研究課題/領域番号 |
20K10947
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
植竹 貴子 順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (20438617)
|
研究分担者 |
高橋 眞理 (高橋 真理) 学校法人文京学院 文京学院大学, 看護学研究科, 特任教授 (20216758)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 育児 / 疲労 / 補完代替療法 / 認知行動療法 / 統合医療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究目的は疲労を有する育児期の女性に対する疲労軽減プログラムを開発し、その効果を検証することである。育児期の疲労は母親のメンタルヘルスを低下させ、長期的には母親の健康や児の成長・発達に影響を与える恐れがあるため軽視できない。しかし、育児期の女性の疲労軽減のための介入研究は数少なく効果が実証されていない。本研究では、育児期の疲労への多次元的な介入を目指し、疲労に関する知識の獲得やセルフケア、育児環境の調整、自己効力感を高めるための認知行動的療法による介入と補完代替療法のコラボレーションである統合的アプローチによる介入プログラムを開発し、育児環境の改善を目指す。
|
研究実績の概要 |
今年度は①調査結果の更なる分析を行い、本プログラムの疲労軽減効果について示唆を得ること、②プログラム教材の課題を明らかにし、教材をより精錬した内容に修正すること、③得られた結果について広く社会に還元できるよう関連学会などで公表することが目標であった。 ①については、本プログラムは疲労が強い対象に提供することで介入効果がみられる可能性が示唆された。②については、本プログラムの有用性評価では、満足度、疲労に対する知識・スキルの到達度、受講後の行動変容に対する一定の有用性が確認できたが、課題として一本の動画教材の時間を短くすることや、配信方法を検討する必要性が抽出された。③については、本研究成果について二つの関連学会で公表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在、詳細な分析が概ね終了し、本プログラムの介入効果やプログラム教材の課題が明らかになったこと、関連学会での公表を終え、論文執筆に着手している段階であることから概ね当初の計画通り進展していると判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、本研究成果を論文として公表すること、本プログラム教材を社会で実装する方法について検討する。
|