆管の肝門部側断端から深部にかけて、開口している微小胆管を胆管の口径変化を含めて正確に評価できるかを検討するものである。この研究により、将来的に術中に切離断端から肝側の微小胆管の口径変化を確認することで、最適な切離レベルを決定するテーラーメイド手術が可能となり、手術成績向上につながる可能性がある。

研究成果の概要

組織深部が観察可能な多光子レーザー顕微鏡(Multi-photon laser scanning microscopy: TPLSM)の技術を利用することにより、肝門部胆管の切離レベルをテーラーメイド化することで、術後成績を向上させる可能性があるのではないかと考え本研究を開始した。今回、研究の第一段階として切除した索状胆管組織の肝門部側断端の観察を行い、その診断精度は術後の切除胆管のH&E病理組織と比較して、同等であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胆道閉鎖症において葛西手術後に黄疸が消失し長期の自己肝生存を得られるかを左右する因子の1つに肝門部の胆管切離レベルにおける胆管の太さがあり、胆管の開存状況は個人差がある。また切除胆管の病理組織所見では、わずかな切離レベルの違いによって胆管の太さが異なる場合や、胆管が消失している場合がある。そこで、葛西手術の際、術中にリアルタイムで切離した胆管の肝臓側断端から深部の胆管径の評価をおこなうことができれば、必要に応じて追加切除することによって患者ごとに最適な切離レベルでの肝門部空腸吻合が可能となり、手術成績向上につながる可能性があるのではないかと考えた

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 特集 小児外科を取り巻く最新テクノロジー 胆道閉鎖症肝門部の二光子レーザー顕微鏡による観察2022

    • 著者名/発表者名
      井上 幹大、小池 勇樹、内田 恵一
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 54 号: 10 ページ: 994-998

    • DOI

      10.24479/ps.0000000251

    • ISSN
      0385-6313
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 小児外科を取り巻く最新テクノロジー 消化管神経叢の生体蛍光観察2022

    • 著者名/発表者名
      小池 勇樹、内田 恵一、井上 幹大、佐藤 友紀、長野 由佳、松下 航平、溝口 明、問山 裕二
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 54 号: 10 ページ: 989-993

    • DOI

      10.24479/ps.0000000250

    • ISSN
      0385-6313
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胆道閉鎖症における二光子レーザー顕微鏡を用いた肝門部胆管の観察と有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上幹大
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆道閉鎖症における肝門部胆管の二光子レーザー顕微鏡による観察研究2020

    • 著者名/発表者名
      井上幹大
    • 学会等名
      第47回日本胆道閉鎖症研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi