研究課題
基盤研究(C)
脈絡膜は視細胞の酸素供給を担っており、視細胞の酸素供給の充足度により脈絡膜形態および血流が変動している可能性がある。一方で、脈絡膜血流の増減による形態変化については詳細は不明である。本研究では臨床的に視細胞変性疾患や視細胞障害をきたす網膜疾患の網脈絡膜血管形態および血流を光干渉断層血管撮影(OCTA)、レーザースペックルフローグラフィ(LSFG)および共焦点走査型レーザー検眼鏡(cSLO)を使用して非侵襲的に観察し、視細胞の状態が脈絡膜の形態および血流変化を誘導するメカニズムの解明を行う。加えて、実験的に脈絡膜血管を組織学的に観察し、脈絡膜厚との関連を明らかにする。
視覚において網膜、特に網膜外層に存在する視細胞は光受容に重要な役割を果たしているが、その視細胞を栄養する脈絡膜に関しては、不明な点が多い。近年、網膜および脈絡膜を非侵襲的に描出することができる光干渉断層計(OCT)の進歩に伴い様々な網膜疾患を引き起こす脈絡膜異常がわかってきた。本研究で、我々は中心性漿液性脈絡網膜症(CSC)およびパキコロイド疾患の脈絡膜肥厚、脈絡膜血管透過性亢進所見および脈絡膜血管拡張に伴う黄斑新生血管形成についてOCTを用いて形態的・機能的評価を行い、CSC発症における眼球形態異常の存在や加齢黄斑変性におけるパキコロイド疾患の割合について明らかにした。
日本人の加齢黄斑変性(AMD)患者の特徴は、欧米の患者と異なり網膜の加齢性変化の指標とされるドルーゼンや網膜色素脱失および沈着が少ないことから、他の要因の関与が以前から指摘されていたが、本研究で日本人のAMDには脈絡膜血管異常に関連したパキコロイド疾患に伴う黄斑新生血管の関与が4割を占めていることが判明した。これは、欧米のAMDとは厳密には疾患背景が異なり、その治療における反応性にも違いが生じる可能性を示唆している。実際、我々の研究で、パキコロイドに伴った黄斑新生血管の方が治療反応性が良く、治療回数が少なかった。AMD診療における日本人の特徴を検出できたことは治療戦略にも影響し意義深い。
すべて 2024 2023 2022 2021 2020
すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)
Scientific Reports
巻: 14 号: 1
10.1038/s41598-024-52407-7
Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology
巻: - 号: 7 ページ: 2135-2143
10.1007/s00417-024-06409-w
PLOS ONE
巻: 18 号: 3 ページ: e0283202-e0283202
10.1371/journal.pone.0283202
巻: 13 号: 1
10.1038/s41598-023-33936-z
Cureus
巻: -
10.7759/cureus.50817
巻: 260 号: 6 ページ: 1857-1865
10.1007/s00417-021-05517-1
American Journal of Ophthalmology Case Reports
巻: 26 ページ: 101479-101479
10.1016/j.ajoc.2022.101479
Japanese Journal of Ophthalmology
巻: 66 号: 4 ページ: 379-385
10.1007/s10384-022-00922-3
Retina
巻: Publish Ahead of Print 号: 8 ページ: 1450-1454
10.1097/iae.0000000000003478
巻: 42 号: 9 ページ: 1629-1637
10.1097/iae.0000000000003556
眼科臨床紀要
巻: 15 ページ: 732-735
巻: 15 ページ: 649-652
巻: 15 ページ: 584-588
巻: 15 ページ: 547-552
巻: 16 号: 6 ページ: e0244469-e0244469
10.1371/journal.pone.0244469
巻: Publish Ahead of Print 号: 1 ページ: 123-128
10.1097/iae.0000000000003264
巻: 260 号: 1 ページ: 295-301
10.1007/s00417-021-05380-0
巻: Online ahead of print 号: 9 ページ: 0-0
10.1007/s00417-021-05127-x
Ophthalmology Retina
巻: 4 号: 8 ページ: 767-776
10.1016/j.oret.2020.03.010
Jpn J Ophthalmol.
巻: 64 号: 4 ページ: 338-345
10.1007/s10384-020-00745-0
巻: Publish Ahead of Print 号: 8 ページ: 0-0
10.1097/iae.0000000000003064
Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.
巻: - 号: 9 ページ: 0-0
10.1007/s00417-021-05136-w
日本眼科学会雑誌
巻: 124 ページ: 902-924
40022417782