• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞の抗炎症性免疫細胞誘導能を応用した変形性顎関節症新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K10234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

間山 寿代  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (90382639)

研究分担者 藤原 尚樹  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20190100)
石崎 明  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20356439)
横田 聖司  岩手医科大学, 歯学部, 講師 (50802401)
佐藤 和朗  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (60295996)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード変形性顎関節症 / 酸化ストレス / ケモカイン / 細胞内シグナル / 顎関節 / 炎症 / 間葉系幹細胞 / 細胞治療 / 抗炎症性マクロファージ
研究開始時の研究の概要

1) TMJ-OAの患部組織中にMSCがホーミングするためにキーとなるモデル分子のピックアップとその絞り込みを実施する。
2) TMJ-OAの患部組織中でMSCがM1-MΦをM2-MΦに分極化するためにキーとなるモデル分子のピックアップとその絞り込みを実施する。
3) 1)と2)のそれぞれの実験で絞り込んだキー分子を同時に強発現させたMSCを作製してラットTMJ-OAモデルマウスに移植する。遺伝子導入されたMSCが効率よくTMJ-OA患部組織にホーミングし、M2-MΦの動員を促して下顎頭周囲の骨組織の破壊を抑制することを確認し、MSCのホーミングやM2-MΦ分極化誘導に働くキー分子を特定する。

研究成果の概要

変形性顎関節症(TMJ-OA)は、顎関節周囲滑膜炎とその瘢痕化や下顎頭の変形や吸収による顎運動障害を引き起こす。TMJ-OA発症の原因は、不正咬合などにより顎関節周囲で生じる酸化ストレスであるとの予測はされていたが、その細胞・分子レベルでの発症メカニズムについては不明であった。我々は、顎関節由来の線維芽細胞様滑膜細胞株(FLS1)に酸化ストレスを与えると、好中球の走化性を高めて炎症を惹起することが知られているケモカインCXCL15の発現が、シグナル伝達分子MEK/ERK依存的に上昇することを明らかとした。このことは、MEK阻害剤がTMJ-OA治療薬として利用できる可能性を示唆するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TMJ-OAは、下顎頭軟骨の破壊、顎関節滑膜炎ならびに下顎頭の変形や吸収などの症状を呈する。TMJ-OA患者では、顎運動障害を示す場合があるが、顎関節領域への外科的療法が術後組織の瘢痕化を引き起こす恐れがあるために、スプリントや非ステロイド性抗炎症薬の投与などの保存的な治療法が選択されることが多く、その治療法は対症療法が主流とされてきた。
今回、我々は、マウス顎関節由来FLS1細胞に酸化ストレスを与えた際に、局所への炎症性細胞浸潤を促すケモカインがMEK/ERKシグナルを介して発現誘導されることを明らかとした。この研究成果は、新規TMJ-OA治療法の開発に繋がるものとして期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide-induced oxidative stress promotes expression of CXCL15/Lungkine mRNA in a MEK/ERK-dependent manner in fibroblast-like synoviocytes derived from mouse temporomandibular joint2023

    • 著者名/発表者名
      Asanuma Kanna、Yokota Seiji、Chosa Naoyuki、Kamo Masaharu、Ibi Miho、Mayama Hisayo、Iri? Tarou、Satoh Kazuro、Ishisaki Akira
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 65 号: 1 ページ: 97-103

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.12.002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adenosine 5′-triphosphate strengthens receptor tyrosine kinase-mediated suppression of fibrogenic activity in fibroblast-like synoviocytes derived from mouse temporomandibular joints possibly through P2Y<sub>2</sub>, P2Y<sub>4</sub>, and P2Y<sub>13</sub> purinergic receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Shikino MATSUMOTO, Seiji YOKOTA, Seiko KYAKUMOTO, Naoyuki CHOSA, Kazuro SATOH
    • 雑誌名

      岩手医科大学歯学雑誌

      巻: 45 号: 1 ページ: 46-57

    • DOI

      10.20663/iwateshigakukaishi.45.1_46

    • NAID

      130007893393

    • ISSN
      0385-1311, 2424-1822
    • 年月日
      2020-06-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 変形性顎関節症において発現誘導される炎症性サイトカインの網羅的解析研究2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 カレン、横田 聖司、浅沼 莞奈、吉田 弘法、間山 寿代、帖佐 直幸、佐藤 和朗、石崎 明
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスを介した顎関節周囲滑膜炎の発症メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      浅沼莞奈、横田聖司、間山寿代、帖佐直幸、桑島幸紀、松本識野、阿部カレン、吉田弘法、衣斐美歩、加茂政晴、入江太朗、佐藤和朗、石崎 明
    • 学会等名
      第60回特定非営利活動法人 日本口腔科学会北日本地方部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞におけるADPのケモカイン発現への影響2021

    • 著者名/発表者名
      横田聖司、帖佐直幸、客本齊子、加茂政晴、石崎 明
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた新たな再生医療の樹立戦略2021

    • 著者名/発表者名
      石崎 明、客本齊子、横田聖司、加茂政晴、帖佐直幸
    • 学会等名
      第57回日本口腔組織培養学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞における酸化ストレスの影響によるケモカインの発現変化について2021

    • 著者名/発表者名
      浅沼莞奈、横田聖司、帖佐直幸、加茂政晴、松本識野、吉田弘法、桑島幸紀、間山寿代、佐藤和朗、石崎 明
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非症候群性に歯の先天欠如が見られた家計における原因遺伝子要因の探索2021

    • 著者名/発表者名
      村上暁子、安平進士、間山寿代、松本識野、桑島幸紀、間山寿代、前沢千早、佐藤和朗
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスがマウス顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞におけるケモカインの発現に与える影響について2021

    • 著者名/発表者名
      浅沼莞奈、横田聖司、帖佐直幸、松本識野、間山寿代、石崎 明、佐藤和朗
    • 学会等名
      第80回日本矯正歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節由来線維芽細胞様滑膜細胞におけるケモカイン発現へのeATPの影響2020

    • 著者名/発表者名
      横田聖司, 帖佐直幸, 松本識野, 客本斎子, 加茂政晴, 石崎 明
    • 学会等名
      第93回 日本生化学学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi