• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯肉接合上皮の維持・防御機構における低分子量Gタンパク質Cdc42の機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09978
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

相澤 怜  昭和大学, 歯学部, 助教 (80710673)

研究分担者 田中 準一  昭和大学, 歯学部, 講師 (40710166)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCdc42 / 不死化接合上皮細胞 / 接合上皮
研究開始時の研究の概要

歯周病は口腔内の歯周病原細菌に対する宿主の反応により歯周組織の破壊を伴う感染症で
ある。歯肉接合上皮は細菌の侵入に対して最前線に位置し、物理的な防御の役割を果たして
いる。Rhoファミリータンパク質Cdc42が接合上皮の維持、防御機能において果たしている機能は明らかになっていない。本研究の目的は、マウス由来の不死化接合上皮細胞を用いて、Cdc42が接合上皮における創傷治癒、歯周病制御に果たす役割を明らかにすることである。

研究成果の概要

本研究では、不死化接合上皮細胞JE-1を用いて、接合上皮の歯周炎制御におけるCdc42の機能について検討を行った。Porphyromonas gingivalis由来LPSでJE-1を刺激したところ、細胞増殖・遊走能が低下することが示唆された。遺伝子発現の検討から、LPSによってJE-1におけるCdc42、Cxcl2やSlpiの発現の増加、Cxcl10、Cdh1およびItgb4の発現の減少が認められた。これらの結果から、Cdc42が細胞骨格や細胞運動を制御し、細胞間透過性を亢進させることで、Cdc42が接合上皮細胞の歯周病原細菌に対する防御機能の亢進にも関与する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Cdc42と歯周病に着目した研究はこれまでほとんどなく、特に接合上皮細胞におけるCdc42の役割は明らかでなかった。本研究結果から、接合上皮の歯周炎に対する防御機能において、Cdc42が重要な役割を果たしていることが示唆された。今後、Cdc42に着目した歯周炎の予防および治療に有用な手法を見出せる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 知の集積から見えてきた接合上皮の恒常性維持機構2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 怜,田中準一,美島健二,山本松男
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 64 号: 4 ページ: 121-128

    • DOI

      10.2329/perio.64.121

    • ISSN
      0385-0110, 1880-408X
    • 年月日
      2022-12-28
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Lactic Acid on Wound Healing, Cell Growth, Cell Cycle Kinetics, and Gene Expression of Cultured Junctional Epithelium Cells in the Pathophysiology of Periodontal Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Ishikawa、Daisuke Sasaki、Ryo Aizawa、Matsuo Yamamoto、Takashi Yaegashi、Tarou Irie、Minoru Sasaki
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 10 号: 11 ページ: 1507-1507

    • DOI

      10.3390/pathogens10111507

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of junctional epithelium is maintained by cell populations supplied from multiple stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Keisuke、Tanaka Junichi、Aizawa Ryo、Kato-Tanaka Mayu、Ueno Hiroo、Mishima Kenji、Yamamoto Matsuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18860-18860

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98398-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Butyric Acid in the Proliferation and Migration of Junctional Epithelium in the Progression of Periodontitis: An In Vitro Study2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Ishikawa、Daisuke Sasaki、Ryo Aizawa、Yu Shimoyama、Matsuo Yamamoto、Tarou Irie、 Minoru Sasaki
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 9 号: 4 ページ: 44-44

    • DOI

      10.3390/dj9040044

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maintaining a protective state for human periodontal tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Matsuo、Aizawa Ryo
    • 雑誌名

      Periodontology 2000

      巻: ― 号: 1 ページ: 142-156

    • DOI

      10.1111/prd.12367

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis由来LPSが不死化接合上皮細胞の細胞機能に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 怜,田中慧介,田中準一,菅野真莉加,美島健二,山本松男
    • 学会等名
      第65回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 接合上皮細胞は推定上の幹細胞により供給される2021

    • 著者名/発表者名
      田中慧介,田中準一,相澤 怜,田中麻友,上野博夫,美島健二,山本松男
    • 学会等名
      第64回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多色細胞系譜追跡法を用いた歯肉接合上皮幹細胞様細胞の探索2020

    • 著者名/発表者名
      田中慧介,田中準一,相澤 怜,田中麻友,美島健二,山本松男
    • 学会等名
      第67回昭和大学学士会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of junctional epithelial stem/progenitor cells using the multicolor lineage tracing method2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tanaka J, Aizawa R, Kato-Tanaka M, Ueno H, Mishima K, Yamamoto M
    • 学会等名
      第106回アメリカ歯周病学会共催日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多色細胞系譜追跡法を用いた歯肉接合上皮細胞のクローナリティ解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中慧介,田中準一,相澤 怜,吉田真子,松浦 徹,藤田恭平,田中麻友,上野博夫,美島健二,山本松男
    • 学会等名
      第63回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部歯科保存学講座歯周病学部門

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~perio/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 昭和大学 研究者情報・業績集

    • URL

      https://rira.showa-u.ac.jp/search/index.html;jsessionid=2065C03E8A005DD2B96A6BA9CF9E5DE4?lang=ja

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部歯周病学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~perio/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学研究者情報・業績集

    • URL

      https://researchers-achievements.showa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学研究者情報・業績集

    • URL

      https://researchers-achievements.showa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi