• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイトデンチャーは多数歯欠損歯列を睡眠時ブラキシズムによるストレスから守れるか?

研究課題

研究課題/領域番号 20K10030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

犬飼 周佑  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (90436650)

研究分担者 和田 淳一郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (20611536)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードナイトデンチャー / 動揺歯 / 残存歯保護 / デジタルデンティストリー / 動揺度 / 睡眠時ブラキシズム / 部分床義歯 / 歯の動揺度 / 歯周炎
研究開始時の研究の概要

部分床義歯装着者は欠損のない歯列の患者と比較して,睡眠時ブラキシズムの残存歯への影響は大きいと考えられるが,欠損歯列患者を対象として,睡眠時ブラキシズムの影響や治療法に関する検討を行ったという報告は皆無である.本研究は,高齢者を中心とした多数歯欠損患者の睡眠時ブラキシズムの有無をスクリーニングし,睡眠時ブラキシズムを有する多数歯欠損患者におけるナイトデンチャー装着の有効性の評価と課題の抽出を行い,ナイトデンチャーの適用範囲と,設計あるいは使用時に配慮すべき事項を具体的に示し,多数歯欠損患者の口腔機能の維持・安定を図る上での基盤的情報を提供する.

研究成果の概要

ランダム化比較試験によって「ナイトデンチャー装着により,動揺を有する残存歯の動揺度が軽減する」ことを明らかとし,ナイトデンチャーによる動揺歯保護効果を高いエビデンスレベルで明らかにすることができた.この他,ナイトデンチャーのデジタル製作用材料の機械的物性の向上のために,3Dプリンティング後の後処理による影響を評価し,窒素雰囲気下での後処理が物性向上にとって有効であることを明らかとした.さらに,ナイトデンチャー製作のための口腔内スキャナによる印象採得では欠損周囲の歯や後方歯のデータ正確度が劣り,加圧された顎堤粘膜の形態を採得できないことを明らかとし,今後の研究に対する問題提起を行った

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題では,睡眠時ブラキシズムを有する部分欠損歯列者において,ナイトデンチャー非装着では6ヶ月で残存歯の動揺度が増大するのに対し,ナイトデンチャー装着で動揺度が減少することが示された.動揺度は歯の生存率と関連深いアウトカムであり,本課題の結果は,ナイトデンチャー装着が,部分歯列欠損患者の動揺歯の長期維持にとって有効であることを示している.また,デジタル技術を応用したナイトデンチャー製作に際しては,窒素雰囲気下で後処理を行うことで物性の向上を図れることが分かった一方で,口腔内スキャナを用いてナイトデンチャー用の印象採得を行う上では様々な問題が浮き彫りとなり,今後の研究における課題を明らかとした.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] トゥルク大学トゥルククリニカルバイオマテリアルズセンター(TCBC)(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of splinting material type and location on resistance against deflection force of splinted periodontally compromised teeth with hypermobility2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Junichiro、Wada Kanae、Uctasli Sadullah、Wakabayashi Noriyuki、Iwamoto Tsutomu、Vallittu Pekka K.、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 142 ページ: 105873-105873

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2023.105873

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological Comparison of Residual Ridge in Impression for Removable Partial Denture between Digital and Conventional Techniques: A Preliminary In-Vivo Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ishioka Yurika、Wada Junichiro、Kim Eung-Yeol、Sakamoto Kazuki、Arai Yuki、Murakami Natsuko、Yamazaki Toshiki、Takakusaki Kensuke、Hayama Hironari、Utsumi Miona、Inukai Shusuke、Wakabayashi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 22 ページ: 7103-7103

    • DOI

      10.3390/jcm12227103

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Surface Polishing on Physical Properties of an Occlusal Splint Material for Additive Manufacturing under Protection Gas Post-Curing Condition2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Junichiro、Wada Kanae、Gibreel Mona、Wakabayashi Noriyuki、Iwamoto Tsutomu、Vallittu Pekka K.、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 15 号: 3 ページ: 625-625

    • DOI

      10.3390/polym15030625

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of 3D printing system and post-curing atmosphere on micro- and nano-wear of additive-manufactured occlusal splint materials2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Junichiro、Wada Kanae、Garoushi Sufyan、Shinya Akikazu、Wakabayashi Noriyuki、Iwamoto Tsutomu、Vallittu Pekka K.、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 142 ページ: 105799-105799

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2023.105799

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of 3D Printer Type and Use of Protection Gas during Post-Curing on Some Physical Properties of Soft Occlusal Splint Material2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Junichiro、Wada Kanae、Gibreel Mona、Wakabayashi Noriyuki、Iwamoto Tsutomu、Vallittu Pekka K.、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 号: 21 ページ: 4618-4618

    • DOI

      10.3390/polym14214618

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Nitrogen Gas Post-Curing and Printer Type on the Mechanical Properties of 3D-Printed Hard Occlusal Splint Material2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Junichiro、Wada Kanae、Gibreel Mona、Wakabayashi Noriyuki、Iwamoto Tsutomu、Vallittu Pekka K.、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 号: 19 ページ: 3971-3971

    • DOI

      10.3390/polym14193971

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Scanning Origin Location on Data Accuracy of Abutment Teeth Region in Digital Impression Acquired Using Intraoral Scanner for Removable Partial Denture: A Preliminary In Vitro Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Eung-Yeol、Wada Junichiro、Sakamoto Kazuki、Ishioka Yurika、Arai Yuki、Murakami Natsuko、Yamazaki Toshiki、Hayama Hironari、Utsumi Miona、Inukai Shusuke、Wakabayashi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 24 ページ: 7392-7392

    • DOI

      10.3390/jcm11247392

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of night dentures on tooth mobility in denture wearers with sleep bruxism: A pilot randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hirofumi、Wada Junichiro、Watanabe Chie、Nagayama Tomiharu、Mizutani Koji、Mikami Risako、Inukai Shusuke、Wakabayashi Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 66 号: 4 ページ: 564-571

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00230

    • NAID

      130008117147

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 歯周炎罹患歯保護の観点から部分床義歯を再考する2023

    • 著者名/発表者名
      和田淳一郎
    • 学会等名
      第9回日本国際歯科大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 部分床義歯製作のためのデジタル印象法で得られる顎堤形態の従来印象法との比較2023

    • 著者名/発表者名
      石岡由理佳,和田淳一郎,金應烈,坂本一生,村上奈津子,山﨑俊輝,内海澪奈,犬飼周佑,若林則幸
    • 学会等名
      令和5年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 東京支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スキャン開始点の位置が部分欠損歯列のデジタル印象データの精確度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      金 應烈, 和田 淳一郎, 坂本 一生, 石岡 由理佳, 村上 奈津子,山崎 俊輝, 内海 澪奈, 新井 祐貴, 犬飼 周佑, 若林 則幸
    • 学会等名
      令和4年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 東京支部学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of printer types on mechanical properties of 3D-printed splint2022

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Wada, Kanae Wada, Mona Gibreel, Noriyuki Wakabayashi, Tsutomu Iwamoto, Pekka K. Vallittu, Lippo Lassila
    • 学会等名
      PER-IADR Oral Health Research Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Post-curing at Nitrogen Gas on Mechanical Properties of Water-stored 3D-printed Hard Occlusal Splint2022

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Wada, Kanae Wada, Mona Gibreel, Sufyan Garoushi, Pekka K. Vallittu, Lippo Lassila
    • 学会等名
      The 2022 annual Conference of the European Prosthodontic Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Nitrogen Post-Curing on Surface Conditions of 3D-Printed Splint2022

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Wada, Kanae Wada, Mona Gibreel, Noriyuki Wakabayashi, Tsutomu Iwamoto, Pekka K. Vallittu, Lippo Lassila
    • 学会等名
      The Academy of Dental Materials 2022 Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔内装置は睡眠時ブラキシズムから部分床義歯の支台歯 を守れるか? パイロットRCT.2021

    • 著者名/発表者名
      内田博文
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第130回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi