• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイドβを標的とした新たな側面からの胎盤形成不全の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

西辻 和親  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40532768)

研究分担者 池崎 みどり  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (40549747)
岩橋 尚幸  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (50750907)
井箟 一彦  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (60303640)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアミロイドβ / アミロイド / 胎盤 / 胎盤形成不全 / シンシチウム化 / 絨毛外栄養膜細胞 / 細胞性栄養膜細胞 / 合胞体性栄養膜細胞 / 栄養膜細胞 / 妊娠高血圧腎症 / アミロイドーシス / Aβ / アルツハイマー病 / トロホブラスト
研究開始時の研究の概要

妊娠高血圧腎症(Preeclampsia:PE)は高血圧・蛋白尿を主病態とする母児の予後に大きな影響を与える重篤疾患の一つである。PEに対する確実な治療は妊娠の終了しかないため、新規治療法の開発が急務である。アミロイドβ(Aβ)は元々アルツハイマー病患者脳で沈着が見られるペプチドであるが、PE患者の胎盤においても沈着することが研究代表者らにより確認されている。しかしながら、Aβ沈着がどのようにPEに関与するのか、その分子機能については全く分かっていない。本研究はAβアミロイドーシスとしてのPEの新たな側面からの病態解明および新たな治療法確立の基盤を構築するを目的として行うものである。

研究成果の概要

妊娠高血圧腎症(PE)は高血圧・蛋白尿を主病態とする母児の予後に大きな影響を与える重篤疾患の一つである。PEの確実な治療は妊娠の終了であるため、新しい治療法の開発が急務である。本研究では、アルツハイマー病患者脳で老人斑として沈着するアミロイドβが、胎盤においてどのような生理機能および病理形態を持ち得るについて解析を行った。その結果、胎盤形成期のでは絨毛外栄養膜細胞(EVT)が産生するAβ単量体はEVTの浸潤を促進する生理的な機能を持つこと、一方で凝集、沈着したAβアミロイド線維は細胞性栄養膜細胞(CTB)の合胞体性栄養膜細胞(STB)への分化を抑制する病態的役割を果たすことが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

PEと胎盤形成不全は密接に関連するため、新たな視点からの胎盤形成の分子機構解明が必要であった。本研究から、胎盤形成期においてEVTが母体脱落膜、筋層に浸潤する際には、Aβ単量体はEVTの浸潤/遊走を促進する生理的な機能を持つ一方、PE胎盤においては、Aβアミロイド線維はCTBのSTBへのシンシチウム化を抑制し、胎盤形成不全に繋がる病態的役割を果たすことが分かった。したがって、本研究結果は胎盤におけるAβ沈着を標的とした胎盤形成不全の新たな治療法確立の基盤構築に繋がるものである。また、本研究結果は神経変性疾患を含む様々なタンパク質凝集体が関連する疾患の分子病態の理解に寄与することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 11件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] CNRS/グルノーブル・アルプ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨーテボリ大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] リール大学糖鎖生物学構造機能研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] リール大学糖鎖生物学構造機能研究所(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Functions of Protein <i>C</i>-Mannosylation in Physiology and Pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Kazuchika、Ikezaki Midori、Manabe Shino、Ihara Yoshito
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 35 号: 204 ページ: E23-E27

    • DOI

      10.4052/tigg.2218.1E

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2023-03-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of <scp>PRAME</scp> expression in lipid‐laden and non‐lipid‐laden cutaneous histiocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Masakazu、Jinnouchi Keita、Kaku Yo、Hirata Masahiro、Nishitsuji Kazuchika、Haga Hironori
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Pathology

      巻: 49 号: 12 ページ: 1011-1014

    • DOI

      10.1111/cup.14334

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calnexin is involved in forskolim-induced syncytialization in cytotrophoblast model BeWo cells2022

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa H, Ikezaki M, Nishioka K, Iwahashi N, Fujimoto M, Nishitsuji K, Ihara Y, Ino K
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: 1050-1050

    • DOI

      10.3390/biom12081050

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of hydrophobic moment on membrane interaction and cell penetration of apolipoprotein E‐derived arginine‐rich amphipathic α‐helical peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takechi‐Haraya, Takashi Ohgita, Mana Kotani, Hiroki Kono, Chihiro Saito, Hiroko Tamagaki‐Asahina, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura, Takeshi Sato, Ryuji Kawano, Kumiko Sakai‐Kato, Ken‐ichi Izutsu and Hiroyuki Saito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4959-4959

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08876-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complementary Role of GlcNAc6ST2 and GlcNAc6ST3 in Synthesis of CL40-Reactive Sialylated and Sulfated Glycans in the Mouse Pleural Mesothelium2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Uchimura Yoshiko、Ikezaki Midori、Akama Tomoya O.、Nishioka Kaho、Ihara Yoshito、Allain Fabrice、Nishitsuji Kazuchika、Uchimura Kenji
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 14 ページ: 4543-4543

    • DOI

      10.3390/molecules27144543

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beta3Gn-T7 Is a Keratan Sulfate β1,3 N-Acetylglucosaminyltransferase in the Adult Brain2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Uchimura Yoshiko、Nishitsuji Kazuchika、Ikezaki Midori、Akama Tomoya O.、Ihara Yoshito、Allain Fabrice、Uchimura Kenji
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 16 ページ: 813841-813841

    • DOI

      10.3389/fnana.2022.813841

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of 6-O-Phosphorylated Heparan Sulfate Oligosaccharides to Inhibit Amyloid β Aggregation.2022

    • 著者名/発表者名
      Uchimura K., Nishitsuji K, Chiu L.-T., Ohgita T., Saito H., Allain F., Gannedi V., Wong C.-H., and Hung S.-C.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 23 号: 15 ページ: 4543-4543

    • DOI

      10.1002/cbic.202200191

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytoplasmic p53 aggregates accumulated in p53-mutated cancer correlate with poor prognosis2022

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi N, Ikezaki M, Komohara Y, Fujiwara Y, Noguchi T, Nishioka K, Sakai K, Nishio K, Ueda M, Ihara Y, Uchimura K, Ino K, Nishitsuji K
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 1(3) 号: 3

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgac128

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] C-Mannosylated tryptophan-containing WSPW peptide binds to actinin-4 and alters E-cadherin subcellular localization in lung epithelial-like A549?cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki Midori、Nishitsuji Kazuchika、Matsumura Ko、Manabe Shino、Shibukawa Yukinao、Wada Yoshinao、Ito Yukishige、Ihara Yoshito
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 192 ページ: 136-146

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2021.10.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular endosulfatase Sulf-2 harbors a chondroitin/dermatan sulfate chain that modulates its enzyme activity2022

    • 著者名/発表者名
      R. El Masri, A. Seffouh, C. Roelants, I. Seffouh, E. Gout, J. Perard, F. Dalonneau, K. Nishitsuji, F. Noborn, M. Nikpour, G. Larson, Y. Cretinon, M. Friedel-Arboleas, K. Uchimura, R. Daniel, H. Lortat-Jacob, O. Filhol, R.R. Vives
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 11 ページ: 110516-110516

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110516

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of Sulfated Glycosaminoglycans to the Pathology of Amyloidosis2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nishitsuji, K. Uchimura
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 33 号: 196 ページ: E141-E145

    • DOI

      10.4052/tigg.2105.1E

    • NAID

      130008120295

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2021-11-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thrombospondin type 1 repeat-derived C-mannosylated peptide attenuates synaptogenesis of cortical neurons induced by primary astrocytes via TGF-β2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Kazuchika、Ikezaki Midori、Manabe Shino、Uchimura Kenji、Ito Yukishige、Ihara Yoshito
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: - 号: 5 ページ: 701-710

    • DOI

      10.1007/s10719-021-10030-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein C-Mannosylation and C-Mannosyl Tryptophan in Chemical Biology and Medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Minakata Shiho、Manabe Shino、Inai Yoko、Ikezaki Midori、Nishitsuji Kazuchika、Ito Yukishige、Ihara Yoshito
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 17 ページ: 5258-5258

    • DOI

      10.3390/molecules26175258

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipid Droplet Accumulation Independently Predicts Poor Clinical Prognosis in High-Grade Serous Ovarian Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Naoyuki、Ikezaki Midori、Fujimoto Masakazu、Komohara Yoshihiro、Fujiwara Yukio、Yamamoto Madoka、Mizoguchi Mika、Matsubara Kentaro、Watanabe Yudai、Matsuzaki Ibu、Murata Shin-ichi、Ihara Yoshito、Ino Kazuhiko、Nishitsuji Kazuchika
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 20 ページ: 5251-5251

    • DOI

      10.3390/cancers13205251

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellularly Released Calreticulin Induced by Endoplasmic Reticulum Stress Impairs Syncytialization of Cytotrophoblast Model BeWo Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi Naoyuki、Ikezaki Midori、Nishitsuji Kazuchika、Yamamoto Madoka、Matsuzaki Ibu、Kato Naoki、Takaoka Naoyuki、Taniguchi Mana、Murata Shin-ichi、Ino Kazuhiko、Ihara Yoshito
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 6 ページ: 1305-1305

    • DOI

      10.3390/cells10061305

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel conformation‐selective monoclonal antibodies against apoA‐I amyloid fibrils2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohgita, Yuki Furutani, Miyu Nakano, Megumi Hattori, Ayane Suzuki, Miho Nakagawa, Sera Naniwa, Izumi Morita, Hiroyuki Oyama, Kazuchika Nishitsuji, Norihiro Kobayashi, Hiroyuki Saito
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 288 号: 5 ページ: 1496-1513

    • DOI

      10.1111/febs.15487

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-to-cell transmission of p53 aggregates: a novel player in oncology?2021

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Iwahashi, Midori Ikezaki, Hiroyuki Saito, Kenji Uchimura, Kazuchika Nishitsuji
    • 雑誌名

      Molecular & cellular oncology

      巻: 8 号: 2 ページ: 1892444-1892444

    • DOI

      10.1080/23723556.2021.1892444

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of direct membrane penetration of arginine-rich peptides by polyproline II helix structure2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohgita, YukiTakechi-Haraya, KeisukeOkada, Saki Matsui, Misaki Takeuchi, Chihiro Saito, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura, Ryuji Kawano, Koki Hasegawa, Kumiko Sakai-Kato, Kenichi Akaji, Ken-ichi Izutsu, Hiroyuki Saito
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1862 号: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2020.183403

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Monomeric C-mannosyl tryptophan is a degradation product of autophagy in cultured cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Minakata, Yoko Inai, Shino Manabe, Kazuchika Nishitsuji, Yukishige Ito, Yoshito Ihara
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 37 号: 5 ページ: 635-645

    • DOI

      10.1007/s10719-020-09938-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfated glycosaminoglycans mediate prion-like behavior of p53 aggregates2020

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Iwahashi, Midori Ikezaki, Taro Nishikawa, Norihiro Namba, Takashi Ohgita, Hiroyuki Saito, Yoshito Ihara, Toshinori Shimanouchi, Kazuhiko Ino, Kenji Uchimura, Kazuchika Nishitsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 117 号: 52 ページ: 33225-33234

    • DOI

      10.1073/pnas.2009931117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] C-マンノシル化トリプトファンの細胞による取り込み機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      南方 志帆、井内 陽子、西辻 和親、眞鍋 史乃、井原 義人
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会、大阪大学コンベンションセンター、大阪大学医学部保健学科講義棟(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C-マンノシル化ペプチドはアストロサイト培養上清によるシナプス形成を阻害する2022

    • 著者名/発表者名
      池崎 みどり、西辻 和親、眞鍋 史乃、内村 健治、伊藤 幸成、井原 義人
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会、大阪大学コンベンションセンター、大阪大学医学部保健学科講義棟(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸化グリコサミノグリカンが仲介するp53凝集体伝播機構とその癌病態への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      西辻 和親、池崎 みどり、内村 健治、岩橋 尚幸、西岡 香穂、藤原 章雄、菰原 義弘、井箟 一彦、井原 義人
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会、大阪大学コンベンションセンター、大阪大学医学部保健学科講義棟(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレス性カルレティキュリン膜移行は細胞性栄養膜細胞でear-meシグナルとして働く2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 香穂、岩橋 尚幸、南條 佐輝子、池崎 みどり、西辻 和親、井原 義人 、井箟 一彦
    • 学会等名
      第42回日本妊娠高血圧学会学術集会、コングレスクエア日本橋(東京都中央区)およびWeb開催
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞性栄養膜細胞における ERストレスによるカルレティキュリンの細胞表面移行はマクロファージによる貪食に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 香穂、岩橋 尚幸、池崎 みどり、西辻 和親、井箟 一彦、井原 義人
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会、名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞性栄養膜細胞で小胞体ストレスにより膜移行したカルレティキュリンはeat-meシグナルとして働く2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 香穂、岩橋 尚幸、池崎 みどり、西辻 和親、井原 義人、井箟 一彦
    • 学会等名
      第30回日本胎盤学会学術集会・第40回日本絨毛性疾患研究会、金沢大学十全講堂・医学部記念館(石川県金沢市)およびWeb開催
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Complementary role of GlcNAc6ST2 and GlcNAc6ST3 in synthesis of CL40-reactive sialylated and sulfated glycans in the pleural mesothelium2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Takeda-Uchimura, Midori Ikezaki, Tomoya O. Akama, Kaho Nishioka, Yoshito Ihara, Fabrice Allain, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura
    • 学会等名
      国際シアロ糖鎖科学会議2022 (Sialoglyco2022), Nagoya University, Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C-マンノシル化WSPWペプチドはTGF-βシグナル抑制を介してアストロサイト培養上清によるシナプス形成を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      池崎みどり,西辻和親,眞鍋史乃,内村健治,伊藤幸成,井原義人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グリコサミノグリカン依存的な p53 凝集体伝播機構とその癌病態への寄与2021

    • 著者名/発表者名
      西辻和親、池﨑みどり、岩橋尚幸、井箟一彦、 内村健治、井原義人
    • 学会等名
      第40回 日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] p53アミロイド様凝集体の硫酸化糖鎖依存的な細胞間伝播機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      西川太朗、岩橋尚幸、池﨑みどり、井原義人、井箟一彦、内村健治、西辻和親
    • 学会等名
      第67回日本生化学会近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] p53変異型癌におけるp53凝集体沈着と伝播機構2021

    • 著者名/発表者名
      西川太朗、岩橋尚幸、池﨑みどり、井原義人、井箟一彦、内村健治、西辻和親
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリプロリンIIヘリックス構造によるアルギニンペプチド細胞膜透過促進機構2020

    • 著者名/発表者名
      扇田隆司、原矢佑樹、岡田圭祐、松井早希、竹内美紗紀、齋藤千尋、西辻和親、内村健治、川野竜司、長谷川功紀、加藤くみ子、赤路健一、伊豆津健一、斎藤博幸
    • 学会等名
      膜シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] がん抑制タンパク質p53のアミロイド線維形成性2020

    • 著者名/発表者名
      南波 憲宏、扇田 隆司、島内 寿德、西辻 和親、斎藤 博幸
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 和歌山県立医科大学大学案内広報 癌の病態に関わる新たな分子機構を発見

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/2020/12-01.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 和歌山県立医科大学大学案内広報 癌の予後不良と化学療法耐性にかかわる新たな機構を発見

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/2022/08-01.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 癌の病態に関わる新たな分子機構を発見

    • URL

      https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/202012/01.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi