• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ITAMモチーフとStat1による破骨細胞制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K09461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

藤本 徹  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (00433003)

研究分担者 宮本 健史  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (70383768)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード整形外科 / 破骨細胞
研究開始時の研究の概要

脊椎手術・人工関節手術・骨折手術・靭帯再建手術など、整形外科にはインプラントが不可欠な手術が多い。インプラントは、生体の立場からは異物であり、排除を受けず免疫寛容を促す必要がある。スクリュー等の骨内インプラントでは、ゆるみはインプラントの機能不全に直結する。ゆるみをきたさないためには、局所の骨吸収を抑制する必要がある。 ITAMとStat1の関連に関しては、破骨細胞分化並びに骨吸収制御においてはこれまでに知見がなく、新たな切り口に基づく骨吸収制御法の提案が可能になると期待できると考えている。

研究成果の概要

人工関節や骨接合プレートなど、様々な骨設置型の医療用インプラントが使用されている。生体内骨留置インプラントでは、その周囲に起こる骨吸収がゆるみ等の原因となるが、インプラント周囲の骨吸収のメカニズムは明らかになっていない。本研究では、CTLA4- CD80/86シグナルを抑制するCTLA4-Fcが、インプラント周囲の骨吸収を担う破骨細胞分化に必須のサイトカインであるRANKLによるカルシウムオシレーションと破骨細胞分化に必須の転写因子であるNFATc1の発現を抑制し、破骨細胞分化を直接抑制することを見出した。また、このCTLA4の作用はITAMの1つである、FcRγを介していることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工関節などの骨設置型の医療用インプラントは、今日の医療に欠かせない。しかし、骨設置型の医療用インプラントの周囲で骨吸収が起こると、インプラントの抜去や再設置など、患者にとって極めて負担の大きな事態を余儀なくされることもしばしばであり、その対策は重要である。インプラント周囲の骨吸収は破骨細胞によって誘導されるが、本研究ではインプラントに反応して誘導される破骨細胞分化において、CTLA4がFcRγを介してRANKLによる破骨細胞分化を直接抑制することを見出しており学術的意義がある。また今後のインプラントのゆるみ対策の一助となるなど、社会的意義もあると考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Objective characterization of hip pain levels during walking by combining quantitative electroencephalography with machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Mitsukura Y, Oya A, Matsumoto M, Nakamura M, Kanaji A, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82696-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment with an active vitamin D analogue blocks hypothalamic dysfunction-induced bone loss in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Sato Y, Kobayashi T, Nakamura S, Kaneko Y, Soma T, Matsumoto T, Kimura A, Miyamoto K, Matsumoto H, Matsumoto M, Nakamura M, Sato K, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 542 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.026

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food restriction reduces cortical bone mass and serum insulin-like growth factor-1 levels and promotes uterine atrophy in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Sato Y, Kobayashi T, Nakamura S, Kaneko Y, Soma T, Matsumoto T, Kimura A, Miyamoto K, Matsumoto H, Matsumoto M, Nakamura M, Sato K, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 534 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.122

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALDH2 mutation promotes skeletal muscle atrophy in mice via accumulation of oxidative stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Nakamura S, Sato Y, Kobayashi T, Miyamoto K, Oya A, Matsumoto M, Nakamura M, Kanaji A, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 142 ページ: 115739-115739

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115739

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meningeal Melanocytoma Occurring at Epidural Region of the Cervical Spine2020

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Fujimoto T, Nakamura T, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Spine Surgery and Related Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 377-379

    • DOI

      10.22603/ssrr.2020-0027

    • NAID

      130007930882

    • ISSN
      2432-261X
    • 年月日
      2020-10-27
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apolipoprotein AI amyloid deposits in the ligamentum flavum in patients with lumbar spinal canal stenosis2020

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Masayoshi、Okada Masamitsu、Yanagisawa Akihiro、Nomura Toshiya、Matsushita Hiroaki、Ueda Akihiko、Inoue Yasuteru、Masuda Teruaki、Misumi Yohei、Yamashita Taro、Nakamura Takayuki、Miyamoto Takeshi、Obayashi Konen、Ando Yukio、Ueda Mitsuharu
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 28 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/13506129.2020.1858404

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Scx+/Sox9+ cells as potential progenitor cells for postnatal supraspinatus enthesis formation and healing after injury in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ideo K, Tokunaga T, Shukunami C, Takimoto A, Yoshimoto Y, Yonemitsu R, Karasugi T, Mizuta H, Hiraki Y, Miyamoto T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242286

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tooth extraction in mice administered zoledronate increases inflammatory cytokine levels and promotes osteonecrosis of the jaw2020

    • 著者名/発表者名
      Soma T, Iwasaki R, Sato Y, Kobayashi T, Nakamura S, Kaneko Y, Ito E, Okada H, Watanabe H, Miyamoto K, Matsumoto M, Nakamura M, Asoda S, Kawana H, Nakagawa T, Miyamoto T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: - 号: 3 ページ: 372-384

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01174-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking cessation increases levels of osteocalcin and uncarboxylated osteocalcin in human sera2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyota Y, Muramatsu H, Sato Y, Kobayashi T, Miyamoto K, Iwamoto T, Matsumoto M, Nakamura M, Tateno H, Sato K, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73789-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitamin D protects against immobilization-induced muscle atrophy via neural crest-derived cells in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Sato Y, Kobayashi T, Kaneko Y, Ito E, Soma T, Okada H, Miyamoto K, Oya A, Matsumoto M, Nakamura M, Kanaji A, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69021-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症患者の黄色靭帯・硬膜外脂肪に対するTransthyretinの影響2023

    • 著者名/発表者名
      前田和也、杉本一樹、中村孝幸、谷脇琢也、藤本徹、宮本健史
    • 学会等名
      第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドーシス患者における腰椎固定術後経過の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中村孝幸、立山 誠、谷脇琢也、藤本 徹、宮本健史
    • 学会等名
      第52回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症患者の黄色靭帯・硬膜外脂肪に対するTransthyretinの影響2023

    • 著者名/発表者名
      前田和也、宮本健史、藤本 徹、谷脇 琢也、中村 孝幸、杉本 一樹、立山 誠
    • 学会等名
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗血小板薬が腰椎手術に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中村孝幸、杉本一樹、谷脇琢也、藤本徹、宮本健史
    • 学会等名
      第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 頚椎症性筋萎縮症患者における術前針筋電図と術後麻痺改善の程度との関連についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      中村孝幸、杉本一樹、谷脇琢也、藤本徹、宮本健史
    • 学会等名
      第50回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 4歳Down症児の環軸椎亜脱臼に対して環椎後弓切除を行った一例2021

    • 著者名/発表者名
      高木寛、中村孝幸、呉屋亮太、杉本一樹、谷脇琢也、藤本徹、宮本健史
    • 学会等名
      第141回西日本整形・災害外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 転移性脊椎腫瘍の治療経験2021

    • 著者名/発表者名
      富野航太、杉本一樹、中村孝幸、谷脇琢也、藤本徹、宮本健史
    • 学会等名
      第142回西日本整形・災害外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 頚椎・頚胸椎移行部に発生した脊髄腫瘍における周術期合併症について2020

    • 著者名/発表者名
      藤本徹、谷脇琢也、中村孝幸、杉村一樹、宮本健史
    • 学会等名
      第140回西日本整形・災害外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi