• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PI3K/Akt経路からみた虚血再灌流障害に対するフラボノイドの心筋保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 20K09192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

小口 健史  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (60201399)

研究分担者 中楯 陽介  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50597002)
石山 忠彦  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (90293448)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフラボノイド / PI3K/Akt経路 / 心筋虚血 / 心筋保護
研究開始時の研究の概要

薬剤の中には心筋虚血前に投与することで虚血心筋障害に対して保護作用を示すものがあり、薬理学的プレコンディショニング効果と呼ばれ、PI3K/Akt経路がこの効果に関連しているとされる。一方、フラボノイドの1つであるミリセチンも、PI3K/Akt経路を介して脳梗塞障害を軽減することが最近報告された。これらの背景から、フラボノイドにも薬理学的プレコンディショニング効果があることが予測されるため、本研究の着想に至った。 自然に存在して消化管から吸収されるフラボノイドの心筋虚血保護作用が解明されれば、心臓外科手術や虚血性心疾患を合併した患者の麻酔管理において新たな心筋保護戦略になることが期待される。

研究成果の概要

本研究では心筋虚血前にフラボノイドを投与することで保護効果を発揮するか解明することを目的とした。ラット摘出心臓モデルを用いて、フラボノイドの一つであるミリセチン投与による虚血再灌流時の心機能回復を検討した。更に、フラボノイドの一つであるダイゼインの代謝物質エクオールに関しても検討を加えた。本研究の結果、ミリセチンの虚血前投与により虚血再灌流時の心機能回復効果を認めた。また、エクオールの虚血前投与によっても虚血再灌流時の心機能回復効果を認めた。ミリセチンおよびエクオールの心筋保護効果にはPI3K/Akt経路の活性化が関与していることが本研究で示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心筋の虚血-再灌流障害にはPI3K/Akt経路が関与しているとされる。果物や野菜の中に存在するフラボノイドにはPI3K/Akt経路を介した抗アポトーシス効果や脳梗塞障害軽減効果があることが報告されている。本研究では、フラボノイドの心筋虚血-再灌流障害に対する保護効果を解明することを目的とした。本研究の結果、フラボノイドであるミリセチンとフラボノイド代謝物であるエクオールに心筋保護効果が認められ、機序としてPI3K/Akt経路の関与が示唆された。心臓外科手術においてフラボノイドを使用する根拠が得られ、更に虚血性心疾患を合併した患者の麻酔管理においても新たな心筋保護戦略になることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] The Cardioprotective Effects of S-equol for Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury is Related to PI3K/Akt Pathway in the Experimental Animal Model2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yamada, Yosuke Nakadate, Akiko Kawakami, Keisuke Omiya, Takeshi Oguchi, Tanaka Makoto, Takashi Matsukawa
    • 学会等名
      カナダ麻酔学会(Canadian Anesthesiologists’ Society Annual Meeting 2023 )
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi