• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康ニーズに基づく企業の健康施策形成から評価における合意形成プロセスモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K11083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

望月 由紀子  東邦大学, 看護学部, 准教授 (70440253)

研究分担者 湯淺 晶子  東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (80804864)
猪股 久美  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (90464784)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード健康ニーズ / 合意形成 / プロセス / マネジメント / 産業保健 / 健康施策 / 健康施策形成 / 評価 / プロセスモデル
研究開始時の研究の概要

本研究は、健康ニーズに基づいた健康施策形成から評価における合意形成プロセスを構造化するため、プロセス・マネジメントの視点から合意形成プロセスの仮説モデルを検証する。具体的には、①健康施策形成から評価における一連の合意形成プロセスの構成要素を抽出し、②健康施策形成から評価に関与した事例へのインタビュー調査によりプロセス・マネジメントの視点から合意形成プロセスの仮説モデルを検証し、③ 産業看護職の介入・支援方法を検討する。当該研究を遂行することで、企業の健康文化の創出と定着に貢献するものである。

研究成果の概要

本研究は、健康ニーズに基づいた健康施策立案から評価における合意形成プロセスを明確化し、産業保健師の支援方法を検討することを目的とする。具体的には、①健康施策立案から評価における一連の合意形成プロセスの構成要素を抽出し、②健康施策形成から評価に関与した事例へのインタビュー調査により困難や構造を明確にし、③ 産業保健師の介入・支援方法を検討する。当該研究を遂行することで、企業の健康文化の創出と定着に貢献するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

① 組織的に展開する一次予防を戦略的に介入・支援することが可能になる。合意形成プロセスを構造化することができれば、健康施策を戦略的に行う体制づくりが可能にできる。
② 関係部門との協働を可視化した企業の健康文化の創出と定着に貢献できる。健康施策に関わる関連部門から理解・合意形成を得ること、関係者間の強みを見極め意図的な働きかけが必要である。組織の中でのマネジメント力や専門性の確立に貢献できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 企業の健康ニーズに基づく健康施策立案から評価のプロセス2023

    • 著者名/発表者名
      望月由紀子、猪股久美
    • 学会等名
      題82回日本公衆衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 企業の健康ニーズに基づく健康施策の取組みにおける保健師の困難感2023

    • 著者名/発表者名
      望月由紀子、猪股久美、湯淺晶子
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本の産業保健専門職による健康施策形成過程に影響する要因に関する文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      望月由紀子、湯淺晶子、猪股久美
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康ニーズに基づく企業の健康施策の合意形成プロセスおよびその課題と困難に関する文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      湯淺 晶子、望月 由紀子、猪股 久美
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi