• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低侵襲な中耳粘膜再生技術による中耳真珠腫根治へ向けての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関山形大学

研究代表者

伊藤 吏  山形大学, 医学部, 教授 (50344809)

研究分担者 窪田 俊憲  山形大学, 医学部, 客員研究員 (80536954)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード中耳真珠腫 / 中耳粘膜 / レチノイド / 再生医療 / 線毛上皮 / 中耳粘膜再生 / 慢性中耳炎 / 真珠腫性中耳炎 / 経外耳道的内視鏡下耳科手術 / モルモット / 低侵襲手術 / 内視鏡下耳科手術
研究開始時の研究の概要

中耳真珠腫は中耳腔の陰圧化により嚢状に陥凹した重層扁平上皮に角化物が堆積し、感染と骨破壊を起こしながら、難聴、めまい、顔面神経麻痺などをきたす疾患である。中耳真珠腫の治療は手術による完全摘出であるが、手術による骨削開や中耳粘膜掻爬により本来の中耳粘膜によるガス交換能・圧調節能が失われれば、再び鼓膜上皮が陥凹・癒着して聴力改善が得られないばかりか、真珠腫の再形成を生じてしまう。
本研究では、我々が開発した中耳粘膜障害モデル動物に低侵襲な経外耳道的内視鏡下操作で粘膜上皮再生作用の期待される薬剤を投与し、中耳粘膜再生による術後の聴力改善と真珠腫再発抑制を兼ね備えた根治治療の開発をめざす。

研究成果の概要

本研究の目的は中耳真珠腫の再形成性再発を予防する新たな中耳粘膜再生治療法の開発である。本研究では独自の中耳粘膜障害動物モデルを用いて、レチノイドによる中耳粘膜の再生効果を検討した。その結果、レチノイドの局所投与により、正常と同様の特徴を持った中耳の線毛上皮細胞が再生することを組織学的に確認した。さらにその再生した線毛上皮細胞は機能的にも正常に近い運動性を有していた。また、レチノイドの内耳毒性についても検討し、本研究では明らかな内耳毒性を認めなかった。レチノイドはすでに臨床で広く使用されている薬剤であり、今後は臨床応用に向けて、ヒトへの臨床研究などを進めていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はこれまで初めて、中耳粘膜におけるレチノイド受容体の存在を明らかにし、さらにレチノイドが中耳粘膜の線毛上皮再生に有効であることを示した研究であり、中耳真珠腫に対する新たな治療法開発の第一歩になったと考えられ、その社会的意義は大きいと考えている。レチノイドはすでに臨床で広く使用されている薬剤であり、本研究の結果をもとに臨床応用できれば、より実践的な中耳粘膜再生治療法となりうる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] レチノイドを用いた中耳粘膜再生治療について2022

    • 著者名/発表者名
      寺田小百合,伊藤 吏,小泉 優,天野 彰子,新川智佳子,欠畑 誠治
    • 学会等名
      第70回日本耳鼻咽喉科学会東北地方部会連合学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] TEESによるレチノイド局所投与により再生した中耳粘膜の機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      寺田小百合,伊藤 吏,小泉 優,天野 彰子,新川智佳子,欠畑 誠治
    • 学会等名
      第32回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] レチノイドを用いた中耳粘膜上皮の創傷治癒効果について2021

    • 著者名/発表者名
      寺田小百合,伊藤 吏,小泉 優,天野 彰子,新川智佳子,欠畑 誠治
    • 学会等名
      第 31 回日本耳科学会 総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi