• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯髄幹細胞を用いた新規外傷治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K10239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関愛知学院大学

研究代表者

石坂 亮  愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (00705197)

研究分担者 林 勇輝  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10756547)
庵原 耕一郎  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 幹細胞再生医療研究部, 室長 (60435865)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード再生歯科治療 / 歯の外傷 / 過重力 / 再生歯科医療 / 細胞遊走因子 / 微小環境 / 外傷 / 幹細胞
研究開始時の研究の概要

重力制御による培養を用い安定して未分化・分化細胞を得て、単独あるいはスキャフォールドとともに外傷モデルに移植する。その後、再生能を比較検討することにより、外傷の際の組織再生に最適な細胞源と分化・未分化の組み合わせを検索するという着想に至った。さらに、各細胞において未分化細胞と分化誘導細胞の再生能に差をもたらしているメカニズムの検討と、そこに関与する因子を網羅的に解析し、さらに遺伝子・タンパク発現を確認することで歯髄象牙質複合体・歯根膜・歯槽骨再生誘導因子の候補を挙げる。その後精製タンパクを外傷モデルへ移植することで、歯髄象牙質複合体・歯根膜・歯槽骨再生誘導因子の同定を行う。

研究成果の概要

小児歯科領域において外傷には頻繁に遭遇する。外傷による障害は広範囲におよぶため、症状も多岐にわたる。そのため、機能まで回復させる再生歯科治療の応用が求められる。過重力による細胞培養は分化を早めることが知られている。そこで、歯髄幹細胞を血管誘導する際のWnt10a、血管マーカー、象牙質マーカーの発現動態を比較することとした。wnt10aは歯髄において72時間までの分化初期に経時的に増加したが、3から21日目までは時間的特異性をもって発現していた。その動態は、初期では血管と長期間では象牙質と一致していた。またWnt10aの遺伝子レベルの発現は過重力によって早まっていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

再生医療を適応するための問題点として、細胞の培養期間や費用の問題が挙げられる、本研究の結果から歯髄幹細胞が血管および象牙質へと分化成熟する際にwnt10aが関与していることが示唆された。またその発現は過重力により早まることが示唆された。本研究が完成すれば、分化した細胞を迅速かつ安定して供給できるようになる可能性がある。従って、細胞加工に対するコストを削減可能となる。より多くの症例に再生医療が適用可能になると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Periostin Is a Candidate Regulator of the Host Microenvironment in Regeneration of Pulp and Dentin Complex and Periodontal Ligament in Transplantation with Stem Cell-Conditioned Medium2024

    • 著者名/発表者名
      Shintarou Sakatoku, Yuki Hayashi, Taku Futenma, Yoshihiko Sugita, Ryo Ishizaka, Hiroyuki Nawa, Koichiro Iohara
    • 雑誌名

      stem cells internationals

      巻: e2024 号: 1 ページ: 7685280-7685280

    • DOI

      10.1155/2024/7685280

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of Pulp and Periodontal Ligament in Treatment of Trauma2023

    • 著者名/発表者名
      Futenma Taku、Hayashi Yuki、Iida Natuki、Nakamura Keisuke、Sakatoku Shintarou、Nawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 32 号: 4 ページ: 231-238

    • DOI

      10.2485/jhtb.32.231

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Potential Biomarker of Dental Pulp Regeneration: Wnt10a2023

    • 著者名/発表者名
      Journal of Hard Tissue Biology
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 32 号: 3 ページ: 197-202

    • DOI

      10.2485/jhtb.32.197

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wnt10a Is a Candidate as a Non-Cellular Agent for Induction of Dental Pulp Regeneration with Dentine-Inducing Capacity.2023

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Sakatoku, Yuki Hayashi, Taku Futenma, Ryo Ishizaka, Chikako Gemba, Hiroyuki Nawa
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 32 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.2485/jhtb.32.41

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微小環境誘導因子を応用した新規外傷治療法の開発に向けた動物実験モデルの確立2021

    • 著者名/発表者名
      玄番 千夏子, 林 勇輝, 酒徳 晋太郎, 石坂 亮, 名和 弘幸
    • 雑誌名

      愛知学院大学歯学会誌

      巻: 59(3) ページ: 195-202

    • NAID

      120007167010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳歯に突発性多発性内部吸収を認めた2症例2021

    • 著者名/発表者名
      玄番 千夏子, 石坂 亮, 酒徳 晋太郎, 稲垣 絹世, 林 勇輝, 外山 敬久, 杉田 好彦, 前田 初彦, 名和 弘幸
    • 雑誌名

      愛知学院大学歯学会誌

      巻: 59(2) ページ: 99-106

    • NAID

      40022668768

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 再生歯髄象牙質複合体におけるWntシグナルの遺伝子解析2022

    • 著者名/発表者名
      酒徳晋太郎, 林勇輝, 石坂亮, 名和弘幸
    • 学会等名
      第60回小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生歯髄においてPeriostinは細胞遊走に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      酒徳晋太郎, 林勇輝, 中村圭祐, 名和弘幸
    • 学会等名
      第41回小児歯科学会 中部地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生歯髄象牙質複合体における Wntシグナルによる生体内相互作用メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      酒徳晋太郎, 林勇輝, 石坂亮, 古橋実結菜, 玄番千夏子, 名和弘幸
    • 学会等名
      第59回小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生歯根膜における Wntシグナルによる生体内相互作用メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      酒徳晋太郎, 林勇輝, 石坂亮, 古橋実結菜, 玄番千夏子, 名和弘幸
    • 学会等名
      第40回小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi