• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NAFLD/NASHの予防に向けた難水溶性ポリフェノール非晶質体の作製とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K11578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

石本 憲司  大阪大学, 大学院薬学研究科, 特任講師(常勤) (00572984)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードポリフェノール / 非晶質固体分散体 / NAFLD/NASH / シリビニン / ナリンゲニン / 難水溶性 / 機能性食品開発 / 予防戦略 / 体内動態 / 予防効果 / 薬食同源 / 難水溶性ポリフェノール / 非晶質化 / 薬物動態
研究開始時の研究の概要

機能性成分であるポリフェノールは、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)/非アルコール性脂肪肝炎(NASH)が関連する肝疾患パラメーターを改善することが報告されている。しかしポリフェノールの難水溶性が原因となり、体内吸収性が乏しいことから、NAFLD/NASHの改善効果を発揮させるためには大容量のポリフェノールが必要となる。そこで本研究では、申請者らが独自に開発した製剤技術を用いて水溶性及び吸収性に優れたポリフェノール非晶質体を創出し、この非晶質体を用いたNAFLD/NASHの予防戦略の基盤構築を目的とする。

研究成果の概要

近年、世界中で急速に増加している非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の予防策の一環として、ポリフェノール(Pol)の活用が求められている。しかし、Polが難水溶性であるため、その有効性が十分に発揮できないという問題が挙げられる。本研究では、独自に開発した製剤技術によって、難水溶性Polであるシリビニン(SLB)を非晶質化した。このSLB非晶質体は、水溶性や体内吸収性が大幅に改善し、更にはNAFLDに対する有効性を示すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

NAFLD/非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、放置すると肝硬変、更には肝臓癌をも発症する病態である。NASHは世界人口のほぼ6.5%が罹患しており、現在のところ有効な治療選択肢は存在しない。即ち、NAFLD/NASHの発症を未然に防ぐ方策を提供することが喫緊の課題となる。本研究成果は、健康食品やサプリメントとして利用可能な機能性食品成分であるポリフェノール(Pol)に着目し、その高機能化を達成した。従って、この高機能化Polを日常的に利用することで、NAFLD/NASHの予防効果が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Suppressive effect of black tea polyphenol theaflavins in a mouse model of ovalbumin-induced food allergy2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Konishi Y, Otani S, Maeda S, Ago Y, Hino N, Suzuki M, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      J Nat Med.

      巻: in press 号: 3 ページ: 604-609

    • DOI

      10.1007/s11418-023-01686-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physicochemical and Biochemical Evaluation of Amorphous Solid Dispersion of Naringenin Prepared Using Hot-Melt Extrusion2022

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kenji、Shimada Yukiko、Ohno Akane、Otani Shuichi、Ago Yukio、Maeda Soya、Lin Bangzhong、Nunomura Kazuto、Hino Nobumasa、Suzuki Masayuki、Nakagawa Shinsaku
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 9 ページ: 850103-850103

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.850103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examination of dissolution ratio of β-carotene in water for practical application of β-carotene amorphous solid dispersion2022

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Nakamura Y, Otani S, Miki S, Maeda S, Iwamoto T, Konishi Y, Ago Y, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      J Food Sci Technol.

      巻: 59 号: 1 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1007/s13197-021-04991-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tea crude extracts effectively inactivate severe acute respiratory syndrome coronavirus 22022

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Hatanaka N, Otani S, Maeda S, Xu B, Yasugi M, Moore JE, Suzuki M, Nakagawa S, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Lett Appl Microbiol.

      巻: 74 号: 1 ページ: 2-7

    • DOI

      10.1111/lam.13591

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of KS-133 as a novel bicyclic peptide with a potent and selective VIPR2 antagonist activity that counteracts cognitive decline in a mouse model of psychiatric disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Chen L, Miyaoka T, Yamada M, Masutani T, Ishimoto K, Hino N, Nakagawa S, Asano S, Ago Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 751587-751587

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.751587

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 機能性食品開発を目指した非晶質化β-カロテンの機能性評価2022

    • 著者名/発表者名
      河本茉侑, 石本憲司, 金子瑞季, 樋野展正, 中川晋作.
    • 学会等名
      第38回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機能性食品の創出を目指した非晶質ナリンゲニンの消化管吸収性と機能性評価2021

    • 著者名/発表者名
      石本憲司,島田有希子,大野茜,大谷修一,前田壮矢,吾郷由希夫,中川晋作
    • 学会等名
      第37年会日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 石本憲司,中村悠太,大谷修一,三木祥平,前田壮矢,岩本泰樹,小西佑磨,吾郷由希夫,中川晋作2021

    • 著者名/発表者名
      日本薬剤学会第36年会
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性食品を指向した非晶質シリビニンの溶解性と消化管吸収2020

    • 著者名/発表者名
      岩本泰樹, 大谷修一, 石本憲司, 吾郷由希夫, 中川晋作
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学 大学院薬学研究科 薬剤学分野

    • URL

      https://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b011/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi