• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロRNAの発現解析を用いた前立腺神経内分泌癌の発生メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関帝京大学

研究代表者

小島 聡子  帝京大学, 医学部, 客員准教授 (10345019)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード去勢抵抗性前立腺癌 / マイクロRNA / IGFBP-3 / 神経内分泌癌 / マイクロRNA / 前立腺癌 / 新規ホルモン療法薬
研究開始時の研究の概要

我々は、これまでmicroRNAを起点に、去勢抵抗性前立腺癌の発生機序や進展経路に関わる分子経路を探索し、その活性化経路を遮断することによりCRPCに対する新規治療戦略を研究してきた。CRPCの治療を継続すると、最終的にホルモン療法に抵抗性で難治性のCRPC, 場合によってはPSAの上昇を認ない状態で、内臓転移を生じる場合あがある。その病態のひとつとして注目されるのが、神経内分泌版である。本研究は、前立腺癌神経内分泌癌における診断マーカーの同定および新規治療標的となりうる分子を同定することを目的とする。

研究成果の概要

前立腺癌は通常ホルモン感受性癌で、アンドロゲン除去療法によく奏功するが時間とともにホルモン抵抗性の癌になる。近年、機能性RNA分子の中で、マイクロRNAが前立腺癌においても、癌抑制遺伝子として機能重要な役割を果たしていることがわかってきた。
これまで我々はmiR-455-5pがPirin, IGFBP-3, LRP8などの癌抑制遺伝子の発現を抑制し、前立腺癌の増殖、浸潤を促すことを発見した。今回の研究では進行性前立腺癌において、IGFBP-3の発現が高いと予後が悪いことが示された。去勢抵抗性前立腺癌になってからIGHFB-3の発現が強くなる傾向を認め、前立腺癌の進展に寄与する機構が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

前立腺癌は早期癌であれば長期の予後が得られるが、再発再燃する場合がある。前立腺癌は通常ホルモン感受性癌で、アンドロゲン除去療法によく奏功するが、治療を長期に続けるにつれてホルモン抵抗性の癌になる。転移性前立腺癌の予後は、治療開始からホルモン再燃癌(去勢抵抗性前立腺癌)になるまで2年程度であったが、近年、新規ホルモン療法薬や抗癌剤の適応により、3~5年と以前に比べて再燃までの期間が延長され、長期の予後が期待されるようになった。しかし、いずれの治療も奏功せず、2~3年以内に死亡する症例も少なからず存在する。本研究で新たな分子学的アプローチが解明されればさらなる前立腺癌の予後の改善が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Tolvaptan for Patients with Autosomal Dominant Polycystic Kidney Disease in Real-world Practice: A Single Institution Retrospective Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Masuda 1, Nobuhiko Shimizu 2, Keita Sekine 2, Atsushi Okato 2, Kyokusin Hou 2, Takahito Suyama 2, Kazuhiro Araki 2, Satoko Kojima 2, Yukio Naya 2
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 37 号: 2 ページ: 801

    • DOI

      10.21873/invivo.13144

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laparoscopic redo pyeloplasty with a buccal mucosal graft2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Naya Y, Sekine K, Hou K, Okato A, Suyama T, Araki K, Masuda H, Kojima S.
    • 雑誌名

      IJU Case Rep.

      巻: 6 号: 2 ページ: 124

    • DOI

      10.1002/iju5.12567

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The choice of therapeutic agent in female overactive bladder patients in real-world practice2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Mikami K, Otsuka K, Hou K, Suyama T, Araki K, Kojima S, Naya Y.
    • 雑誌名

      .Arch Ital Urol Androl.

      巻: 94 号: 4 ページ: 451

    • DOI

      10.4081/aiua.2022.4.451

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of dutasteride discontinuation in patients with benign prostatic hypertrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Mikami K, Otsuka K, Hou K, Suyama T, Araki K, Kojima S, Naya Y.
    • 雑誌名

      Arch Ital Urol Androl.

      巻: 94 号: 4 ページ: 521

    • DOI

      10.4081/aiua.2022.4.521

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FISH法により診断しえた成人発症思春期前型奇形腫の1例2021

    • 著者名/発表者名
      Mikami K, Kojima S, Shimizu N, Otsuka K, Hou K, Suyama T, Araki K, Masuda H, Fugo K, Yamazaki K, Naya Y.
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 67 号: 10 ページ: 471-474

    • DOI

      10.14989/ActaUrolJap_67_10_471

    • NAID

      40022725190

    • ISSN
      0018-1994
    • 年月日
      2021-10-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Serum Alkaline Phosphatase Flare after First-Line Androgen Deprivation Therapy Predicts Poor Prognosis in Metastatic Prostate Cancer Patients Treated with Second-Generation Androgen Receptor Targeted Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Kojima, Hiroshi Masuda, Takahito Suyama, Kyokushin Hou, Kousuke Mikami, Kazuhiro Araki, and Yukio Naya
    • 雑誌名

      Prostate Cancer

      巻: 2021 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2021/5574067

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] False-positive (123)I-metaiodobenzylguanidine scan in a patient with renal cell carcinoma: A case of chromophobe renal cell carcinoma oncocytic variant with a complicated clinical course2020

    • 著者名/発表者名
      Suyama, T. Kanesaka, M. Fujimoto, A. Otsuka, K. Hou, K. Araki, K. Masuda, H. Kojima, S. Yamazaki, K. Naya, Y.
    • 雑誌名

      IJU Case Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 39-42

    • DOI

      10.1002/iju5.12233

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Replisome genes regulation by antitumor miR-101-5p in clear cell renal cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasutaka、Nohata Nijiro、Uchida Akifumi、Kato Mayuko、Arai Takayuki、Moriya Shogo、Mizuno Keiko、Kojima Satoko、Yamazaki Kazuto、Naya Yukio、Ichikawa Tomohiko、Seki Naohiko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 4 ページ: 1392

    • DOI

      10.1111/cas.14327

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ALP flareのmCRPC治療効果予測因子としての意義2021

    • 著者名/発表者名
      小島 聡子, 三神 功亮, 大塚 耕太郎, 清水 信彦, 芳生 旭辰, 巣山 貴仁, 荒木 千裕, 増田 広 , 納谷 幸男
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Low-volumeの転移性前立腺癌に対する原発巣への放射線照射の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      小島聡子、横川徳造、三神功亮、大塚耕太郎、芳生旭辰、巣山貴仁、荒木千裕、増田広、納谷幸男
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi