• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨細胞における核膜構成タンパクlamin Aの役割と相互作用を示す新規因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K09999
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関日本大学

研究代表者

高橋 富久  日本大学, 歯学部, 教授 (40246905)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードLamin A / 骨細胞 / Wnt/βcatenin / シグナル伝達 / lamin A/C / 転写因子 / 遺伝子発現 / 骨芽細胞 / 細胞分化 / 細胞内シグナル分子 / lamin A / 骨代謝 / 骨再生
研究開始時の研究の概要

骨細胞でのlamin Aを中心としたシグナル伝達系を明らかにすることによって,骨形成過程におけるlamin Aの役割について探究する。実際には,骨細胞にlamin Aの遺伝子導入を行ないlamin Aを過剰発現させた実験系と,逆にlamin Aの発現を抑制した実験系を構築し,得られた細胞の表現型の変化を遺伝子・タンパクレベルで詳しく解析する。また,これらの遺伝子発現を網羅的に解析することによってlamin Aと細胞内で相互作用する新規因子を同定する。さらにlamin Aの発現変化によって変動する膜タンパクと分泌タンパクを同定し,骨芽細胞と破骨細胞の分化に与える影響について検討する。

研究成果の概要

核膜タンパクlamin Aの骨細胞に与える影響を調べるため,骨細胞株化細胞MLO-Y4にlamin Aを過剰発現させた細胞株のY4-lamin A(+)とベクターのみを発現させたY4-Wtにおける遺伝子・タンパクの発現変化を調べた。Y4-lamin A(+)はY4-WtよりもBMP-1,-2,-6,axin,GSK-3β,Wntおよびβ-cateninの発現が増加した。また,Y4-lamin A (+)はY4-WtよりもOPGとIL-6の発現が増加した。マイクロアレイによって,Y4-lamin Aで発現レベルが増加した遺伝子が約1,200個,そして発現が減少した遺伝子が約800個検出できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨細胞は,骨芽細胞や破骨細胞に直接働きかけ,骨の恒常性維持に重要な役割を演じている。Lamin Aが骨細胞におけるBMP-1,-2,-6の発現を誘導することから,骨組織内での骨芽細胞分化を促進させる因子と考えられる。また,Wnt/β-cateninシグナルの活性化とも関係し,その下流で機能するBMPファミリーをはじめとする様々な因子の発現と骨芽細胞の機能を調整していることが示唆された。本研究で得られた結果は,lamin Aが骨細胞の機能維持にとって重要な因子であるとともに,早老症における骨細胞の機能不全を密接に関連づけた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Tension force causes cell cycle arrest at G2/M phase in osteocyte-like cell line MLO-Y42023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Fujiwara K, Mayahara K, Motoyoshi M, Takahashi T
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 24 号: 2 ページ: e13236-e13236

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e13236

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53 deficiency promotes bone regeneration by functional regulation of mesenchymal stromal cells and osteoblasts.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T, Ninomiya T, Nakamura Y, Nishimura S, Ohashi A, Aoki J, Mizogguchi T, Tonogi M, Takahashi T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: - 号: 3 ページ: 434-447

    • DOI

      10.1007/s00774-022-01314-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 転写因子TFAP2Eの発現抑制が誘導する口腔扁平上皮癌細胞の遺伝子発現変化2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 嶺,藤原恭子,永島利通,清水なつ生,大橋晶子,佐藤秀一,本吉 満,外木守雄,髙橋富久
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 96 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] セピアプテリンの末梢投与による脳内セロトニン代謝回転の亢進2022

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子,永島利通,酒井 嶺,外木守雄,佐藤秀一,髙橋富久
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 96 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 転写因子TFAP2Eの発現抑制が誘導する口腔扁平上皮癌細胞の遺伝子発現変化2022

    • 著者名/発表者名
      酒井嶺,藤原恭子,永島利通,清水なつ生,大橋晶子,佐藤秀一,本吉 満,外木守雄,髙橋富久
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セピアプテリンの末梢投与による脳内セロトニン代謝回転の亢進2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 晶子,永島 利通,酒井 嶺,外木 守雄,佐藤 秀一,髙橋 富久
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 96

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テトラヒドロビオプテリンの薬理作用と臨床応用について2020

    • 著者名/発表者名
      大橋晶子、高橋富久
    • 雑誌名

      日大歯学

      巻: 94巻 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歯根膜由来leptin receptor陽性細胞が発現するLRP1の役割2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎,西村 調,仮屋仁志,髙橋富久
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 張力付加が骨細胞様株化細胞MLO-Y4の細胞周期に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      清水なつ生,藤原恭子,馬谷原琴枝,高橋富久,本吉満
    • 学会等名
      第81回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 牽引負荷刺激は骨細胞のストレス応答遺伝子を活性化し細胞周期の停止を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      藤原恭子,清水なつ生,髙橋富久
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] p53遺伝子欠損マウスにおける骨損傷修復の検討2022

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎,永島利通,中村純基,西村 調,仮谷仁志,髙橋富久
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子TFAP2Eは歯肉がん細胞のM期進行の制御に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      藤原 恭子,酒井 嶺,高橋 富久
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯根膜leptin receptor陽性細胞による骨代謝調節機能2021

    • 著者名/発表者名
      中村純基,西村調,二宮禎,髙橋富久,本吉満
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子 TFAP2E は口腔癌細胞の細胞周期進行における G2/M 遷移の制御に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 恭子,酒井 嶺,高橋 富久
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子TFAP2Eは歯肉がん細胞のM期進行の制御に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      藤原恭子、酒井 嶺、髙橋富久
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] p53欠損は、間葉系細胞の機能を増強することで骨欠損の修復を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎、永島利通、中村純基、西村 調、髙橋富久
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] p53発現抑制による骨組織修復の促進2020

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎、永島利通、中村純基、髙橋富久
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi