• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな神経炎症経路に着目したくも膜下出血後認知機能障害の病態解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K09330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高瀬 創  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (00549975)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードくも膜下出血 / 認知機能障害 / 分子メカニズム / 認知機能 / 神経炎症 / 白質障害
研究開始時の研究の概要

動脈瘤性くも膜下出血(SAH)後の障害がもたらす損失は甚大で,世界的な問題であり続けている。なかでもSAH後の認知機能障害は, 約1/3ものSAH生存者に認めるなど, その病態解明と治療法開発は社会的な大命題である。一方でSAHの研究は近年,急性期の脳内微小環境障害 (SAH後急性期脳損傷)が特に重要視され, 焦点が大きくシフトしている。
本研究では, 新規に発見された「神経炎症のトリガーとなる細胞間メカニズム」に着目し, SAH後急性期における同メカニズムの関与をReverse-translational studyの手法を用いて詳細に分析して新規の治療法開発を目指す。

研究成果の概要

本研究の目的は、くも膜下出血後認知機能障害の分子病態の一端を解明することであり、究極的には、得られた知見に基づいた新規治療開発につながる知見創出である。
研究期間の基礎実験データは現段階では未公表である。既存データを用いた関連する臨床研究については、破裂後動脈瘤のコイル単独治療において、抗血小板薬の有用性を示唆するデータについて論文化を行なった(Takase and Tatezuki et al. J Neurointerv Surg, 2022)(Takase et al. World Neurosurg, 2023)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

くも膜下出血後認知機能障害のメカニズムに関して、基礎研究的なアプローチで探求している。現在、これまで採取したサンプルやデータを解析中である。今後、認知機能関連部位における炎症性損傷機構が時間変化とともに明らかになる可能性があり、将来の治療応用にむけた学術的な基盤の一部となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 18件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Antiplatelet Therapy: A Double-Edged Sword in Aneurysm Treatment?2023

    • 著者名/発表者名
      Takase Hajime、Salem Mohamed M.、Burkhardt Jan-Karl
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: NA ページ: 274-275

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2023.02.125

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antiplatelet therapy for standalone coiling of ruptured intracranial aneurysms: a systematic review and meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Hajime、Tatezuki Junya、Salem Mohamed M、Tayama Katsuko、Nakamura Yoshihiko、Burkhardt Jan-Karl、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of NeuroInterventional Surgery

      巻: NA 号: 12 ページ: 1207-1212

    • DOI

      10.1136/neurintsurg-2021-018346

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of cerebral amyloid angiopathy on the brain vasculome2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Wenjun、Guo Shuzhen、van Veluw Susanne J.、Yu Zhanyang、Chan Su Jing、Takase Hajime、Arai Ken、Ning MingMing、Greenberg Steven M.、Lo Eng H.、Bacskai Brian J.
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 21 号: 8

    • DOI

      10.1111/acel.13503

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone Invasive Meningioma: Recent Advances and Therapeutic Perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Hajime、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.895374

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome Profiling of Mouse Corpus Callosum After Cerebral Hypoperfusion2021

    • 著者名/発表者名
      Takase Hajime、Hamanaka Gen、Ohtomo Ryo、Ishikawa Hidehiro、Chung Kelly K.、Mandeville Emiri T.、Lok Josephine、Fornage Myriam、Herrup Karl、Tse Kai-Hei、Lo Eng H.、Arai Ken
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.685261

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Motor Tract Reorganization after Acute CNS Injury: A Translational Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Takase H*, Regenhardt RW.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res

      巻: 16(6) 号: 6 ページ: 1144-1149

    • DOI

      10.4103/1673-5374.300330

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mature Adult Mice with Exercise-Preconditioning Show Better Recovery after Intracerebral Hemorrhage.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Hamanaka G, Ohtomo R, Takase H, Chung KK, Lok J, Lo EH, Katsuki H, Arai K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: in press 号: 5 ページ: 1861-1865

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.032201

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of A-kinase Anchor Protein 12 in Astrocyte and Oligodendrocyte Precursor Cell in Postnatal Corpus Callosum.2021

    • 著者名/発表者名
      Takase H, Hamanaka G, Ohtomo R, Park JH, Chung KK, Gelman IH, Kim KW, Lok J, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      Stem Cell Rev Rep

      巻: in press 号: 4 ページ: 1446-1455

    • DOI

      10.1007/s12015-021-10118-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treadmill Exercise During Cerebral Hypoperfusion Has Only Limited Effects on Cognitive Function in Middle-Aged Subcortical Ischemic Vascular Dementia Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo R, Ishikawa H, Kinoshita K, Chung KK, Hamanaka G, Ohtomo G, Takase H, Wrann CD, Katsuki H, Iwata A, Lok J, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci.

      巻: 13 ページ: 756537-756537

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.756537

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ErbB3 is a critical regulator of cytoskeletal dynamics in brain microvascular endothelial cells: Implications for vascular remodeling and blood-brain-barrier modulation.2021

    • 著者名/発表者名
      Wu L, Islam MR, Lee J, Takase H, Guo S, Andrews AM, Buzhdygan TP, Mathew J, Li W, Arai K, Lo EH, Ramirez SH, Lok J
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: in press 号: 9 ページ: 2242-2255

    • DOI

      10.1177/0271678x20984976

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pineal parenchymal tumor of intermediate differentiation: a systematic review and contemporary management of 389 cases reported during the last two decades2021

    • 著者名/発表者名
      Takase Hajime、Tanoshima Reo、Singla Navneet、Nakamura Yoshihiko、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 45 号: 2 ページ: 1135-1155

    • DOI

      10.1007/s10143-021-01674-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical Arachnoid Anatomy for the Technical Consideration of Galen Complex Dissection: Cadaveric and Clinical Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Shigeta、Suenaga Jun、Nakamura Taishi、Akimoto Taisuke、Suzuki Ryosuke、Ohtake Makoto、Takase Hajime、Tateishi Kensuke、Shimizu Nobuyuki、Murata Hidetoshi、Funakoshi Kengo、Sawamura Yutaka、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 151 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.04.041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biphasic roles of pentraxin 3 in cerebrovascular function after white matter stroke.2021

    • 著者名/発表者名
      Shindo A, Takase H, Hamanaka G, Chung KK, Mandeville ET, Egawa N, Maki T, Borlongan M, Takahashi R, Lok J, Tomimoto H, Lo EH, Arai K
    • 雑誌名

      CNS Neurosci Ther

      巻: 27(1) 号: 1 ページ: 60-70

    • DOI

      10.1111/cns.13510

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Soluble vascular endothelial-cadherin in CSF after subarachnoid hemorrhage.2020

    • 著者名/発表者名
      Takase H, Chou SH, Hamanaka G, Ohtomo R, Islam MR, Lee JW, Hsu L, Mathew J, Reyes-Bricio E, Hayakawa K, Xing C, Ning MM, Wang X, Arai K, Lo EH, Lok J.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 94(12) 号: 12

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000008868

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anterior Cervical Decompression and C5 Palsy: A Systematic Review and Meta-Analysis of Three Reconstructive Surgeries.2020

    • 著者名/発表者名
      Takase H*, Tayama K, Nakamura Y, Mathew J, Regenhardt RW, Murata H, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Spine (Phila Pa 1976)

      巻: 45(22) 号: 22 ページ: 1587-1597

    • DOI

      10.1097/brs.0000000000003637

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Translating concepts of neural repair after stroke: Structural and functional targets for recovery.2020

    • 著者名/発表者名
      Regenhardt RW, Takase H, Lo EH, Lin DJ.
    • 雑誌名

      Restorative Neurology and Neuroscience

      巻: 38(1) 号: 1 ページ: 67-92

    • DOI

      10.3233/rnn-190978

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microglial responses after phagocytosis: Escherichia coli bioparticles, but not cell debris or amyloid beta, induce matrix metalloproteinase-9 secretion in cultured rat primary microglial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka G, Kubo T, Ohtomo R, Takase H, Reyes-Bricio E, Oribe S, Osumi N, Lok J, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 68(7) 号: 7 ページ: 1435-1444

    • DOI

      10.1002/glia.23791

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] AKAP12 Supports Blood-Brain Barrier Integrity against Ischemic Stroke.2020

    • 著者名/発表者名
      Seo JH, Maki T, Miyamoto N, Choi YK, Chung KK, Hamanaka G, Park JH, Mandeville ET, Takase H, Hayakawa K, Lok J, Gelman IH, Kim KW, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21(23) 号: 23 ページ: 9078-9078

    • DOI

      10.3390/ijms21239078

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different responses after intracerebral hemorrhage between young and early middle-aged mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Ohtomo R, Takase H, Hamanaka G, Chung KK, Lok J, Katsuki H, Arai K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 735 ページ: 135249-135249

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135249

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thiel's embalming method with additional intra-cerebral ventricular formalin injection (TEIF) for cadaver training of head and brain surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake S, Suenaga J, Miyazaki R, Sasame J, Akimoto T, Tanaka T, Ohtake M, Takase H, Tateishi K, Shimizu N, Murata H, Funakoshi K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: N/A 号: 4 ページ: 564-570

    • DOI

      10.1007/s12565-020-00545-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] くも膜下出血後の神経炎症:中枢神経系における可溶性VE-cadherinの新たな役割2021

    • 著者名/発表者名
      Takase H, Chou SHY, Hamanaka G, Ohtomo R, Islam MR, Lee JW, Hsu L, Mathew J, Reyes-Bricio E, Hayakawa K, Xing C, Ning MM, Wang X, Arai K, Lo EH, Lok J
    • 学会等名
      第50回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Handbook of Experimental Pharmacology2020

    • 著者名/発表者名
      Li W, Cao F, Takase H, Arai K, Lo EH, Lok J.
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319581927
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi