• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幅広い次元のトーラスにおいて高性能を発揮する確率的耐リンク故障経路選択手法の探求

研究課題

研究課題/領域番号 20K11729
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60040:計算機システム関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

金子 敬一  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20194904)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高信頼性システム / ディペンダブルコンピューティング / 高信頼システム / 耐故障経路選択 / トーラス / メッシュ
研究開始時の研究の概要

超並列計算機は,数百万を超えるプロセッサをネットワークで結合し,プロセッサ同士が通信しつつ,協調して並列処理を行う.超並列計算機では,要素数が膨大なため,故障要素の存在を前提として運用することが不可欠である.超並列計算機の耐故障経路選択では,各非故障プロセッサが圧縮された故障情報を持つ手法が有効である.申請者らによる先行研究では,超並列計算機に対する相互結合網の代表的な位相であるトーラスに焦点を当て,高次元のトーラスにおいて高い性能を発揮する耐故障経路選択手法を提案した.本研究では,これをさらに改善して,低次元から高次元まで幅広い次元に対応して高性能を達成可能な手法とし,その性能を検証する.

研究成果の概要

トーラスにおいて,あるノードが隣接ノードからメッセージを受け取ることを前提として,目的ノードまでの到達確率の推定を計算し,これを隣接ノードに通知することで,従来手法の欠点である袋小路への侵入を回避する手法を開発した.現在,この手法に基づくアルゴリズムを実現し,計算機実験を実施しており,その成果を発表予定である.また,トーラスやそこから派生する双射結合グラフ,バイキューブ,フォールディッドハイパーキューブ,メビウスキューブといった位相において,基礎的な性質を明らかにするとともに,素な経路選択アルゴリズムを含む耐故障アルゴリズムを開発することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

トーラスにおける耐故障経路選択に関する先行研究では,2, 3次元の低次元において専用の耐故障経路選択手法が提案されており,ある程度の性能を示している.一方,超並列システムである「京」や「富岳」では,より高い6次元が採用されている.本研究では,高い次元のトーラスにも適用可能な制限された大域情報である有向到達確率を新たに設計して活用するアルゴリズムを開発した.その成果は,独創的かつ画期的である.トーラスは,超並列システムの相互結合網として非常に良く利用されている位相であるため,本研究による成果は,社会の情報インフラに対して大きなインパクトを与える.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Nevada, Reno(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ科学技術大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On the Crossing Number of a Torus Network2023

    • 著者名/発表者名
      Bossard, Antoine, Keiichi Kaneko, and Frederick C. Harris, Jr.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E106.A 号: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1587/transfun.2021EAP1144

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2023-01-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimal Paths in a Bicube2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, Masaaki and Keiichi Kaneko
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 8 ページ: 1383-1392

    • DOI

      10.1587/transinf.2021EDP7235

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-08-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Set-to-set Disjoint Path Routing in Bijective Connection Graphs2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Keiichi, Antoine Bossard, and Frederick C. Harris
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 72731-72742

    • DOI

      10.1109/access.2022.3188783

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Set-to-Set Disjoint Paths Problem in Mobius Cubes2022

    • 著者名/発表者名
      Ichida, Hiroyuki and Keiichi Kaneko
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 83075-83084

    • DOI

      10.1109/access.2022.3197288

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cluster-Fault Tolerant Routing in a Torus2020

    • 著者名/発表者名
      Bossard Antoine、Kaneko Keiichi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 11 ページ: 3286-3286

    • DOI

      10.3390/s20113286

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pairwise Disjoint Paths Routing in Tori2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Keiichi、Nguyen Son Van、Binh Hyunh Thi Thanh
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 192206-192217

    • DOI

      10.1109/access.2020.3032684

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Set-to-Set Disjoint Paths in a Folded Hypercube2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ichida and Keiichi Kaneko
    • 学会等名
      2021 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Shortest-path Routing Algorithm in Bicubes2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Okada and Keiichi Kaneko
    • 学会等名
      2020 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi