• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤形成不全を伴う疾患発症原因タンパクとしてのサプレシン機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

杉本 潤  広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (10315476)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードサプレシン / 内在性レトロウイルス / 細胞融合抑制 / 胎盤トロホブラスト細胞 / 妊娠高血圧腎症 / 胎児発育不全 / ダウン症候群 / suppressyn / HERV / trophoblast / cell fusion / 胎盤 / 細胞融合 / 妊娠高血圧症候群 / trophoblsat / 妊娠高血圧症候群(HDP)
研究開始時の研究の概要

細胞融合を抑制する新規タンパク・サプレシン(suppressyn)は、胎盤特異的発現とその機能から、合胞体形成を伴う胎盤形成維持に重要な役割を持つと考えられる。本研究では、サプレシンタンパクの機能異常が、胎盤形成不全を伴う疾患発症に関わる可能性を検証する。具体的には、妊娠の成立期で機能異常が示唆される不育症・不妊症、さらに胎盤形成初期の異常が疑われる妊娠高血圧症候群・胎児発育不全の発症原因としてのサプレシンタンパクの関与を明らかにする。解析結果によっては、診断、治療への新たな手法の開発が期待されることから、本研究は産婦人科領域にとって重要な研究課題であると考える。

研究成果の概要

サプレシン (Suppressyn)は胎盤トロホブラスト細胞における細胞融合を抑制的に調節する。本研究では、胎盤形成異常を伴う周産期疾患発症原因タンパクとしてのサプレシンの可能性を明らかにしようと考えた。妊娠高血圧腎症の患者由来胎盤組織を用いてサプレシンタンパクの発現解析を行った結果、発現が有意に低下していることが明らかとなった。さらに胎児発育不全を伴う患者の母体血をサプレシン特異的なELISAアッセイ法を用いて解析した結果、サプレシンは正常妊婦に比べ母体血中で有意に濃度が低下していた。このことから、サプレシンタンパクの発現低下が妊娠高血圧腎症、胎児発育不全の発症に関わる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、妊娠高血圧腎症、胎児発育不全という胎盤形成異常を伴う疾患では、共通してサプレシンタンパクの発現が変化していることが明らかとなった。このことは、胎盤形成に深く関わるサプレシンが、胎盤形成異常を通して、疾患発症に関与する可能性を示唆している。今後、これら周産期疾患の発症原因タンパクとしての解析を遂行することで、発症メカニズムの解明、治療法の開発に貢献する可能性がある。また我々が開発したサプレシン特異的なELISAアッセイ法は、トロホブラストの形成異常を伴う周産期疾患の発症予知、診断に応用可能な新しい検出法になると期待された。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Duke University/Obgyn/Danny Schust(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of MIssouri(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the HERV-derived cell-fusion inhibitor, suppressyn, in the fusion defects characteristic of the trisomy 21 placenta2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto J, Schust DJ, Yamazaki T, Kudo Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 10552-10552

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14104-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Could the Human Endogenous Retrovirus-Derived Syncytialization Inhibitor, Suppressyn, Limit Heterotypic Cell Fusion Events in the Decidua?2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Jun、Choi Sehee、Sheridan Megan A.、Koh Iemasa、Kudo Yoshiki、Schust Danny J.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 19 ページ: 10259-10259

    • DOI

      10.3390/ijms221910259

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syncytins expressed in human placental trophoblast2021

    • 著者名/発表者名
      Roberts R. Michael、Ezashi Toshihiko、Schulz Laura C.、Sugimoto Jun、Schust Danny J.、Khan Teka、Zhou Jie
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 113 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2021.01.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Immunology of Syncytialized Trophoblast2021

    • 著者名/発表者名
      Schust Danny J.、Bonney Elizabeth A.、Sugimoto Jun、Ezashi Toshi、Roberts R. Michael、Choi Sehee、Zhou Jie
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 4 ページ: 1767-1767

    • DOI

      10.3390/ijms22041767

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Deletion of a mouse retrovirus-derived cell fusion suppressor gene induces abnormal placental formation2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugimoto, Yoshiki Kudo
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] syncytin-1/suppressyn遺伝子発現比は早期型妊娠高血圧腎症発症に相関する2022

    • 著者名/発表者名
      杉本潤、永松健、Danny Schust、矢野絵里子、山﨑友美、工藤美樹
    • 学会等名
      第30回日本胎盤学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内在性レトロウイルス由来細胞融合抑制遺伝子を欠損したマウスは胎盤形成異常と胎児発育不全を示す2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 潤、Danny J. Schust、工藤美樹
    • 学会等名
      第29回日本胎盤学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of the cell fusion inhibitor, Suppressyn, in hypertensive disorders of pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugimoto, Tomomi Yamazaki, Yuriko Omori, Yoshiki Kudo
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎盤形成とヒト内在性レトロウイルス由来タンパク:サプレシン2020

    • 著者名/発表者名
      杉本潤
    • 学会等名
      日本胎盤学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi