• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性疼痛疾患に伴う組織変化が局所性骨粗鬆症化を誘発する機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K09463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

射場 浩介  札幌医科大学, 医学部, 特任教授 (60363686)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード運動器疼痛 / 骨粗鬆症 / 組織損傷 / 難治性疼痛 / 軟部組織損傷 / 運動器 / 骨代謝異常 / 四肢 / 外傷
研究開始時の研究の概要

外傷に対する安静・外固定後や手術後に認める疼痛を伴う患肢の著しい骨粗鬆化は、術後のADL改善と早期社会復帰の観点から大きな障害となる。しかし、このような病態に対する運動負荷や局所刺激によるリハビリテーションや、疼痛緩和を目的とした薬物療法では効果が不十分であり、病態が完成してからの治療の有効性は乏しいのが現状である。一方、外傷や手術により損傷組織から発現が増強した疼痛関連分子が患肢の骨粗鬆化を誘発するという新しい考え方に基づき、これらの疼痛関連分子の作用を抑制して患肢の骨粗鬆化の治療を試みることは、これまでにない新しい薬物治療の開発につながる興味深い研究と考える。

研究成果の概要

本研究ではマウスの大腿部の皮膚を筋膜まで切開するモデルマウスを用いて軟部組織損傷により疼痛を誘発する環境が骨代謝に及ぼす影響を検討した。切開した患側は健側と比較して有意に疼痛行動の誘発を認め、損傷後1,5,7日では骨代謝マーカーの有意な発現増強をみとめた。創治癒を認めた14日では健側と有意差を認めなかった。骨吸収抑制薬やCox2抑制薬を用いた検討では2つの薬物それぞれが疼痛行動を部分的に改善したが、Cox2抑制薬には骨代謝マーカーの発現抑制効果はなかった。更に2つの薬物を同時に投与すると疼痛行動は著明に抑制された。このことは疼痛を誘発する組織環境が骨代謝亢進を誘発することを示した結果と考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ズデック骨委縮や複合性局所疼痛症候群に代表される運動器の難治性疼痛疾患の多くは罹患部位の骨粗鬆化を合併する。また、外傷後や手術後に発生する患肢の骨粗鬆症化は疼痛の誘発や患者の日常生活動作を障害するのみでなく、高齢者においては骨折の危険性を増大させる。これまでは外傷や疾患に伴う非荷重や不動化が骨粗鬆症化の原因と考えられてきた。しかし、今回の研究成果より、運動器の疼痛を引き起こす病的な組織変化自体が骨粗鬆症発生の直接原因の1つとなることを示すことができた。このことは、外傷や疾患に伴う疼痛症状を改善することが、その後に発生する可能性のある骨粗鬆症変化を予防する可能性があることを示唆していると考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 19件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Anconeus interposition arthroplasty in an adolescent patient with osteogenesis imperfecta: a case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi N, Iba K, Yamashita T.
    • 雑誌名

      JSES Rev Rep Tech

      巻: 2 号: 3 ページ: 427-430

    • DOI

      10.1016/j.xrrt.2022.04.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgically treated reactive arthritis of the ankle after COVID-19 infection: A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama K, Teramoto A, Murahashi Y, Takahashi K, Watanabe K, Iba K,Yamashita T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 28 号: 4 ページ: 587-590

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.12.028

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The prevalence of posterior inferior tibiofibular ligament and inferior tibiofibular transverse ligament injuries in syndesmosis-injured ankles evaluated by oblique axial magnetic resonance imaging: a retrospective study.2022

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku K, Teramoto A, Iba K, Otsubo H, Kamiya T, Shoji H, Watanabe K, Yamashita T.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 23 号: 1 ページ: 264-264

    • DOI

      10.1186/s12891-022-05220-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Anterior Horn Tears of the Lateral Meniscus on Knee Stability.2022

    • 著者名/発表者名
      Shiwaku K, Kamiya T, Otsubo H, Suzuki T, Nabeki S, Yamakawa S, Okada Y,Teramoto A, Watanabe K, Iba K, Fujie H, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Orthop J Sports Med

      巻: 10 号: 9

    • DOI

      10.1177/23259671221119173

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若年アスリートにおける腰椎分離症の保存療法初期(不完全分離)は,体幹トレーニングを中心としたアスレチックリハビリテーションを早期に開始しても骨癒合率は低下しない2022

    • 著者名/発表者名
      Iesato N, Kamiya T, Teramoto A, Watanabe K,Iba K, Yamashita T.
    • 雑誌名

      日本整形外科スポーツ医学会雑誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 48-54

    • DOI

      10.34473/jossm.42.1_48

    • ISSN
      1340-8577, 2435-5828
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Minimally Invasive Selective Laminectomy for Cervical Spondylotic Myelopathy on Degenerative Spondylolisthesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara K, Iba K, Teramoto A, Emori M, Hirota R, Oshigiri T, Ogon I, Iesat N, Terashima T, Takashima H, Yoshimoto M, Takebayashi T, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Clin Spine Surg

      巻: 35 号: 1 ページ: E242-E247

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000001161

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extraforaminal Stenosis at L2-L3 Treated with Microendoscopic Surgery: Report of Two Cases.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto A, Oyama A, Iba K, Yoshimoto M, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Case Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 71-74

    • DOI

      10.13107/jocr.2022.v12.i01.2624

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Factors for Postoperative Loss of Correction in Thoracolumbar Injuries CausedbyHigh-EnergyTraumaTreatedviaPercutaneousPosterior Stabilization without Bone Fusion.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota R, Teramoto A, Irifune H, Yoshimoto M, Takahashi N, Chiba M, Iesato N, Iba K, Emori M, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas)

      巻: 58 号: 5 ページ: 583-583

    • DOI

      10.3390/medicina58050583

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with low back pain in patients with lumbar spinal stenosis: a cross-sectional study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogon I, Iba K, Takashima H, Yoshimoto M, Terashima Y, Emori M, Teramoto A,Takebayashi T, Yamashita T.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 23 号: 1 ページ: 552-552

    • DOI

      10.1186/s12891-022-05483-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between preoperative size of rotator cuff tears measured usingradial-slice magnetic resonance images and postoperative rotator cuffintegrity: a prospective case-control study.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Y, Hirose T, Sugi A, Mizushima E, Watanabe Y, Tomii R, Iba K,Yamashita T.
    • 雑誌名

      JSES int

      巻: 6 号: 2 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1016/j.jseint.2021.11.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of magnetic resonance imaging for partial tears of the long head of the biceps tendon in patients with rotator cuff tears.2022

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Y, Hirose T, Sugi A, Mizushima E, Watanabe Y, Tomii R, Iba K,Yamashita T.
    • 雑誌名

      JSES int

      巻: 6 号: 4 ページ: 638-642

    • DOI

      10.1016/j.jseint.2022.03.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動器の疼痛と骨代謝亢進.2022

    • 著者名/発表者名
      射場浩介,山下敏彦
    • 雑誌名

      J Musculoskelet Pain Res

      巻: 14 ページ: 120-126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症と痛みのメカニズム.2022

    • 著者名/発表者名
      射場浩介,山下敏彦
    • 雑誌名

      日骨粗鬆症会誌

      巻: 8 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重度手根管症候群に対する母指対立再建術-Camitz変法と木森変法の比較検討-2022

    • 著者名/発表者名
      高島健一,射場浩介,小笹泰宏,高橋信行,齋藤 憲,山下敏彦
    • 雑誌名

      日本手外科学会誌

      巻: 39 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] こんなときどうする? 運動器の作業療法ナビ 第2章 運動器に現れやすい症状と改善方法 疼痛とその鑑別・管理と改善方法-急性疼痛,慢性疼痛の対応.2022

    • 著者名/発表者名
      清本憲太,及川直樹,井部光滋,射場浩介
    • 雑誌名

      作療ジャーナル

      巻: 56 ページ: 720-726

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 手外科手術における市販の眼鏡型拡大鏡の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      金谷耕平,射場浩介,山下敏彦
    • 雑誌名

      整形外科

      巻: 73 ページ: 978-981

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 病態確定が困難であった小児橈骨頭亜脱臼の治療経験2022

    • 著者名/発表者名
      花香 恵,射場浩介,齋藤 憲,高島健一,山下敏彦
    • 雑誌名

      日肘会誌

      巻: 29 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 陳旧性スワンネック変形を呈したPIP関節過伸展拘縮に対する手術成績2022

    • 著者名/発表者名
      銭谷俊毅,射場浩介,齋藤 憲,小笹泰宏,山下敏彦
    • 雑誌名

      東日本整災会誌

      巻: 34 ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 上腕二頭筋遠位部断裂に対するアンカー修復術の術後成績2022

    • 著者名/発表者名
      銭谷俊毅,射場浩介,齋藤 憲,山下敏彦
    • 雑誌名

      日肘会誌

      巻: 29 ページ: 126-130

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 先天性curly toeに対する長・短趾屈筋腱切離術の長期術後成績2022

    • 著者名/発表者名
      銭谷俊毅,齋藤 憲,高島健一,花香 恵,射場浩介,山下敏彦
    • 雑誌名

      小児整形外科学会誌

      巻: 31 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腓骨筋腱脱臼に破格筋を伴っていた中学野球選手の一例2022

    • 著者名/発表者名
      小野 亮,渡邉耕太,射場浩介,寺本篤史,岡田葉平,山下敏彦
    • 雑誌名

      整スポ会誌

      巻: 42 ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工股関節脱臼整復に難渋したEhlers-Danlos症候群の1例2022

    • 著者名/発表者名
      明戸瑞樹,小助川維摩,高橋信行,千葉充将,名越 智,射場浩介,山下敏彦
    • 雑誌名

      臨整外

      巻: 57 ページ: 1355-1358

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soft tissue injury in the limbs increased regional bone turnover2021

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa H, Hanaka M, Iba K, Kiyomoto K, Emori M, Teramoto A, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Injury

      巻: 52 号: 6 ページ: 1227-1286

    • DOI

      10.1016/j.injury.2020.12.019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 四肢慢性疼痛モデルマウスに対する荷重および運動負荷が疼痛行動に及ぼす影響ー骨折後キャスト固定モデルによる検討-2020

    • 著者名/発表者名
      清本憲太、射場浩介、花香恵 早川光、井部光滋、山下敏彦
    • 学会等名
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 後肢非荷重モデルマウスにおける骨・筋代謝マーカーの発現変化-骨粗鬆症治療薬の効果を含めて-2020

    • 著者名/発表者名
      早川光、射場浩介、花香恵、清本憲太、山下敏彦
    • 学会等名
      第38回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 総合スポーツ医学 実践ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      山下敏彦編著、射場浩介他
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498073203
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] [電子版付] 新装版 もう悩まない!骨粗鬆症診療 あなたの疑問にお答えします2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 靖博編、射場浩介他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784958474
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 骨系統疾患マニュアル(改訂第3版)2022

    • 著者名/発表者名
      日本整形外科学会 小児整形外科委員会 骨系統疾患マニュアル改訂ワーキンググループ
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524234233
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi