• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠中受動喫煙曝露が発育遅延を介して生後発育に及ぼす影響:遺伝環境相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K10445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 澄貴  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任准教授 (10733371)

研究分担者 佐田 文宏  中央大学, 保健センター, 嘱託職員 (90187154)
宮下 ちひろ  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任教授 (70632389)
田村 菜穂美  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任助教 (80836164)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード妊婦 / 受動喫煙 / 遺伝環境交互作用 / 遺伝子多型 / 異物代謝酵素 / 生後発育 / 小学生 / キャッチアップ成長 / 小児 / 発育 / 発育遅延 / 遺伝環境相互作用 / 予防医学 / 環境保健
研究開始時の研究の概要

妊娠中受動喫煙曝露と母の遺伝要因が生後3歳までの発育に影響を及ぼすことは明らかになっているものの、受動喫煙曝露がSmall-for-gestational-age(SGA)を介して生後発育に及ぼす影響については、あまり検討されていない。そこで、妊娠中の母の受動喫煙曝露がSGAを介して学童期までの生後発育に及ぼす影響を、母児の遺伝環境相互作用を含めて検討することが本研究の目的である。妊娠中の母の受動喫煙曝露がSGAを介し、生後発育に及ぼす生物学的機序の糸口を示し、妊娠中受動喫煙曝露による生体への影響を明らかにし、母児の遺伝要因を考慮した受動喫煙曝露に対する公衆衛生的なアプローチにつなげる。

研究成果の概要

出生前向きコホート研究「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」を使って、妊婦の受動喫煙曝露と児の12歳までの発育との関連について遺伝環境交互作用を含めて検討した。受動喫煙者と能動喫煙者から生まれた児の小学3年から4年までの体重増加量に違いが認められたものの小さかった。また、妊婦の受動喫煙曝露が小学生の体重増加量に影響を及ぼす機序に関して、児の異物代謝酵素の遺伝子多型が関与する程度はわずかである可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

出生前向きコホート研究から妊婦の受動喫煙曝露評価を行い、児の12歳までの発育アウトカムへの影響について遺伝環境交互作用を含めて検討した報告は世界的にもまだ限られており、わが国ではこれまでほとんど報告されていない。妊婦の受動喫煙曝露によって小学生の体重増加量に影響が見られたもののわずかであり、また児の異物代謝酵素の遺伝子多型が関与する程度もわずかであった。妊婦の受動喫煙曝露による生体影響への遺伝環境交互作用の貴重な知見を、本研究成果によって提供できた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] DOHaD, ライフコースアプローチによる20年に及ぶ 前向き出生コホート研究の成果: 環境と子どもの健康に関する北海道スタディ2023

    • 著者名/発表者名
      小林 澄貴、宮下 ちひろ、伊藤 佐智子、岸 玲子
    • 雑誌名

      DOHaD研究

      巻: 11 号: 2 ページ: 63-95

    • DOI

      10.51067/dohad.11.2_63

    • ISSN
      2187-2562, 2187-2597
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene-environment interactions related to maternal exposure to environmental and lifestyle-related chemicals during pregnancy and the resulting adverse fetal growth: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Sata F, Kishi R.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 号: 0 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1265/ehpm.21-00033

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between maternal mono-(2-ethylhexyl) phthalate levels, nuclear receptor gene polymorphisms, and fatty acid levels in pregnant Japanese women in the Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Sata Fumihiro、Miyashita Chihiro、Ikeda-Araki Atsuko、Goudarzi Houman、Nakajima Tamie、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Reproductive Toxicology

      巻: 107 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1016/j.reprotox.2021.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between maternal perfluoroalkyl substance levels, polymorphisms of receptor genes, and adverse birth outcomes in the Hokkaido birth cohort study, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Sata Fumihiro、Ikeda-Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Goudarzi Houman、Iwasaki Yusuke、Nakajima Tamie、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Reproductive Toxicology

      巻: 107 ページ: 112-122

    • DOI

      10.1016/j.reprotox.2021.12.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on “Maternal Perfluoroalkyl Substances, Thyroid Hormones, and <i>DIO</i> Genes: A Spanish Cross-sectional Study”: Predictability of Multiple Imputations for Large Amounts of Missing Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Science &amp; Technology

      巻: 56 号: 8 ページ: 5276-5277

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c08598

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations among perfluorooctanesulfonic/perfluorooctanoic acid levels, nuclear receptor gene polymorphisms, and lipid levels in pregnant women in the Hokkaido study2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Sata Fumihiro、Goudarzi Houman、Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Sasaki Seiko、Okada Emiko、Iwasaki Yusuke、Nakajima Tamie、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9994-9994

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89285-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations among maternal perfluoroalkyl substance levels, fetal sex-hormone enzymatic gene polymorphisms, and fetal sex hormone levels in the Hokkaido study2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Sata Fumihiro、Ikeda-Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Itoh Sachiko、Goudarzi Houman、Iwasaki Yusuke、Mitsui Takahiko、Moriya Kimihiko、Shinohara Nobuo、Cho Kazutoshi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Reproductive Toxicology

      巻: 105 ページ: 221-231

    • DOI

      10.1016/j.reprotox.2021.09.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 妊婦のフタル酸エステル類曝露と臍帯血中の性ホルモン濃度:遺伝環境交互作用の影響―北海道スタディ2023

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 佐田文宏, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 池田敦子, ホウマヌグウダルジ, 那須民江, 三井貴彦, 守屋仁彦, 篠原信雄, 長和俊, 岸玲子
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠中の環境化学物質曝露と胎児発育:遺伝環境交互作用の疫学研究(文献レビュー)2022

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 佐田文宏, 岸玲子
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 先制医療と一塩基多型(SNPs): 前向き出生コホート「北海道スタディ」の研究成果から2022

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊娠中の喫煙曝露と児の注意欠如多動症との関連:北海道スタディ2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤真利子, 西原進吉, 小林澄貴, 須山聡, 川手菜未, 宮下ちひろ, 岸玲子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊婦の血中フタル酸エステル類と脂肪酸濃度:遺伝環境交互作用の影響―北海道スタディ2021

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 佐田文宏, 荒木敦子, 宮下ちひろ, ホウマヌ・グウダルジ, 那須民江, 岸玲子
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊婦の生活環境由来および環境化学物質曝露と児の発育に関する疫学研究―特に遺伝環境交互作用に基づくハイリスク集団の解明2021

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会(2020年度(第35回)日本衛生学会奨励賞受賞講演)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学環境健康科学研究教育センター

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 環境と子どもの健康に関する北海道研究(通称:北海道スタディ、モニタリング調査)

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/project-research#a02

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 環境と子どもの健康に関するモニタリング調査 北海道スタディ

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学環境健康科学研究教育センター 研究業績・成果

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/research

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 環境と子どもの健康に関する北海道研究(通称:北海道スタディ、モニタリング調査)

    • URL

      https://www.cehs.hokudai.ac.jp/hokkaidostudy/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi