• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増殖因子受容体を標的するmicroRNAを用いた皮膚瘢痕抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

藤澤 千恵  東邦大学, 医学部, 講師 (10393000)

研究分担者 林 明照  東邦大学, 医学部, 教授 (30218557)
赤坂 喜清  東邦大学, 医学部, 非常勤研究生 (60202511)
深澤 由里  東邦大学, 医学部, 講師 (90392331)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード創傷治癒 / micro RNA / bFGF / KOラット / microRNA / miRNA146bKO / 瘢痕形成抑制 / 骨髄間葉系幹細胞
研究開始時の研究の概要

皮膚創傷における線維芽細胞の過剰な増生は過度の瘢痕を形成し、拘縮による機能障害から患者のQOL低下を招く。その対症療法はあるが、過度な瘢痕形成を抑制するような予防方法は確立されていない。本研究では、miRNA146b-5p(miRNA146b)がin vivoで線維芽細胞の増生を制御し、瘢痕量を減少させるかについてmiRNA146b欠損ラットで検証する。また、miRNA146bが、線維芽細胞へ分化する骨髄由来のPDGFRα陽性間葉系幹細胞にどのように影響するかを検討する。最終的に、皮膚創傷の過度の瘢痕形成に対するmiRNAを用いた新規予防法開発の基盤形成が期待できる。

研究成果の概要

Basic fibroblast growth factor (bFGF) は皮膚創傷部の線維化を抑制する。bFGFにより誘導されたmicroRNA (miRNA)146b-5pはラット皮膚創傷部でPlatelet-derived growth factor receptorα (PDGFRα)の発現を低下させ、線維化関連因子の発現を低下させた。miRNA146b-5pKOラット皮膚創部にbFGFを添加すると治癒過程におけるI型、III型コラーゲンおよび血管新生への影響が認められた。これらの結果からmiRNA146b-5pが過剰な瘢痕形成を予防するのに有効であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

皮膚創傷の治癒過程において、組織の過度の線維化により引きつれなどから起こる機能障害を伴う過度の瘢痕が形成されることがある。本研究では、SDラットおよびmiRNA146b欠損ラットを用いて、創傷治癒過程でbFGFにより誘導されたmicro RNA146b-5pが線維化を抑制することを明らかにした。今後、micro RNA146b-5pによる線維化抑制の機序を解明することで患者のQOLを低下させる過度の瘢痕形成に対する新しい予防法を確立することができると考える。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Early clinical signs and treatment of Menkes disease2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa C, Kodama H, Sato Y, Mimaki M, Yagi M, Awano H, Matsuo M, Shintaku H, Yoshida S, Takayanagi M, Kubota M, Takahashi A, Akasaka Y.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab Rep.

      巻: 31 ページ: 100849-100849

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2022.100849

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role for miR-146b-5p in the Attenuation of Dermal Fibrosis and Angiogenesis by Targeting PDGFRα in Skin Wounds.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa C, Hamanoue M, Kawano Y, Murata D, Akishima-Fukasawa Y, Okaneya T, Minematsu T, Sanada H, Tsuburaya K, Isshiki T, Mikami T, Hanawa T, Akasaka Y.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: - 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.11.037

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 増殖因子受容体を標的化するmicroRNA146b-5pによる瘢痕抑制能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      赤坂 喜清, 藤澤 千恵, 岡根谷 哲哉, 深澤 由里, 金田 幸枝, 本間 尚子, 荻野 晶弘, 三上 哲夫
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi