• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋梗塞後に活性化するカルパインの新しい役割

研究課題

研究課題/領域番号 20K10558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58040:法医学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

新谷 香 (石田香)  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50345047)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードmiRNA / 筋肉 / 分化 / 加齢 / 筋分化 / カルパイン / 老化 / 心不全 / 心筋梗塞
研究開始時の研究の概要

心不全は高齢になるほど罹患率が高く、昨今の高齢化で急増している疾患である。心臓突然死の大半を占める急性心筋梗塞心筋梗塞は心不全の主原因でもある。梗塞後心不全の予防には、レニン・アンジオテンシン系の活性化により生じる線維化の制御が重要であると言われている。本研究では、①タンパク分解酵素カルパインが心筋梗塞後に活性化する、②線維化刺激因子であるTGF-β1の産生にカルパインが関与している、③カルパインがTGF-β1発現を抑制するmiRNAの発現量を減少させる、という仮説を立て、心筋梗塞後心不全の進展に関与するカルパインの新しい役割を明らかにする。

研究成果の概要

カルパインは、機能タンパク質や構造タンパク質を限定分解することで心筋梗塞を含む様々な病態に関与する。一方、miRNAはタンパク質の転写後発現調節に関与する。筋芽細胞は筋細胞に分化して筋肉の損傷部位を修復する。本研究では、カルパイン阻害や細胞の老化が筋芽細胞の筋異的miRNAであるmiR-133aとmiR-1の発現量を低下させ、筋分化能を悪化させることを見出した。これらのmiRNAを過剰発現させると筋分化能は回復した。加齢マウスから単離した筋芽細胞においても、miR-133aとmiR-1発現量が低下していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

筋特異的miRNAの発現を調節するというカルパインの新しい役割が見出された。さらに、筋特異的miRNAは加齢によっても発現が抑制され、筋芽細胞の筋分化能を低下させることが明らかになった。筋肉が損傷を受けると筋幹細胞が活性化し、筋芽細胞となって分化し、筋管細胞を形成し、損傷部位を再生する。本研究成果は、心筋梗塞後の心筋傷害だけでなく、高齢者に見られる骨格筋萎縮(加齢性筋肉減弱症)にも関係していると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Decrease in the expression of muscle-specific miRNAs, miR-133a and miR-1, in myoblasts with replicative senescence2023

    • 著者名/発表者名
      Shintani-Ishida Kaori、Tsurumi Riko、Ikegaya Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 1 ページ: e0280527-e0280527

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280527

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Teeth in Toxicological Analysis of Decomposed Cadavers Using a Carbamazepine-Administered Rat Model2023

    • 著者名/発表者名
      Ichioka Hiroaki、Saito Urara、Shintani-Ishida Kaori、Shirahase Takahira、Idota Nozomi、Kanamura Narisato、Ikegaya Hiroshi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 2 ページ: 311-311

    • DOI

      10.3390/diagnostics13020311

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pentobarbital overdose: A case of contract killing2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani-Ishida Kaori、Idota Nozomi、Tsuboi Hajime、Tsurumi Riko、Ikegaya Hiroshi
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 59 ページ: 102149-102149

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2022.102149

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bortezomib is an effective enhancer for chemical probe-dependent superoxide detection.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, Sawada H, Iwata K, Ibi M, Asaoka N, Katsuyama M, Shintani-Ishida K, Ikegaya H, Takegami S, Umemura A, Yabe-Nishimura C.
    • 雑誌名

      Front Med (Lausanne)

      巻: 9 ページ: 941180-941180

    • DOI

      10.3389/fmed.2022.941180

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid infusion of excessive phenytoin: A newborn autopsy case2021

    • 著者名/発表者名
      Idota Nozomi、Shintani-Ishida Kaori、Ichioka Hiroaki、Kondou Hiroki、Ikegaya Hiroshi
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 53 ページ: 101935-101935

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2021.101935

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple, Frequent Indicator for Personal Identification?Postmortem and Antemortem Abdominal Computed Tomography Findings of a Charred Body2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mami、Idota Nozomi、Shintani-Ishida Kaori、Hitosugi Masahito、Ikegaya Hiroshi
    • 雑誌名

      The American Journal of Forensic Medicine and Pathology

      巻: 41 号: 1 ページ: 56-59

    • DOI

      10.1097/paf.0000000000000522

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new role of peripheral serotonin on drug-induced hyperthermia at a high ambient temperature.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mami、 Shintani-Ishida Kaori.
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 46(9) ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞の筋特異的miRNAは加齢に伴って減少する.2022

    • 著者名/発表者名
      新谷 香,坂東李紗,近藤弘基,河本真孝,松成亮太,池谷博
    • 学会等名
      第106次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋再生過程における筋特異的miRNAのCalpainによる発現調節2020

    • 著者名/発表者名
      鶴海莉子、坂東李紗、近藤弘基、新谷 香、池谷 博
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術近畿地方集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi