• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血に対する神経ペプチドPACAPの神経保護作用の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K09316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関湘南医療大学 (2021-2023)
星薬科大学 (2020)

研究代表者

平林 敬浩  湘南医療大学, 臨床医学研究所, 研究員 (40297015)

研究分担者 竹ノ谷 文子  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (30234412)
RAKWAL RANDEEP  筑波大学, 体育系, 教授 (70590850)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードPACAP / PAC1受容体 / 神経細胞死 / 虚血 / 神経前駆細胞 / 遺伝子ノックアウトマウス / 神経細胞死防御 / PAC1-R
研究開始時の研究の概要

下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド (PACAP)は主に神経組織で発現しており、生体内で多様な機能を担っている。近年、脳虚血モデル動物を用いた研究結果から、PACAPはその受容体分子を介した遅発性神経細胞死抑制作用を持ち、傷害を受けた神経の機能を回復することが明らかになっているが、その詳細な分子制御機構は明らかになっていない。本研究ではPACAPの神経細胞死抑制作用における分子調節機構の解明を目的とし、受容体遺伝子ノックアウトマウス、特異的阻害剤等を用いた研究を行い、将来的に虚血性神経細胞死を防御することが可能な新規予防治療薬の開発を目指す。

研究成果の概要

神経ペプチドPACAP (Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide)は虚血に伴う神経細胞死に対して保護作用を有していることが報告されている。本研究ではPACAPの神経保護作用の詳細な分子機構を明らかにすることを目的としてPACAP受容体遺伝子ノックアウト (KO)マウス作製し、これらを用いた解析を行った。その結果、同作用がPAC1受容体およびその下流分子が関与していることが明らかになった。また、作製したKOマウスの表現型を解析したところ、同遺伝子の欠損は胎生致死、あるいは出生直後の死亡を引き起こす可能性が高いことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、当初の計画とは異なり十分な動物実験が行うことが出来なかったが、PACAPが脳虚血に伴う神経細胞死に対する治療薬として将来的に有望である可能性を示すことが出来た。
今後、さらなる解析をすることにより脳虚血に対するPACAPによる神経細胞死抑制作用の詳細な分子機構が解明され、神経細胞死抑制作用さらには神経再生・新生における新たな標的分子の発見につながる。その結果、PACAPの虚血に対する救急医療領域での臨床応用への道が開かれるとともに、新たな標的分子を用いた新規医薬品の開発が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 3件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Intracerebroventricular Administration of Galanin-Like Peptide on Hepatokines in C57BL/6?J Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Hirako Satoshi、Wada Nobuhiro、Iizuka Yuzuru、Hirabayashi Takahiro、Kageyama Haruaki、Kim Hyounju、Kaibara Naoko、Yanagisawa Naoko、Takenoya Fumiko、Shioda Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 74 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1007/s12031-024-02200-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isoform requirement of clustered protocadherin for preventing neuronal apoptosis and neonatal lethality2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroaki、Takemoto Kenji、Sanbo Makoto、Hirabayashi Masumi、Hirabayashi Takahiro、Hirayama Teruyoshi、Kiyonari Hiroshi、Abe Takaya、Yagi Takeshi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 1 ページ: 105766-105766

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105766

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Indian Head Cactus (Parodia Ottonis Ssp.ottonis) Extract Promotes Hair Growth in Cultured Human Follicle Dermal Papilla Cells"2023

    • 著者名/発表者名
      Shioda Seiji
    • 雑誌名

      Biomedical Journal of Scientific & Technical Research

      巻: 49 号: 5 ページ: 007865-007865

    • DOI

      10.26717/bjstr.2023.49.007865

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Docosapentaenoic acid-rich oil lowers plasma glucose and lipids in a mouse model of diabetes and mild obesity.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirako S, Hirabayashi T, Shibato J, Kimura A, Yamashita M, Iizuka Y, Wada N, Kaibara N, Takenoya F, Shioda S.
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 118 ページ: 128-136

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2023.08.004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of trans homophilic interaction of clustered protocadherin in neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Natsumi、Kanadome Takashi、Takasugi Tomomi、Itoh Mizuho、Kaneko Ryosuke、Inoue Yukiko U.、Inoue Takayoshi、Hirabayashi Takahiro、Watanabe Masahiko、Matsuda Tomoki、Nagai Takeharu、Tarusawa Etsuko、Yagi Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 38

    • DOI

      10.1073/pnas.2301003120

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reciprocal Connections between Parvalbumin-Expressing Cells and Adjacent Pyramidal Cells Are Regulated by Clustered Protocadherin γ2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Nanami、Osuka Tomoki、Kaneko Ryosuke、Kishi Eri、Higuchi Ryuon、Yoshimura Yumiko、Hirabayashi Takahiro、Yagi Takeshi、Tarusawa Etsuko
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 10 号: 10 ページ: 0250-23

    • DOI

      10.1523/eneuro.0250-23.2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ティートリー精油の成分と抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用2023

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、木村 愛、柴藤 淳子、山下 道生、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 22 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床現場におけるメディカルアロマセラピーの研究動向と課題 -文献調査による検証-2023

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、柴藤 淳子、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 22 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低温真空抽出した白色ラベンダー美郷雪華 (LavandulaAnguslzfolia ‘Misatosekka’)の成分分析と脳神経系に対する作用2023

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、福本 勘太、木村 愛、山下 道生、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 22 ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Trial to Evaluate if Balenine, A Major Component of Whale Meat Extract, Improves Cognitive Function in Subjects with Symptoms of Increasing Forgetfulness"2023

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Shiobato J, Kimura A, Yamashita M, Takenoya F, Shioda S.
    • 雑誌名

      Biomedical Journal of Scientific & Technical Research

      巻: 49 号: 2 ページ: 007766-007766

    • DOI

      10.26717/bjstr.2023.49.007766

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular and Physiological Functions of PACAP in Sweat Secretion2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Shibato J, Rakwal R, Nonaka N, Hirabayashi T, Harvey BJ, Shioda S, Takenoya F.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 5 ページ: 4572-4572

    • DOI

      10.3390/ijms24054572

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ペパーミントおよびジンジャー精油暴露におけるラット視床下部摂食調節ニューロンの組織学的観察2022

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子、山下 道生、柴藤 淳子、木村 愛、千葉 義彦、平林 敬浩、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 21 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物由来芳香成分が脳神経系に与える作用の評価法2022

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、山下 道生、木村 愛、柴藤 淳子、山田 啓司、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 21 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペプチドによるドライアイ症候群の予防・治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、平林 敬浩、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 724-728

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAPによるドライアイ症候群の予防・改善効果について2022

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、平林 敬浩、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 42 ページ: 748-788

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経ペプチドPACAPによる涙液分泌とドライアイの予防・改善について2022

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、平林 敬浩、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 42 ページ: 966-970

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鯨由来油脂の健康機能に果たす役割2022

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、平林 敬浩、平子 哲史、竹ノ谷 文子
    • 雑誌名

      フードケミカル

      巻: 38 ページ: 80-84

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] そもそも香りはなぜ脳に効くのか?Why does the scent originally work on the brain?2022

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子, 平林 敬浩, 塩田 清二
    • 雑誌名

      老年科

      巻: 5 ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential Therapeutic Role of Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide for Dry Eye Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Shibato J, Kimura A, Yamashita M, Takenoya F, Shioda S.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 2 ページ: 664-664

    • DOI

      10.3390/ijms23020664

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of PACAP on sweat secretion by immortalized human sweat gland cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Takenoya F, Hirabayashi T, Shibato J, Rakwal R, Takasaki I, Harvey BJ, Chiba Y, Shioda S.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 146 ページ: 170647-170647

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2021.170647

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism for PACAP 38-Induced Neurite Outgrowth in PC12 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shibato J, Takenoya F, Hirabayashi T, Kimura A, Yamashita M, Takasaki I, Rakwal R, Shioda S.
    • 雑誌名

      Neural Plasticity

      巻: 2021 ページ: 2522454-2522454

    • DOI

      10.1155/2021/2522454

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ヒノキ (Chamaecyparis obtusa)低温真空抽出液の成分分析と抗ストレス・鎮静作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、山下 道生、山田啓司、木村 愛、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 20 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レモングラス精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用2021

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、柴藤 淳子、木村 愛、山下 道生、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 20 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツアロマセラピーの現状と今後の課題 ースポーツアロマの発展を目指してー2021

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子, 平林 敬浩, 山下 道生, 和田 匡史, 山本 憲志, 塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 20 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of relaxing response induced by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in bronchial smooth muscle of experimental asthma.2020

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Ueda C, Kohno N, Yamashita M, Miyakawa Y, Ando Y, Suto W, Hirabayashi T, Takenoya F, Takasaki I, Kamei J, Sakai H, Shioda S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 319 号: 5 ページ: L786-L793

    • DOI

      10.1152/ajplung.00315.2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] さくら花びらの主成分であるベンズアルデヒドの生理作用 -桜の花びらの主成分の機能解析-2020

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子、柴藤 淳子、福本 勘太、木村 愛、山下 道生、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 19 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PACAP 受容体欠損マウスの行動異常とその原因遺伝子の探索2024

    • 著者名/発表者名
      野原 朋輝、山下 道生、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PACAP受容体ノックアウトマウスを用いたPACAPの老化抑制作用2024

    • 著者名/発表者名
      山浦 紘人、山下 道生、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PAC1R KOマウスを用いたPACAPによる汗分泌促進機構のトランスクリプトーム解析2024

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 精油や低温真空抽出物の芳香成分が脳神経系に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各医療分野における臨床研究の文献リサーチ2023

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、平林 敬浩、小林 哲郎、千葉 義彦、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによるPC12細胞を用いた神経突起伸長作用の分子制御機構について2023

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、千葉 義彦、髙﨑 一朗、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 山下 道生、竹ノ谷 文子、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二2022

    • 著者名/発表者名
      PC12細胞におけるPACAPの突起伸長の分子制御機構解析
    • 学会等名
      第96回 日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アスリートを対象としたイミダゾールペプチド「バレニン」の機能性評価2022

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、平林 敬浩、小林 哲郎、黄 仁官、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      第77回 日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトのスギ・ヒノキセルエキストラクトの香り暴露による生理作用と脳機能解析報告2022

    • 著者名/発表者名
      山田啓司、平林敬浩、山下道生、 鈴木菜摘、 塩田清二、竹ノ谷文子
    • 学会等名
      第25回 日本アロマセラピー学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによる外分泌腺の刺激・分泌促進作用2022

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、柴藤 淳子、平林 敬浩、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低温真空抽出法によるヒノキ抽出物の生理的作用2022

    • 著者名/発表者名
      山田 啓司、平林 敬浩、山下 道生、木村 愛、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] バレニン給餌による抗疲労効果の生理・生化学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      高野 和奈、井上 美菜、山下 道生、平林 敬浩、塩田 清二、千葉 義彦、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 汗腺不死化細胞を使用したPACAPによる汗分泌促進作用の解析2022

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、竹ノ谷 文子、柴藤 淳子、Rakwal Randeep、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二
    • 学会等名
      第95回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精油暴露による動物とヒトへの生理作用 ーアロマセラピーと運動を併用した新規運動療法を目指してー2022

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子、山下 道生、平林 敬浩、千葉 義彦、塩田 清二
    • 学会等名
      第95回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精油や低温真空抽出物の芳香成分が脳神経系に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イントロダクション アロマセラピーの臨床応用について2021

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、竹ノ谷 文子、山下 道生、平林 敬浩
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動時の精油の香り暴露による生理作用2021

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、平林 敬浩、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動と香りによる抗肥満作用の機能形態学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷 文子、山下 道生、平林 敬浩、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療分野におけるアロマセラピー研究論文の網羅的文献リサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      山田 啓司、山下 道生、平林 敬浩、木村 愛、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「スポーツアロマ」の躍進を目指した文献的リサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      松本 綱太郎、山下 道生、山本 憲志、平林 敬浩、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精油の香りはエアロバイク運動による疲労を回復させるか?2021

    • 著者名/発表者名
      井上 美菜、高野 和奈、山下 道生、山本 憲志、平林 敬浩、塩田 清二、竹ノ谷 文子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第24回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] GALP点鼻投与によるマウスのエネルギー代謝調節2021

    • 著者名/発表者名
      中岡 健太郎、野中 瑞希、木村 愛、柴藤 淳子、平林 敬浩、山下 道生、平子 哲史、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPによるPC12 細胞の神経突起伸長誘導の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      青木 彩乃、平林 敬浩、柴藤 淳子、山﨑 茉由、橋口 友紀、山下 道生、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血流に影響を与えるレモングラス芳香成分の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、木村 愛、柴藤 淳子、福本 勘太、千葉 義彦、平林 敬浩、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ペパーミントおよびジンジャー精油暴露による摂食調節作用の免疫組織学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      若井 光、木村 愛、柴藤 淳子、平林 敬浩、山下 道生、千葉 義彦、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスター型プロトカドヘリンのアイソフォーム多様性は神経回路形成に必要である2020

    • 著者名/発表者名
      小林 裕明, 竹本 健二, 長谷川 園子, 井之上 幸範, 平林 敬浩, 八木 健
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 論文調査を基にしたティートリー精油の抗菌・抗ウイルス作用2020

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レモングラス芳香成分の生理作用に及ぼす機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山下 道生、木村 愛、柴藤 淳子、福本 勘太、千葉 義彦、平林 敬浩、小林 哲郎、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 低温真空抽出法で得られるサボテンセルエキストラクトの育毛促進効果についての網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      橋口 友紀、柴藤 淳子、木村 愛、竹ノ谷 文子、山下 道生、平林 敬浩、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シークヮーサー精油に含まれるノビレチンによる神経前駆細胞増殖能および分化誘導促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 茉由、平林 敬浩、橋口 友紀、柴藤 淳子、木村 愛、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ペパーミントおよびジンジャー精油暴露による摂食調節作用の免疫組織学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      若井 光、木村 愛、柴藤 淳子、平林 敬浩、千葉 義彦、竹ノ谷 文子、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 第2版 アロマセラピー標準テキスト 基礎・実技編2022

    • 著者名/発表者名
      平林 敬浩、千葉 良子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      462130741X
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] においのセンシング、分析とその可視化、数値化2020

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二、平林 敬浩、柴藤 淳子、山下 道夫、竹ノ谷 文子
    • 総ページ数
      543
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048104
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi