• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規インドール化合物による腸炎関連大腸癌抑制効果の発見と臨床応用へ向けた基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

大沼 忍  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (70451565)

研究分担者 内藤 剛  北里大学, 医学部, 教授 (50291258)
金澤 義丈  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (60779726)
阿部 高明  東北大学, 医工学研究科, 教授 (80292209)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードインドール化合物 / 腸炎関連大腸癌 / 炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎
研究開始時の研究の概要

クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患は、長期経過中に大腸癌を発症することがある。申請者は、新規インドール化合物MA-35が、炎症性発癌マウスモデルにおいて大腸の炎症および発癌を抑制することを発見、その抑制メカニズムの一部を解明し報告した(Sci Rep. 2019)。しかし、MA-35による発癌抑制メカニズムの全容は十分に解明されていない。本研究の目的は、まだ解明されていないMA-35によるCAC抑制メカニズムを明らかにすることである。 MA-35によるCAC抑制メカニズムを解明できれば、MA-35をCACの予防薬として、ひいてはIBDに対する新規治療薬として臨床応用できる可能性がある。

研究成果の概要

クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患は、経過中に大腸癌を発症することがあり、腸炎関連大腸癌(Colitis- associated cancer:CAC)と総称されている。申請者は、新規インドール化合物 MA-35 がマウスモデルにおいて大腸の炎症と癌を抑制することを発見した。 本研究では、1) MA-35は薬物排泄トランスポーターのABCB1、ABCG2の基質ではないこと、2) 大腸癌細胞株で細胞毒性試験によりMA-35の細胞毒性は 低いこと、3)AOM/DSS マウスモデルにおいてMA-35 投与により腸管免疫細胞のフェノタイプは変化しないことなどが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性腸疾患患者は長期罹患中に腸炎関連大腸癌を発症することがあり、腸炎関連大腸癌は炎症性腸疾患患者の死因の一つになっている。日本発の化合物であるMA-35 は、炎症性発癌マウスモデルにおいて大腸の炎症および発癌を抑制することが知られている。本研究においてMA-35は薬物排泄トランスポータに排泄されず、細胞毒性が少ないことが明らかとなった。更なる解析が必要だがMA-35による腸炎関連大腸癌の抑制メカニズムが明らかとなれば、MA-35を炎症性腸疾患に発症する腸炎関連大腸癌の予防薬として、さらに炎症性腸疾患の治療薬として臨床応用できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Infliximab Inhibits Colitis Associated Cancer in Model Mice by Downregulating Genes Associated with Mast Cells and Decreasing Their Accumulation2023

    • 著者名/発表者名
      Dan-Yang Wang, Shinobu Ohnuma, Hideyuki Suzuki, Masaharu Ishida, Kentaro Ishii, Takashi Hirosawa, Tomoaki Hirashima, Megumi Murakami, Minoru Kobayashi, Katsuyoshi Kudoh, Sho Haneda, Hiroaki Musha, Takeshi Naitoh, Michiaki Unno
    • 雑誌名

      Curr. Issues Mol. Biol.

      巻: 4 号: 4 ページ: 2895-2907

    • DOI

      10.3390/cimb45040189

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] インドール化合物による炎症性発癌抑制メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      大沼 忍、金原圭吾、唐澤秀明、市川英孝、小林 実、梶原大輝、神山篤史、渡辺和宏、田山穂高、杉沢徳彦、土屋堯裕、井本博文、山村明寛、田中直樹、森川孝則、亀井 尚、阿部高明、海野倫明
    • 学会等名
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of mechanism that an indole compound attenuates colitis associated cancer2020

    • 著者名/発表者名
      大沼 忍、金原圭吾、海野倫明
    • 学会等名
      第28回日本消化器病関連週間(神戸)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi