• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敗血症性心筋障害治療における低酸素応答依存的トリプトファン代謝の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関群馬県衛生環境研究所

研究代表者

南嶋 しづか  群馬県衛生環境研究所, 研究企画係, 研究員 (20622088)

研究分担者 南嶋 洋司  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20593966)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードキヌレン酸 / キヌレニン経路 / HIF-PH阻害薬 / PHD阻害剤 / HIF / 低酸素 / 低酸素応答 / 敗血症性ショック / KATⅡ阻害剤 / 敗血症性心筋障害 / トリプトファン代謝 / 敗血症性心筋症
研究開始時の研究の概要

癌や貧血だけではなく、様々な疾患の病態には低酸素応答が密接に関与している。本年のノーベル生理学・医学賞が低酸素応答の研究者に授与されたように、低酸素応答の分子メカニズムはその重要性が広く認識された研究領域であり、その知見の様々な疾患・病態の治療への応用が期待されている。申請者の研究グループは、低酸素応答を標的とした腎性貧血、乳酸アシドーシスなどの新規治療法の開発について報告してきたが、本研究では、低酸素応答を介したトリプトファン代謝経路(キヌレニン経路)の敗血症性心筋障害治療への応用と、そのための詳細な分子メカニズムの解明を目標としたい。

研究成果の概要

敗血症性ショックは、急性循環不全による多臓器障害から死に至らしめる敗血症の重篤な病態のひとつであり、敗血症患者の不良な予後と密接に関連のある病態である。その原因として、敗血症性ショックには血管内容量減少によるものと敗血症性心筋障害 (SIMD; sepsis-induced myocardial dysfunction)によるものとが混在していることが挙げられる。
本研究において我々は、生体の低酸素応答の活性化が必須アミノ酸であるトリプトファンの代謝経路の中間代謝産物キヌレニンの産生上昇を介して敗血症性心筋障害を軽減し、敗血症性ショックの生存率を改善できることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

敗血症性ショックは、急性循環不全による多臓器障害から死に至らしめる敗血症の重篤な病態のひとつであり、敗血症患者の不良な予後と密接に関連のある病態である。その原因として、敗血症性ショックには血管内容量減少によるものと敗血症性心筋障害 (SIMD; sepsis-induced myocardial dysfunction)によるものとが混在していることが挙げられる。
本研究において我々は、生体の低酸素応答の活性化が必須アミノ酸であるトリプトファンの代謝経路の中間代謝産物キヌレニンの産生上昇を介して敗血症性心筋障害を軽減し、敗血症性ショックの生存率を改善できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 低酸素生物学の新展開【総論 低酸素応答研究のこれまでとこれから】2022

    • 著者名/発表者名
      南嶋 洋司
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 54 ページ: 354-355

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 腎性貧血:HIF-PH阻害薬への期待と課題 【各論】 HIF-PH阻害薬とESAの相違点 HIF-PH阻害の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      南嶋 洋司
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 93 ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HIFを介した低酸素応答の分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      南嶋 洋司
    • 学会等名
      第46回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸素濃度依存的プロリン水酸化とユビキチン-プロテアソーム系蛋白分解による低酸素応答の制御2022

    • 著者名/発表者名
      南嶋 洋司
    • 学会等名
      第95回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺癌微小環境での低酸素応答と腫瘍免疫2022

    • 著者名/発表者名
      南嶋 洋司
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi