• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラウドエッジ基盤に対する深層学習と数理モデルに基づくパフォーマンス最適化

研究課題

研究課題/領域番号 20K11799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究機関山口大学 (2021-2022)
東京都市大学 (2020)

研究代表者

田村 慶信  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (20368608)

研究分担者 山田 茂  鳥取大学, 工学研究科, 特任教授 (50166708)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードクラウドコンピューティング / エッジコンピューティング / 数理モデル / 深層学習 / 最適化 / ソフトウェアツール
研究開始時の研究の概要

クラウドサービスが普及しつつある現在において,クラウド関連の障害や情報事故が後を絶たない現状がある.クラウドエッジ環境に対するジャンプ拡散過程モデルの数理的深化と高性能化を目的とし,既存研究を数理的に一般化した新しいクラウド最適化フレームワークを確立する.これは「クラウド構成要素間の統計的独立性とエッジ構造に関する制約条件」という新たな考え方であり,いかに適切なエッジ構造制約を与えるかについて,数理的・データ的観点から発展させる.具体的には,「一般化ジャンプ拡散過程モデル」の理論解析と確立,「深層学習によるパラメータ推定とエッジ最適化」への発展,および「ソフトウェアツール開発」を目標とする.

研究成果の概要

エッジコンピューティング環境においても,オープンソースソフトウェアが多用されている.本研究では,こうしたOSSに基づくエッジコンピューティングの環境において,安心・安全な運用を可能とするための,信頼性評価法を提案し,提案手法に基づくソフトウェアツールを開発した.開発されたソフトウェアツールは,オープンソースソフトウェアとして公開されている.特に,エッジコンピューティングに対する信頼性評価法として,エッジコンピューティングにおけるネットワーク環境の不規則な振る舞いを包括するために,定常的な不規則な変動および突発的な変化を確率モデルに導入した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

OSSに基づくエッジコンピューティング環境に対する信頼性評価手法を提案した.その際,Wiener過程およびジャンプ拡散過程という2種類の複合確率過程から構成されるモデルを提案した.本提案モデルは複数の確率過程から構成されるため未知パラメータの推定が難しいという問題があったが,最尤法および遺伝的アルゴリズムに基づく2段階推定法により,それを解決したことは,学術的意義が大きいものと考える.特に,従来評価できなかった,エッジコンピューティング環境に対して信頼性という観点から定量的な評価を可能としたことについては,社会的意義も大きいものと考える.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 8件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Delhi(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Delhi(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Delhi(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of code smells on software development environments: a study based on ENTROPY-CODAS method2023

    • 著者名/発表者名
      Adarsh Anand, Priyanka Gupta, Yoshinobu Tamura, and Ljubisa Papic
    • 雑誌名

      International Journal of Quality & Reliability Management

      巻: - 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1108/ijqrm-08-2022-0254

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] エッジ通信環境を考慮した2次元確率微分方程式モデルに基づく信頼性評価法2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶信, 山田茂
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート「最適化:モデリングとアルゴリズム34」

      巻: - ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 深層学習に基づくパブリックソフトウェアリポジトリの信頼性評価法2023

    • 著者名/発表者名
      宮本翔一郎, 田村慶信, 山田茂
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「確率的環境下での数理的意思決定とその周辺」研究集会講究録

      巻: 2242 ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] オープンソースプロジェクトにおける修正時間推移予測および実用性可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      曽根寛喜, 田村慶信, 山田茂
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「確率的環境下での数理的意思決定とその周辺」研究集会講究録

      巻: 2242 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] エッジOSSアップグレードにおける工数管理の複数シナリオを考慮した最適メンテナンス問題2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶信, 山田茂
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「確率的環境下での数理的意思決定とその周辺」研究集会講究録

      巻: 2242 ページ: 184-192

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Maintenance effort expense modeling based on cyclic Wiener processes of two types for edge OSS computing2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Stochastic Models

      巻: - ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/15326349.2022.2149555

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability assessment tool based on deep learning and data preprocessing for OSS2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Miyamoto, Yoshinobu Tamura, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      American Journal of Operations Research

      巻: 12 号: 03 ページ: 111-125

    • DOI

      10.4236/ajor.2022.123007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prototype of 3d reliability assessment tool based on deep learning for edge OSS computing2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Mathematics

      巻: 10 号: 9 ページ: 1572-1572

    • DOI

      10.3390/math10091572

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyclic jump diffusion process modeling based on different effort consumption scenarios for OSS multi up-gradation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura, Adarsh Anand, P.K. Kapur, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      巻: - ページ: 0463-0467

    • DOI

      10.1109/ieem55944.2022.9989863

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A maintenance effort dependent two dimensional Wiener process model considering OSS network for edge computing2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura, Hironobu Sone, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      巻: - ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative progress evaluation for open source project with application to bullseye chart2022

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sone, Yoshinobu Tamura, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: - ページ: 398-409

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_29

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization and reliability analysis for edge computing open source software2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura, Adarsh Anand, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: - ページ: 410-420

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_30

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A method of software reliability assessment based on natural language processing for OSS2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Miyamoto, Yoshinobu Tamura, and Shigeru Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Conference on Mathematical, Engineering and Management Sciences

      巻: - ページ: 410-420

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A software reliability model for OSS including various fault data based on proportional hazard-rate model2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, Y. Tamura, A. Anand, and S. Yamada
    • 雑誌名

      American Journal of Operations Research

      巻: 12 号: 01 ページ: 1-10

    • DOI

      10.4236/ajor.2022.121001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of hazard-rates considering fault severity levels and imperfect debugging for OSS2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, Y. Tamura, A. Anand, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Software Engineering and Applications

      巻: 14 号: 11 ページ: 591-606

    • DOI

      10.4236/jsea.2021.1411035

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time lag-based modelling for software vulnerability exploitation process2021

    • 著者名/発表者名
      A. Anand, N. Bhatt, J. Kaur and Y. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Cyber Security and Mobility

      巻: 10 ページ: 663-678

    • DOI

      10.13052/jcsm2245-1439.1042

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A method of vulnerability assessment based on deep learning and OSS fault big data2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Sone, A. Anand, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      巻: - ページ: 1546-1550

    • DOI

      10.1109/ieem50564.2021.9672936

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of stabilities for open source project2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sone, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      巻: - ページ: 933-936

    • DOI

      10.1109/ieem50564.2021.9673093

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of software reliability assessment based on hazard-rates considering fault levels for OSS2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Mathematical Techniques in Engineering Applications

      巻: - ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method of reliability assessment based on Wiener process model for edge computing2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Sone, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the Reliability and Maintenance Engineering Summit 2021

      巻: - ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of OSS-oriented EVM considering the progress of fault resolving2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sone, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the Reliability and Maintenance Engineering Summit 2021

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal effort allocation problem based on the jump diffusion process model for edge computing2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Sone, R. Ueki, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      巻: - ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of fault modification time based on OSS fault severity levels for edge computing software service2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, R. Ueki, A. Anand, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Mathematical Techniques in Engineering Applications

      巻: - ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reliability assessment model considering random signals for edge computing2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Reliability, Infocom Technology and Optimization

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance assessment based on stochastic differential equation and effort data for edge computing2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Software Testing, Verification and Reliability

      巻: - 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/stvr.1766

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OSS effort expense optimization based on Wiener process model and GA2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sugisaki, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Software Engineering and Applications

      巻: 14 号: 01 ページ: 11-25

    • DOI

      10.4236/jsea.2021.141002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OSS project assessment based on discriminant analysis and jump diffusion process model for fault big data2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Watanabe, and S. Yamada
    • 雑誌名

      American Journal of Operations Research

      巻: 10 号: 06 ページ: 269-283

    • DOI

      10.4236/ajor.2020.106015

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large scale fault data analysis and OSS reliability assessment based on quantification method of the first type2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 雑誌名

      Machine Learning and Knowledge Extraction

      巻: 2 号: 4 ページ: 436-452

    • DOI

      10.3390/make2040024

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flexible jump diffusion process modeling for open source project assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, H. Sone and S. Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering

      巻: 27 号: 06 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1142/s0218539320500205

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability assessment method considering fault fixing time in open source project2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sone, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematical, Engineering and Management Sciences

      巻: 5 号: 4 ページ: 591-601

    • DOI

      10.33889/ijmems.2020.5.4.048

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Jump diffusion process model considering component dependency in open source project for development effort management2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, K. Sugisaki and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      巻: - ページ: 1194-1198

    • DOI

      10.1109/ieem45057.2020.9309990

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of mean time between failures based on deep feedforward neural network for OSS fault big data2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, R. Ueki, A. Anand, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Mathematical Techniques in Engineering Applications

      巻: - ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical EVM analysis based on deep learning for open source fault big data2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, K. Tada, and S. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Reliability, Infocom Technology and Optimization

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャンプ拡散過程モデルに対する深層学習に基づくパラメータ推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      田村慶信, 曽根寛喜, 杉崎 航大, 山田茂
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「不確実・不確定性の下における数理的意思決定の理論と応用」研究集会講究録

      巻: - ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 複数のOSSフォールトデータを活用した深層学習に基づく信頼性評価法2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告[信頼性],Vol. 122,No. 420
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] OSS信頼性評価のための深層学習に基づく再学習手法の適合性評価2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2023年度 春季研究発表大会予稿集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Society 5.0時代における基盤ソフトウェア信頼性評価に対するAIの活用2023

    • 著者名/発表者名
      田村慶信
    • 学会等名
      グローカル環境・防災学研究会 定期講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data preprocessing and fault big data analysis for open source software2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd International Conference on Recent Trends in Engineering, Technology and Business Management
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソフトウェアフォールトビッグデータから得られる信頼性学習と品質評価2022

    • 著者名/発表者名
      田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス「データサイエンスで拓く横幹科学技術の新展開」講演論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Vulnerability assessment and analysis of edge software based on mean time to repair and deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Genki Hirai, Yoshinobu Tamura, and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd Joint Seminar - Universiti Tun Hussein Onn Malaysia and Yamaguchi University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The technique of 3d stochastic differential equation modeling for edge computing services2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Communication, Security and Artificial Intelligence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimal maintenance problem based on 3d stochastic differential equation modeling for edge computing services2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 1st International Conference on Mathematical Methods and Techniques in Engineering and Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep learning method based on fine tuning for open source software2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE International Conference on Reliability, Infocom Technology and Optimization
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3d jump diffusion process model considering multi scenarios of effort control for edge OSS up-gradation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 1st International Conference on Mathematical, Engineering and Management Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deep Learning and Software Reliability2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura
    • 学会等名
      An online lecture series on the theme, Decision Sciences and Computational Intelligence vis-a-vis their Interdisciplinary Nature, organized by Amity Center for Interdisciplinary Research
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] OSSに対する深層学習に基づく安全性評価指標の提案2022

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年春季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ハザードレートモデルと深層学習に基づくOSSの安全性評価指標2022

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本経営工学会 関東支部 2021年度学生論文発表会予稿集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Jump Diffusion Process Model for Edge Computing2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd Joint Seminar - Universiti Tun Hussein Onn Malaysia and Yamaguchi University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアに対する深層学習とMTBFに基づく信頼性評価ツール2021

    • 著者名/発表者名
      宮本翔一郎, 田村慶信, 山田茂
    • 学会等名
      第23回 IEEE広島支部 学生シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A Method of Cloud OSS Reliability Assessment Considering the Fault Level Based on Deep Learning2021

    • 著者名/発表者名
      S. Miyamoto, Y. Tamura, and S. Yamada
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd Joint Seminar - Universiti Tun Hussein Onn Malaysia and Yamaguchi University
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 比例ハザードレートモデルに基づくオープンソースソフトウェアに対するソフトウェア信頼性評価に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本信頼性学会 第34回秋季信頼性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いたOSSの移植可能性評価に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      上木僚太,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を応用したバグトラッキングシステム支援ツールの開発2021

    • 著者名/発表者名
      柏原行伸,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] OSS信頼性評価のための深層学習に基づくMTBFの推定に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      宮本翔一郎,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大量のフォールトデータに対する判別分析の適用可能性に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉勇人,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非同次ポアソン過程による航空機遅延回数の予測と評価に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      大内健瑠,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会アブストラクト集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ソフトウェア安全度に基づくOSSに対するソフトウェア信頼性モデルとその評価2021

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2021年度 春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OSS指向EVMを用いた最適保守時間の導出とその検証2021

    • 著者名/発表者名
      曽根寛喜,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2021年度 春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Vモデルと開発工数を考慮した確率微分方程式モデルに基づく最適メンテナンス時刻の推定方法の提案とその比較2020

    • 著者名/発表者名
      杉崎航大,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2020年度 秋季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] GUIを考慮した深層学習に基づく最適メンテナンス時刻の推定と最適プロジェクト人員数の推定2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2020年度 秋季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OSSに対するディープラーニングに基づく移動平均線とボリンジャーバンドを用いたEVMによる進捗管理手法と適合性評価2020

    • 著者名/発表者名
      多田幸二郎,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2020年度 秋季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] GUIを考慮した深層学習に基づく最適メンテナンス時刻の推定に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤拓,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告[信頼性]
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OSSに対するディープラーニングに基づくEVMによる進捗管理手法と適合性評価2020

    • 著者名/発表者名
      多田幸二郎,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告[信頼性]
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ビックデータからの外的要因を考慮した大規模OSS開発工数管理のための一般化ジャンプ拡散過程モデル2020

    • 著者名/発表者名
      東久保駿,田村慶信,山田茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告[信頼性]
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Vモデルと開発工数を考慮した確率微分方程式モデルに基づく最適メンテナンス問題2020

    • 著者名/発表者名
      田村慶信,杉崎航大,山田茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告[信頼性]
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Reliability and Maintenance Modeling with Optimization : Advances and Applications (Advanced Research in Reliability and System Assurance Engineering)2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Tamura, Hironobu Sone, and Shigeru Yamada
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      CRC Press Taylor & Francis Group
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Predictive Analytics in System Reliability2022

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sone, Shoichiro Miyamoto, Yukinobu Kashihara, and Yoshinobu Tamura and Shigeru Yamada
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] System Assurances Modeling and Management2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      Elsevier B.V.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Systems Performance Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura and S. Yamada
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      De Gruyter
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Handbook of Advanced Performability Engineering2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, A. Anand, and S. Yamada
    • 総ページ数
      809
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学大学院 創成科学研究科 情報通信システム工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.tam.eee.yamaguchi-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi