• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板型12-リポキシゲナーゼはNASH進展における肝線維化に関与するか

研究課題

研究課題/領域番号 20K11515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関岡山県立大学

研究代表者

高橋 吉孝  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (10236333)

研究分担者 川上 祐生  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (30453202)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード血小板型12-リポキシゲナーゼ / 肝星細胞 / NASH / 12-リポキシゲナーゼ / 肝臓
研究開始時の研究の概要

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)は、単純性脂肪肝に酸化ストレス等が加わることによって引き起こされ、高率に肝硬変から肝臓癌に進行する。申請者らはこれまでの研究でNASHモデルマウスを用いて、過酸化脂質生成酵素である血小板型12-リポキシゲナーゼが肝星細胞に局在すること、過剰なコラーゲン産生を担う活性化した肝星細胞(筋線維芽細胞)において、その発現レベルが上昇することを見出した。本研究は、NASH進展における肝星細胞の活性化と筋線維芽細胞への分化の過程で、その発現レベルが上昇する血小板型12-リポキシゲナーゼが、肝線維化の進行にどのように関わるか、その全体像を解明する。

研究成果の概要

ヒト血小板型12-リポキシゲナーゼを安定形質発現するヒト肝星細胞TWNT-1を樹立した。この細胞は、コントロールのMock細胞あるいは野生型細胞と比較して、Ⅰ型コラーゲン遺伝子の発現レベルが低下していた。また、血小板型12-リポキシゲナーゼノックアウトマウスにメチオニン・コリン欠損食を8週間給餌することにより作成したNASHモデルマウスにおいては、野生型マウスで作成したモデルマウスと比較して肝線維化がより進行することが示された。ヒト肝星細胞TWNT-1において、血小板型12-リポキシゲナーゼの過剰発現によりⅠ型コラーゲン遺伝子の発現を抑制する遺伝子がいくつか見つかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MCDマウスを用いて、肝線維化の進展過程における肝星細胞の活性化と筋線維芽細胞への分化によるコラーゲン産生増加の過程において、血小板型12-リポキシゲナーゼの果たす役割の一端が解明された。今後、血小板型12-リポキシゲナーゼ生成物の何が線維化の抑制に関わるか明らかになれば、NASHを含む多くの慢性炎症性肝疾患の進展における肝線維化進行抑制のメカニスムの解明につながるのみならず、新たな治療法の発見につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Lipid profiling reveals the presence of unique lipid mediators in human milk from healthy and mastitic subjects2022

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki Yuki、Kawai Erika、Maruoka Saya、Osumi Miho、Tsukayama Izumi、Kawakami Yuki、Takahashi Yoshitaka、Okazaki Yuka、Miki Yoshimi、Taketomi Yoshitaka、Yamamoto Kei、Murakami Makoto、Suzuki-Yamamoto Toshiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 630 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.051

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Malabaricone C derived from nutmeg inhibits arachidonate 5-lipoxygenase activity and ameliorates psoriasis-like skin inflammation in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukayama Izumi、Kawakami Yuki、Tamenobu Asako、Toda Keisuke、Maruoka Saya、Nagasaki Yuki、Mori Yoshiko、Sawazumi Risa、Okamoto Kensuke、Kanzaki Keita、Ito Hideyuki、Takahashi Yoshitaka、Miki Yoshimi、Yamamoto Kei、Murakami Makoto、Suzuki-Yamamoto Toshiko
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 193 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2022.09.028

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ALOX12 mutation in a family with dominantly inherited bleeding diathesis2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Tetsuo、Makino Satoshi、Tamiya Gen、Sato Hiroko、Kawakami Yuki、Takahashi Yoshitaka、Meguro Toru、Izumino Hiroko、Sudo Yosuke、Norota Ikuo、Ishii Kuniaki、Hayasaka Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 8 ページ: 753-759

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00887-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diosgenin suppresses COX-2 and mPGES-1 via GR and improves LPS-induced liver injury in mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Tsukayama, Takuto Mega, Nana Hojo, Keisuke Toda, Yuki Kawakami, Yoshitaka Takahashi, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • 雑誌名

      Prostaglandins and Other Lipid Mediators.

      巻: 156 ページ: 106580-106580

    • DOI

      10.1016/j.prostaglandins.2021.106580

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arachidonate 12S-lipoxygenase of platelet-type in hepatic stellate cells of methionine and choline-deficient diet-fed mice2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Yoshiko、Kawakami Yuki、Kanzaki Keita、Otsuki Akemi、Kimura Yuka、Kanji Hibiki、Tanaka Ryoma、Tsukayama Izumi、Hojo Nana、Suzuki-Yamamoto Toshiko、Kawakami Takayo、Takahashi Yoshitaka
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 455-463

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa062

    • NAID

      40022409777

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Red-kerneled rice proanthocyanidin inhibits arachidonate 5-lipoxygenase and decreases psoriasis-like skin inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Toda Keisuke、Tsukayama Izumi、Nagasaki Yuki、Konoike Yuka、Tamenobu Asako、Ganeko Natsuki、Ito Hideyuki、Kawakami Yuki、Takahashi Yoshitaka、Miki Yoshimi、Yamamoto Kei、Murakami Makoto、Suzuki-Yamamoto Toshiko
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: - ページ: 108307-108307

    • DOI

      10.1016/j.abb.2020.108307

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ellagitannins from Punica granatum leaves suppress microsomal prostaglandin E synthase-1 expression and induce lung cancer cells to undergo apoptosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Toda, Mai Ueyama, Shomu Tanaka, Izumi Tsukayama, Takuto Mega, Yuka Konoike, Asako Tamenobu, Februadi Bastian, Iria Akai, Hideyuki Ito, Yuki Kawakami, Yoshitaka Takahashi, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry.

      巻: 84 号: 4 ページ: 757-763

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1706442

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Malabaricone C derived from nutmeg inhibits arachidonate 5-lipoxygenase activity ameliorating murine psoriasis-like skin inflammation and OVA-induced allergic airway inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Suzuki-Yamamoto, Izumi Tsukayama, Yuki Kawakami, Asako Tamenobu, Keisuke Toda, Saya Maruoka, Hideyuki Ito, Yoshitaka Takahashi, Yoshimi Miki, Makoto Murakami
    • 学会等名
      ICBL 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血小板型12S-リポキシゲナーゼの肝線維化に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      戸田 圭祐、岡本 知子、津嘉山 泉、川上 祐生、山本 登志子、高橋 吉孝
    • 学会等名
      第14回 川崎医科大学学術集会(岡山)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナツメグ含有成分malabaricone Cによる5-リポキシゲナーゼ活性阻害と気管支喘息改善効果2023

    • 著者名/発表者名
      川上祐生、津嘉山泉、戸田圭祐、伊東秀之、高橋吉孝、山本登志子
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会(福岡)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナツメグ由来malabaricone Cによる5-リポキシゲナーゼ活性阻害と乾癬改善効果2023

    • 著者名/発表者名
      津嘉山泉、川上祐生、為延麻子、戸田圭祐、丸岡紗也、長崎祐樹、高橋吉孝、三木寿美、村上誠、山本登志子
    • 学会等名
      第65回 日本脂質生化学会(熊本)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] チェリー・オブ・ザ・リオ・グランデ葉に含まれる5-リポキシゲナーゼ阻害成分の探索2023

    • 著者名/発表者名
      川上祐生、伊澤歩、岩岡裕二、戸田圭祐、津嘉山泉、山本登志子、伊東秀之、高橋吉孝
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] NASHモデルマウス肝で発現上昇する血小板型12S-リポキシゲナーゼ2021

    • 著者名/発表者名
      田中龍舞、森香子、川上祐生、神崎圭太、津嘉山泉、川上貴代、山本登志子、高橋吉孝
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の進展に寄与する12-リポキシゲナーゼの解明2021

    • 著者名/発表者名
      戸田圭祐、森香子、川上祐生、神崎圭太、玉井玲名、田中龍舞、津嘉山泉、山本登志子、川上貴代、高橋吉孝
    • 学会等名
      第63回 日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Platelet-type 12S-lipoxygenase in hepatic stellate cells of non-alcoholic steatohepatitis model mice2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Toda, Yoshiko Mori, Yuki Kawakami, Keita Kanzaki, Rena Tamai, Ryoma Tanaka, Izumi Tsukayama, Toshiko Suzuki-Yamamoto, Takayo Kawakami, Yoshitaka Takahashi
    • 学会等名
      4-ISPMF
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi