研究課題/領域番号 |
20K08988
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
坂井 宏平 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (30515292)
|
研究分担者 |
文野 誠久 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40405254)
田尻 達郎 九州大学, 医学研究院, 教授 (80304806)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 神経芽腫 / 転移マウスモデル / 外科切除 / 全身侵襲 / 転移 / マウスモデル / 外科治療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は,活動性転移を有する神経芽腫において局所腫瘍切除が転移巣に及ぼす影響を明らかにすることである.申請者らの開発した転移性神経芽腫シンジェニックマウスモデルは,局所腫瘍切除後に遠隔転移を有した状態で一定期間観察が可能であり,さらに自然免疫・獲得免疫を完全に保持しており,手術に対する生体反応などの観点からより臨床に近い変化が観察可能である.腫瘍原発巣切除の転移巣に与える現象として,Concomitant tumorresistance現象との関連に着目し,局所腫瘍切除に伴う個体への免疫学的影響,転移巣の組織学的変化,化学療法と腫瘍切除のタイミングによる転移巣への影響について解析を行う.
|
研究成果の概要 |
神経芽腫の局所腫瘍切除が転移巣に及ぼす影響を解明することを目的とした. 神経芽腫自然発症マウスモデルから採取した腫瘍細胞を継代培養し,同種マウスに皮下移植して高率に遠隔転移を起こすシンジェニックマウスを作成した .腫瘍完全切除群,腫瘍非切除群の比較において,腫瘍の完全切除により転移巣の発育が促進されることが確認された.ついで,ポリ塩化酢酸ビニルスポンジを皮下に移植して腫瘍は切除しないシャム手術モデルを作成し,また,腫瘍部分切除モデルと比較したところ,ポリ塩化酢酸ビニルスポンジ群で有意に転移促進が惹起された.全身侵襲自体が転移移促進効果に寄与する可能性がある.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
以上の所見から,神経芽腫において,術後の慢性炎症を防ぐ(術後合併症の予防,抗炎症薬の使用)ことで転移を抑制できる可能性が示唆された.
|