• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼筋腱・腱膜過形成症の新規治療法へ向けた基礎研究~"筋内腱"発生機序の探索~

研究課題

研究課題/領域番号 20K10191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関東京歯科大学

研究代表者

山本 将仁  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90733767)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード筋内腱 / 発生 / マウス / 咀嚼筋腱腱膜過形成症 / 咬筋 / 筋・腱・骨複合体 / 頭頚部
研究開始時の研究の概要

腱研究の主流は アキレス腱などの“筋外腱”であり、“筋内腱”の発生機序は明らかにされていない。本申請研究では“筋内腱”の起源に関して新たな視点の仮説を立脚し、世界に先駆けて“筋内腱”の発生メカニズムを解明する。そして、咀嚼筋腱・腱膜過形成症に対する新規治療法の開発に向けた基盤構築を目指す。

研究成果の概要

咀嚼筋の内部には多数の“筋内腱”が存在し,アキレス腱のような筋の外にある腱とは性質が異なる.近年,『咀嚼筋腱腱膜過形成症』という新たな概念の疾患が注目されている.本疾患の主な病態は骨格筋内の腱の過形成であり,その病因を解明するためには“筋内腱”の発生機序を明らかにする必要がある.そこで本研究では,“筋内腱”と骨の境目(エンテーシス)の発生機序を明らかにすることとした. その結果,エンテーシス発生に必須のSox9が,胎生初期にのみ高い発現を示し,その後ダウンレギュレーションすることを明らかにした.すなわち,“筋内腱”エンテーシスの発生機序は,一般的なエンテーシスとは異なることを示すことが出来た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は咀嚼筋腱・腱膜過形成症の新規治療法へ向けた基礎研究であり,その第一歩として,筋内腱の腱-骨接合部の発生を検索した.その結果,アキレス腱などに代表される一般的な腱-骨接合部とは,その発生機序が異なることが明らかとなった.すなわち筋内腱には独自の発生パターンが存在し,この発生機序の全容解明が咀嚼筋腱・腱膜過形成症の新規治療法への第一歩になるとことを確信した.世界的に見て,腱研究はアキレス腱のような筋外腱のみが注目されており,我々の注目している筋内腱を独自ルートで追い求める意義を感じた.

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of myostatin on nuclear morphology at the myotendinous junction.2023

    • 著者名/発表者名
      Amemiya H, Yamamoto M, Higa K, Watanabe G, Taniguchi S, Kitamura K, Jeong J, Yanagisawa N, Fukuda K, Abe S.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 7 ページ: 6634-6634

    • DOI

      10.3390/ijms24076634

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and growth of median structures in the human tongue: A histological study using human fetuses and adult cadavers2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masahito、Hirota Yoshinosuke、Watanabe Genji、Taniguchi Shuichiro、Murakami Gen、Rodr?guez‐V?zquez Jos? Francisco、Abe Shin‐ichi
    • 雑誌名

      The Anatomical Record

      巻: Epub ahead of print. 号: 2 ページ: 426-441

    • DOI

      10.1002/ar.25198

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and regeneration of muscle, tendon, and myotendinous junctions in striated skeletal muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Sakiyama K, Kitamura K, Yamamoto Y, Takagi T, Sekiya S, Watanabe G, Taniguchi S, Ogawa Y, Ishizuka S, Sugiyama Y, Takayama T, Hayashi K, Chang WJ, Abe S
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 6 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3390/ijms23063006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors involved in morphogenesis in the muscle-tendon-bone complex2021

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Yamamoto M
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 12 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3390/ijms22126365

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Localization of T-cell factor 4 positive fibroblasts and CD206-positive macrophages during skeletal muscle regeneration in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yudai、Yamamoto Masahito、Sato Masaki、Odaka Kento、Kasahara Masaaki、Hinata Nobuyuki、Sakiyama Koji、Abe Shinichi
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger

      巻: 235 ページ: 151694-151694

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2021.151694

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Switching of Sox9 Expression During Musculoskeletal System Development2020

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Nagakura, Masahito Yamamoto, Juhee Jeong , Nobuyuki Hinata , Yukio Katori , Wei-Jen Chang , Shinichi Abe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8425-8425

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65339-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of muscle-tendon-bone complex development in the head2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Abe S
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 95(2) 号: 2 ページ: 165-173

    • DOI

      10.1007/s12565-019-00523-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological association between the muscles and bones in the craniofacial region2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Takada H, Ishizuka S, Kitamura K, Jeong J, Sato M, Hinata N, Abe S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: e0227301-e0227301

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227301

    • NAID

      120006867365

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 腱損傷修復時に発現するSox9の役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺元次,山本将仁,山本悠太郎,関谷紗世, 谷口修一朗,廣内英智,松永智,阿部伸一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋腱接合部の発育過程にみられるSox 9 発現の切り替え2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 修一朗, 山本 将仁, 関谷 紗世, 渡辺 元次, 山本 悠太郎, 髙木 貴博, 阿部 伸一
    • 学会等名
      第312回東京歯科大学学会(総会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元的共培養モデルの確立:GDF-8(Myostatin)による腱分化誘導の検索2021

    • 著者名/発表者名
      内藤 哲, 比嘉 一成, 関谷 紗世, 山中 基, 渡辺 元次, 山本 将仁, 島崎 潤, 阿部 伸一
    • 学会等名
      第311回東京歯科大学学会(例会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋-腱-骨複合体の組織構築過程におけるSox9のスイッチング2021

    • 著者名/発表者名
      山本 将仁, 内藤 哲, 金平 智恵美, 松永 智, 北村 啓, 山本 仁, 阿部 伸一
    • 学会等名
      第126回解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Switching of Sox9 expression during musculoskeletal system development.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masahito, Tetsu Naito, Takahiro Takagi, Chiemi Kanehira, Satoru Mastunaga, Kei, Hitoshi Yamamoto, Shinichi Abe
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi